義経思いつきエッセイ

 
 INDEX
 
判官びいき」を考える 現代のブッダ逝く(中村元氏を偲ぶ) ミケランジエロは何を彫ったか? 認識の限界
義経千本桜」を観る 「ある」と「ない」(高舘での思い  和の不思議 (日本文化と和) 法王900年目の懺悔
泥を楽しむ(国見の菊池利雄氏の事) 常識を越えたもの(山高神代桜) 信長「虹の歓迎」(安土城探訪) 井伊直弼に学ぶ
芭蕉の腹 記憶違い(人の記憶は歴史に似る) シンデレラの恋愛論 童話 河童の逆襲
平家物語と日本人 信長を教育した男(平手政秀) 水晶のドクロの秘密 引退若乃花への苦言
仇を詠む眼(蕪村の一句に思う) 童話「熊ゴンの戦争 三島由紀夫の遺言をめぐって 家族の社会的機能
映画「タイタニック」論 名画を見る眼 日本語の美しさは敬語にあり 学ぶことの楽しさ
お化け論 我(が)というもの ソニー盛田を評価するアメリカ 小笹寿司と奈良の食文化
伝説の落語家(三遊亭円朝の生涯) ジョンレノン・18回目の命日 きんさんの長寿人生 人の出会いというもの
古典を読むこと 下北沢小笹鮨のこと ハッカーの言い分 天狗のはなし
金持ちになる話(炭焼藤太異聞) 鬼になった男(エノラゲイで原爆) 方便ということ 童話・天狗と俄長者
世界で一番好きな顔  情熱の危険について 童話 お婆さんと松  童話 白うさぎの教え
日本人の顔 マザーテレサの人生論 細胞の自死に学ぶ  秘すれば花
方丈記を書いた男 黒澤明逝く  (黒澤T)  パソコン時代の終演  桜一番吉野山危うし
鳥は鳥らしく(鴨川雑感) 黒澤の「だまし(黒澤U) 節分と鬼について 庄司戻しの桜
好日聞きかじり(好日小論) 黒澤と三船 (黒澤V)  童話 鬼の忘れ物   屋形で夜桜見物
怠け心を剥ぐ(なまはげ小論) ユダヤ人問題について 一ノ谷合戦の日に思う 見れなくて良し静の舞い
見過ごしている宝石(般若心経) 寓話 泣き虫源太 方言は面白い    汝自身を知れに殉教した男
ダライ・ラマの言葉 人間の使命というもの 遺伝子差別の恐怖 石原発言と都民の無意識
一瞬にある真実(雪舟の達磨絵) 映画「プライベートライアン」 聖バレンタインの生涯 桜殿
影の克服(家康の非凡) スピルバーグの物腰 アイデンティティーとは何か!? 役者デカプリオの才能
本物はじっくり咲くソメイヨシノ 佐藤版「日本一の美女は誰? 石原知事の英断 宇宙飛行士毛利さんの真意
明日は確かならず(樋口先生を偲ぶ) 泰衡蓮 カルマパ少年の意地 ムンクの不安
ゲル二カはどうした? 栗駒山の紅葉 クラプトンを聴く 人の心の本質
不思議な絵(ゴッホの星空、アルル) 道の思想 桃の節句と鬼(雛祭り小論) 仙台四郎って誰?
