#1
Last-modified: Sunday, 26-Oct-2008 20:42:59 JST

ウクレレ日記 2000 年 2 月

きむらかずし

SPALDING pouch


2000 年 2 月 29 日曜日)

Y2K ?!

CASIO のやす〜い腕時計をふとみると 3 月 1 日火曜日になっていた。 おお〜〜、なんと分かりやすい Y2K (閏日問題)。 しかしよく調べてみると、そもそもこの時計、 年の情報を持たず、普通の閏年にも対応していなかった。 つまり閏年には手動で 2 月 29 日に合わせる「仕様」なのだ。 恐れ入りました。

フレッシュ!

PowerBook2400c の内蔵バッテリが リフレッシュして返ってきた。 送りだす前のヘタったヤツはフル充電でも残り時間が 1 時間以下だったが、 リフレッシュ後のバッテリは、残り 2 時間を超えている。 中身は新品なんだから当たり前だけど。


2000 年 2 月 27 日曜日)

邪その二

今度は 6 歳児が高熱で寝込み中。次は誰だ?!


2000 年 2 月 25 日曜日)

自然

サンタナのスーパーナチュラル入手。 まだちょっとしか聴いてないけど、 あのギター・サウンドは見事に昔のままだった。

ーカル楽器屋情報

去年、町田の東急ハンズのフロア数が減って、その分、 石橋楽器が進出。 今日、たまたま帰宅経路上だったので寄ってみた (休日に子供連れで行くと、楽器等を壊さないように見張っているのが大変なのだ)。 フロア面積的には町田で一番広い、楽器店かもしれない。練習スタジオもあるし。 楽器の種類もウクレレから電子楽器まで盛り沢山。 でも、リペアはやってないような。 ただし、今度の日曜日にはアコギのリペア教室があるらしい(要予約)。

そ、そういえば、メディアバレー閉店まであとわずか。 投げ売り品をチェックしにいったが、敗北せず。


2000 年 2 月 24 日曜日)

読書 相次いで廃刊・休刊……

itojun さんがやめちゃった と思ったら、今度は、 ちみもさんの明示的もお休みに。 残念。

ンタナじいさん がんばる

なんとサンタナがグラミー賞を総ナメとか。 対象となったアルバムはまだ聞いていないので、なんとも言えないが。 そういえば、高校生時代に、 「サンタナは『哀愁のヨーロッパ』の泣きのギターのために、 ニッポンの演歌を勉強をしたんだってよ。」 との噂が流れたのだが、本当なんだろうか。

ンパク・ト ありすぎ

日本イソターネット協会 のローカル・ニュースで話題になっていたのだが……、 インパクって何?って何?!

ラフツマンはどこに

リペア・ショップ ですか……。 自分でエレキ・ギターの電気系を改造したことや、 ウクレレ再生したことはあるんですが (^^; リペア・ショップのお世話になったことはないんで、わかりませんです。


2000 年 2 月 21 日曜日)

朝、3 歳児が高熱を出していた。 昨日から「おなかいたい」と訴えていたが……。 医者に連れていくと(普通の)風邪とのこと。ふう。

〜むとっぷ・わーるど

今晩は、 ぱ〜むとっぷ・わーるど関連ファイルに、 アクセス・カウンタをせっせと仕込み直した。 沢山あって大変。

回目?

ついでに perl script をいじってアクセス・ログにも、 ファイルごとのカウント数が残るようにした。 まあ、人様に見せる情報ではないのだが。


2000 年 2 月 20 日曜日)

Kimura's ppat

リムネットのウェブ・サーバの引越に伴うセキュリティ強化のために、 ディレクトリ指定によるインデックス表示が禁止されてしまったが、 あえてその機能を利用していたページは非公開になってしまうのであった。 ようやく、その一つに index.html を書いて復活。 Kimura's ppat (GIF version)だ。 ついでに本家、 Kimura's ppatと合わせて、 アクセス・カウンタを仕込んでおいた。

iCab バグ出し

先日から iCab の日本語(特に JIS コード)回りのバグ出しに協力しているが、 最新版 1.9a で直ったようだ。めでたしめでたし。 Netscape Communicator 4.7 に比べ、三分の一ぐらいのメモリしか食わないので、 最近、iCab の方をメインに使うようになってきている。 早くスタイル・シートをサポートしてくれないかな〜。


2000 年 2 月 18 日曜日)

全英語版?!

マトリックスの DVD がやっと日本で発売される! そう勇んでお店に駆け込んだら、そこにあったのは 『マトリックス コレクターズボックス 完全英語版』 9,800 円(税抜き)。 なんと、日本語字幕版は 3 月 25 日リリース。 ということで完全英語版を買っていまった。ハメられた気がする……。 オマケに SCREENPLAY が入っていたり、フィルムの一コマが入っていたり、 大型ポスターが入っていたり。

それはともかく、また観てみると……、いい。この映画はいいのう。


2000 年 2 月 17 日曜日)

源物の日

毎週、木曜日は資源物の日だ。 何ヶ月も前から捨てようと思いながら放置してあったガラクタたちを、 今日こそ!と思いながら整理していた。 すると、何ヶ月も前から探していたモノたちがまとめて見つかった。 αDATA PC カードの MC-6500 。 沖縄のイメージが詰っているメモリースティック 2 枚。 MO メディア。 久しぶりよのぉ。すりすり。

生!!