生涯を賭けるもの(ミレーの遺作) 武士のエートス ビルゲーツの悪あがき 小笹寿司の箸袋
空華小辞典 ヨーロッパ精神 ザシキワラシの話  寓話 家宝の槍
化ける条件とは(斉藤茂吉の母) 一枚のデッサンをめぐって 井深大の教育論 ユーモアについて
「ディズニー」成功の秘密  口説き文句 小笹寿司の箸袋U 桜殿、頑固
遺伝子診断の危うさ グァテマラの悲劇に思う サイレンススズカ絶賛 広辞苑の無知
スケッチの大事さ(平山郁夫画伯のこと) お茶のこころ 聖夜にマイルスを 死について考える
美人は苦労をする?! 自分に飽きる ゴルフの本質に迫る 記憶の曖昧さ
寓話 本物の親切 言霊の危険 こころはざわめく 緊張とゆとり
ピーターフランクル日本語論 登山家野口健に注目 小沢征爾の挑戦 寓話 主張しないお姫様
ターナーの絵はどこに 自然と向き合うこと 新幹線開発物語 原爆投下の記憶
Mr盛田に学ぶ 石原裕次郎私論 淀川さん・サヨナラ 811年目の義経忌
師に会う シュリーマン古代への情熱 役者堕落論 映画「セブン・イヤーズ・イン・チベット」
スイート・ルーム・イメージ 一億総白痴化の予言的中 神の国を考える ジャンボ鶴田逝く
怪物ミノタウルスとは? 生涯のライバル 論語について ジョン・レノンの名曲「ラブ」
実話 人生が変わる時 出会いの不思議 無明の発見 怖いモノの不在
現役とナツメロの差 世間の眼は節穴 ヨドバシカメラ・ガンバレ 日本に地獄化の兆候
百目鬼・さて何と読む? 寓話 生まれ変わり 豊島産廃公害問題に思う 綾取りの呼吸
日本人の自我 推敲の精神 イチローの四割挑戦に思う 出る杭を打つ日本(ガンバレ千葉すず)
教訓 対話の極意 奇妙な光景 原発存続国家日本!? 竹下登とは何だったか?
ナスダック日本上陸の意味 明石さんの言葉 演劇の鬼逝く 炎の人を観る
五体投地とは何か? 喫茶去とは?! 転ばぬ先の杖を持つ? 人が感動するということ?
七夕の由来について 雪印に巣くっていた菌の正体 sf アフターヒューマン 蓮の思い出
野田岩の鰻 日本の夏小論 千葉すずにダビデを見る ロシア原潜事故に思う
クルスク浮上せず アンディ・フグの早世を悼む 人間の寿命が大幅に伸びる?! 完璧な人物?空海
コンステレーションとは? ダイアナ現象とは何か? 風神雷神図の想像力 小沢征爾の21世紀への提言
牛を尋ねる話 義経と自己実現NEW 高橋尚子と瀬古利彦 ハワイ島の光芒
キャシーフリーマンのTATOO 神無月のロマン 相撲の起原について 縁結び神話の解釈
夢のON対決 差別問題に寄せて ハワイで見たブッダ 縁は不思議
杉原千畝の名誉回復 筑前琵琶を聴く 「イマジン」のピアノのお値段? 終わりよければ、クリントン良し
芭蕉さんの高館への思い 川田悦子さん国会へ 清盛の遺言状 良寛さんの兄弟愛
良寛さんの恋愛 私の日本論 義心によって 小笹のさより
芭蕉の辞世句「この道」 寓話殺生とは何ぞ 歌が生まれる時 世相を斬る1
世相を斬る2 童話 妖精の歌 平家物語の「奢り」について 童話 イチゴ畑よ永遠に
としたい人物 日本百名山ブームに物申す 須磨残照 無言の言
鈴木大拙師の思想に学ぶ 米大統領就任演説と日本 親子とは何か 無関心天国の日本
日本的システムのほころび 文化村に「良寛さん」を見る インド大地震は他人事ではない 成人式を考える
良寛さんとマイルス 鑑真和上展を見る サムソナイト・ニュー 芸術に触れる態度
共感という言葉 犯罪国家と化した日本 先入観について 知性を持ったサル
西行忌に 小津映画を美しいと感じる精神 映画「ザカップ」を観る 不運の投手のアクシデント
じ然の思想をもって 梅まつりの午後 クラプトンの「レプタイル」を聴く 自己とは何か?
バーミアン巨大石仏の危機T 弥生の語源 有明海は生きている 飽食日本点描
 「やっかみ」と日本人 バーミアン石仏の悲劇U 平成の美談として 傍観者の国と化した日本
バーミアン石仏破壊さるV デマに騙されないために 凡庸な者しか政治家になれない国 デフレの深刻化とデフレ楽観論の台頭
バーミアン石仏よ永遠なれW 文明病国家アメリカの行く末 今年の桜はつまらない クローン人間への懐疑
クローンの義経が現れたら? 野茂の負けじ魂 松井のケガと日本球界 平泉の歴史的景観を詠った歌の系譜
金色堂と松尾芭蕉 ギリシャの印象 ハンセン病裁判に思う 源義経終焉の地再考
不思議な都市平泉 秀衡公の遺言から分かること 冒険家河野氏消息を絶つ 日本文化と「老い」
ハンセン病控訴断念に賛辞を 童話 命の川 言語の複雑さから日本を考える 河野兵市氏の遭難劇に思う
ネパール王族射殺事件と心の闇 孤独なテロリストの自己 平泉のIさんへの手紙 冒険とはなにか
宮沢賢治の平泉での短歌 賢治の文語詩「中尊寺」 古戦場一ノ谷の景観の変貌 ユネスコの世界遺産登録と平泉
与謝野晶子の義経堂の歌 泰衡無惨 千手院に眠る義経公の妻とは誰か? 中尊寺の義経公の肖像について
光堂を守る鞘堂の美しさによせて 室伏親子のハンマー投げに賭けた夢 日本の若者の意識の荒廃に思う  戦争の記憶忘るまじ
歴史としての広島 金色堂建立の謎 金売吉次伝説を探る ガチンコの大ウソを見抜く
去勢された日本人  2001年9月のテロル 兼好のウソあしらい 闇世のひとり言
シンガポールの思い出 世界で一番輝いている人物 イマジンの想像力 イマジンの哲学
長島茂雄が象徴していたもの? いかにしてジョンレノンは? アフガンの嘆きを聞け 君は村山直儀を見たか
ヘンリーミラー美術館の閉館に学べ 喜納晶吉インタビュー「テロと報復」 「新おくのほそ道」を読む 木枯らしの里
カント「永遠平和のために」を読む 佐藤佐太郎平泉の歌鑑賞 ジョージ・ハリスンよ永遠に ジョージ・ハリスン逝く
喜納昌吉氏に会う 腰越状の満福寺紀行 藤沢の義経伝説を訪ねて 相田みつを」って誰?!
白州正子邸の美 「うらみ」という心の有り様  宮沢賢治「雨にも負けず」2001 藤沢の「ドンキホーテ」*
イエス・キリストの精神革命 西行さんの非暴力 捨て牛騒動に思う 衣川冬紀行
夢に現れる暴力の影 大江健三郎の講演を聞けなかった高校生 寿命というものを考える リリーマルレーンが名曲となった訳は
ベートーヴェンのイメージ* アフガン少年の夢に学ぶ 頼朝の死と怨霊 日本人の因果応報観念
雪印食品転落の寓意 ジョンの「アクロス・ザユニバース」と賢治 ヴァン・ゴッホの自画像について 「銀河鉄道の夜」の夢分析
子供の顔 日本病を考える 政治家の顔 詩人峠三吉の詩魂は生きる
美しき敗者「ミシェル・クワン」に捧ぐ 天才達の戦い 「永訣の月」インタビュー 永遠の少年=星の王子様論
ショートストーリー「桜の乙女」 水の思想 ゆとり教育とは何か? 民芸「その人を知らず」を観て
童話 明玉さまの嘆き 813回目の義経忌に 兼好の智慧 孫子に習う「有事
「永訣の月」と喜納昌吉氏の初対面 クジラより人間が問題 薫風の意味を引きながら 平和の天使現る?!
韓国映画の急成長に学ぶ 「志し」を継ぐということ 「白馬に乗った王子様」と老い 藤沢の白旗神社に「永訣の月」を届ける
歌を思考する 源義経の幻想 ジダンの夏終わる 義経公が首実検された日
中尊寺蓮の発芽の意味を考える 二人の男の死 トルシエで勝ちトルシエで敗れた日本 高館の変貌と「馴れ」の問題
童話 ゲンちゃんの恋 速日神社の復活を祝う 長野県政の混乱から見えてくるもの 小笹で滋養を!! 
天才ロナウドとサッカーの神さま 丸くなった中田英 村山直儀が「永訣の月」に込めた祈り 語り部世田谷文学館で語る
童話 ライオン族も楽じゃない 童話 神さまの兄弟げんか 峠三吉の原爆詩をブッシュに ヨーロッパの大洪水を教訓に
リンゴの歌と終戦の日 「ザ・ライジング」にアメリカの良心を聴く ひとつの癌細胞として自覚 日本は無宗教な国ではない
個性化の時代に逆行する平泉平準化への道 宮柊二の平泉「歌日記」鑑賞 童話 白き石の神


義経伝説ホームへ
 

更新記録
1999.11.06
2002.7.25