最近、ほとんど入手できなくなってしまった PowerBook2400c のバッテリだが、 なんとこれを中身だけ取り替えてリフレッシュ&パワーアップするサービスが始まった。 さっそく申し込む。 ヘタってしまって死蔵してあった 1998 年 2 月購入のバッテリを、久しぶりに 使ってみると、なんと新しい 1999 年 5 月購入バッテリより元気じゃなか。 リフレッシュするのは新しい方にしよう。


2000 年 2 月 15 日曜日)

ふン、かふン

今日は、野外にいる時間が長かったので、夜になって鼻がぐずぐずしてきた。 マスクはしてたんだけどなぁ。 しかたなく抗アレルギー剤服用。

ローディアの告白

『クローディアの告白』(上・下)読み終わる……。 さあ、きみもダン(ダニエル・キイス)といっしょに、イライラしよう! 斉藤由貴の解説が、背伸びした中学生の読書感想文みたいなのも楽しい(かも)。

『心の鏡』も購入してダニエル・キイス文庫が全部そろう。 そうか、これは短編集なのか。

iCab

マック用の軽量ブラウザ、 iCab 日本語版 (Version Pre1.9) を評価中。 HTML 4.0 をサポートしたりして、機能は決して軽量ではない。 使用メモリ的に軽量なのだ (というか、Netscape Communicator はメモリ食い過ぎ!)。 これでスタイル・シートをサポートしてくれれば、当日記も見栄えバッチリなのだが。

トリックス

マトリックスを解くを更新。 14 章 モノ、15 章 続編を追加したり、 やっとアクセス・カウンタを仕込み直したり。 それから原作者に再びメールを出してみた。返事来るかな? そういや、そろそろ DVD が出る頃だぞ。うしし。


2000 年 2 月 13 日曜日)

unsubscribe pilot-tech-ml

PalmPilot MLの pilot-tech-ml から抜ける。 最近、また流量が増えてきて流し読みすらできなかった。 エッジ端末が四六時中、ブルブル(メール通知)するし。 そもそも、PalmIII にさわらなくなって久しいのだ。 しかし、O さん、H さん、Y さんらの技術的バトルを拝見できなくなるのは残念だ。 初心者のちょっとした質問から、PalmOS レベルの技術的課題が浮かび上がり、 激しい応酬が交わされながらも、(外野も含めて)決して人格攻撃に到らない。

ャーリー・ブラウン

荒井注につづいて(?)、チャールズ・シュルツが死んでしまった。 合掌。

ピーナッツ・シリーズの主人公は、あくまでチャーリー・ブラウンだ。 そのことをちゃんと認識していない人が多すぎると思う。 丸顔のチャーリー・ブラウン。 簡単に描けそうだけど、模写しようとすると実は難しいのだ。 特に横顔が難しい。 鼻から口、そして顎(あご)にかけての、あの微妙な曲線。 昔、練習したことがあるのだけれど、今、手が覚えているかなぁ。

の物

数週間前に入手した SPALDING 製ポーチをご紹介。 トップ・フォト参照のこと。 まず奥のポケットに HP 製 200LX が見事にピッタリ入る。 中間ポケットには、SII 製 PHS DATA 64 カードとケーブルを入れておく (ただし HP200LX で通信することは、ほとんどない)。 手前の横開きポケットには、TOSHIBA 製 DL-S200 だっ。

スーツ姿でもジーパン姿でも、外出時は常に腰ベルトに装着! 変なヤツと言われようが、コピー機メンテのニーチャンと言われようが、 気にしないのだ。

iHOMEPAGE

やっとこさ、 MMUJ iHOMEPAGEに引越のお知らせを載せた。 英語ページも同様。


2000 年 2 月 11 日曜日)

Time flies like an arrow!!!

THE FIFTH SALLY (1980)

ダニエル・キイス文庫『五番目のサリー』(上・下)を読み終わる。 先に 24 人のビリー・ミシガンを読んでしまったのは 失敗だったか。 サリーちゃんは、たったの 5 人なんだもん。 しかし、集団ヒーロー物の最適人数は 5 人というのが定説だ。 石ノ森章太郎もサイボーグ 009 について、 9 人ものヒーロー・キャラクターに、 それぞれの見せ場を与えるのは大変だったと反省していたはず。 つまり(?)小説の読み易さという点では、5 人ぐらいがちょうどいいのかもしれない。 まさに『五番目のサリー』は、よくできた作り話であった。

ヒ!

アクセス・ログに *.ihi.co.jp を見つけて思ったこと。 ちょっと前に「イヒ!」という変なコマーシャルがあったが、 IHI、すなわち石川島播磨重工業(株)の方が、この「イヒ!」に相応しくないか。 化学の「化」の字をウリにするのはかまわないが、「化」の字を使うのは、 なにもコマーシャルを作った旭化成工業(株)だけではない。 株式を公開している会社だけで、 30 社以上、あるのだ。 「イヒ!」を旭化成工業(株)に独占させていていいのか、諸君!

ふン

今朝、ちょっとキていたので、抗アレルギー剤を服用。 外出時は、もちろんフィット・マスク装着。

政府主義的 3.7

エッジのオープンコンテンツの実験をしていたら、 ShiftJIS が化けてしまう。 これは Anarchie 3.0 (マックのファイル転送系シェアウェア)のせいだ。 うちのページのコンテンツは全ていわゆる 7bit JIS なので、 Anarchie での転送時に化けないのだが、8bit 系はダメなのだ。

しかたがないので、最新版 Anarchie 3.7 をインストールしてみた。 Preference にちゃんと "[ ] ISO-8859-1 Latin Text Translation" があって、 このチェックを外すと、なんでも通し!


2000 年 2 月 07 日曜日)

ナログ

アナログな 8mm ビデオ・カメラ TR-3 の修理完了。 たった 5 日間で返ってきた。 修理費 13,000 円ナリ。


2000 年 2 月 06 日曜日)

具修理人

私は玩具修理人 (実在する小説とは一切、関係ございません)。 本日、修理した玩具は下記の通り。

  1. ゴジラ人形。上顎としっぽが割れてとれたのをアロンアルファで接着。
  2. 木製のヘビ。ちぎれたり、外れたりした部分を木工用速乾セメダインで接着。
  3. ウクレレ(玩具じゃないけど)。 以前、割れた部分のフレットが凹んでいたので、付け直し。
    あー、失敗。こんどは出っ張りすぎてしまった……。 んん、追加注文だ。
  4. ゴム製のヘビ。ちぎれかかっていたのをアロンファルファで接着。

MMUJ のつづきのつづき

MMUJ のPowerBook2400c FAQ 暫定版の URI が、とりあえずちゃんとなった。

ーさんっ!!

なんと扇風機やらクーラーやら 色々お世話になった L 商会(エル商会)が自己破産らしい。 近所の店も閉店していた(←わざわざ見に行くヤツ)。 www.fresheye.co.jp で検索してみると……、 帝国データバンクの大型倒産情報にもしっかり載っていた。


2000 年 2 月 05 日曜日)

ふン

最近、朝起きると、目ヤニが多い。花粉がだんだん増えているのだ。

大壁画の謎

多摩センターのベネッセ・ビルの話だが、 巨大壁画は窓拭き掃除で見えにくくなっていたのではなくて、 別の絵に書き換えていたことが判明。 あれだけ巨大だと、書き換える間、隠しておくわけにはいかないようだ (^^;

MMUJ のつづき

うわっ。また MAQ? MAK? MAC! さんにスクープ(?)されてしまった。 ん、PowerBook2400c FAQ のリンク先がちゃんと表示されない……。 いや〜、ちょうど今、過渡期なもんで、 URI がちゃんと固定していないもんで、 (言い訳にならない言い訳に終始する状況をなんとかしたい)。


2000 年 2 月 04 日きん曜日)

あわ、あわただしい。

MMUJ

Mobile Mac Users Japan (←ドメインとったのだ。)でまとめている PowerBook2400c FAQ に 10. サウンド・テクニックを入稿(したのは昨晩のこと)。

つづく(可能性がある)


2000 年 2 月 02 日曜日)

サイバーショットの新製品が発表された。 なんかデザインがふつうでつまらないような。

うしん

新たに、 index-j.htmlbg/change-bg.htmlに探知機を装着。 bg/change-bg.html には、"SORRY, THIS SERVICE IS STOPED NOW!" と張り紙。 スクリプトが止まったままなのだが、書き換えるのが面倒なのだ。

ゃれんじ&れすぽんす

レコーディング・ソフト Cubase 4.0r3 に仕組まれた、 煩わしいフロッピー・プロテクト から開放されるため、先日、チャレンジ&レスポンス方式の申し込みをしたら、 レスポンス・コードなるものがメールで届いた。 これで少し快適になったぞ。 でも CD-ROM プロテクト(ときどきマスター CD-ROM を要求する)は残るのであった。


バックナンバー

[ 最新号/ 2000 年 1 月 ]
[ 1999 年 12 月/ 11 月/ 10 月/ 9 月/ 8 月/ 7 月/ 6 月/ 5 月/ 4 月/ 3 月/ 2 月/ 1 月 ]
[ 1998 年 12 月/ 11 月/ 10 月/ 9 月/ 8 月/ 7 月/ 6 月/ 5 月/ 4 月/ 3 月/ 2 月/ 1 月 ]
[ 1997 年 12 月/ 11 月/ 10 月/ 9 月/ 8 月/ 7 月/ 6 月/ 5 月/ 4 月/ 3 月/ 2 月/ 1 月 ]
[ 1996 年 11 月 1 〜 60 日/ 10 月/ 9 月/ 8 月/ 7 月/ 6 月 ]

私的日記リンク集

ReadMe
ウクレレ日記 / ♪きむらかずし / kimu@st.rim.or.jp