Last-modified: Sunday, 26-Oct-2008 20:42:45 JST

ウクレレ日記 1997 年 3 月

Famous Ukulele (on the wall)
きむらかずし

[ホーム /Long Lib. Linux! /Cyber-shot FAQ /QV-10 FAQ /かっぺ /ブレラン ]

www.st.rim.or.jp が死んでるときは www2.st.rim.or.jp をお試しあれ。

[ここにリンクを張るときは] [最新号 /1997 年 2 月 / 1 月 /1996 年 11 月 1 〜 60 日 /10 月 / 9 月 / 8 月 / 7 月 / 6 月]
[ NEO日記リンクス(γ)/ KINOFINGER デモ/ べんりくん/ わっちりんく(す)/ metaBaboo (top 100) ][ 堕落日記/ 近況(日記風)/ ワープ日記@臨時/ 狂乱西葛西日記/ 雑書き帳/ 断線亭日乗/ しゃある通信 ]

1997 年 3 月 30 日(普通の日曜日)

晴天。家族で軽く花見。 アサヒ黒生 350ml を 2 缶飲んだら、予想通り花粉症悪化。

夜 7 時ごろ、近所への買い物の途中、偶然、ヘール・ボップ彗星を発見! (って、発見したのはヘールさんと、ボップさんなんだけど)。 この星だけ、なんかボンヤリしているから、きっとそうに違いない。 しかし、噂通り(?)ほんとに肉眼で見えるとは。 そしてなんと、自宅のベランダからも見えるじゃないか。 物置の奥にある双眼鏡をがさごそと取り出して、 観察すると、なんか尾をひいているような気がする! でも、Cyber-shot でも、8mm ビデオカメラでも、うまく 記録(撮影)できなかったのは残念。

www.yahoo.co.jp で探してみると、あるわあるわ。 名古屋市科学館天文館のヘール・ボップ彗星のページ で、すがたかたち、時間、位置等から、自分が見たのは 確かにヘール・ボップ彗星だと確認。 いやー、インターネットは便利だわ (^^;


1997 年 3 月 29 日(普通の土曜日)

家族が寝静まってから『セブン』... のつもりが... 赤ん坊を寝かしつけながら観る映画じゃないよなぁ。

ある程度は予想がついたけど、そこまでやるかという救いのない結末と、 最後の 7 人目の人選に、参りました〜という感じ。


1997 年 3 月 28 日(普通の金曜日)

引越してからだいぶ経つが、やっと地元のレンタルビデオ屋の会員になった。 まずは、『Shall We ダンス?』と『セブン』をレンタル。 『Shall We ダンス?』を見始めたら、 「今日、テレビでやってるんじゃなかったけ?」だって。ホントだ。 まあ、こっちはコマーシャル無しのノーカット版ということで。

いや、しかし『シコふんじゃった』も面白かったけど、 『Shall We ダンス?』はますますもって見事な映画だ。 実に素直な気持ちにさせてもらって、素直に感動させてくれる。 映像も美しい。竹中直人も竹中直人だ。


1997 年 3 月 27 日(ごろ寝亭主)

休暇を取って、一日中、ごろ寝を決め込む。 体内に負の睡眠時間を蓄積しているので、何回でもごろ寝できる。

あ、そうだ、ブレランねた。 "FUTURE NOIR: THE MAKING OF BLADE RUNNER" の日本語訳が出たのだ。 カラー写真が追加されたりして。 『メイキング・オブ・ブレードランナー』 ポール・M・サモン著、品川四郎 監訳、 ソニー・マガジンズ、 定価 3914円(本体 3800円)、 ISBN 4-7897-1167-6

やっと、これを読む時間ができたかな。


1997 年 3 月 26 日(神よ)

ぼろぼろになりながらも、やっと神のあたえたもーた試練を突破。ふー。

KIRIN Half&Half 500ml 缶を 2 本飲んだら、花粉症悪化。 ♪はぁなみ〜ずぅがぁ〜、とーまーらーなぁい〜。 もう寝よう。


1997 年 3 月 23 日(非日曜日的日曜日)

Cyber-shot FAQ 更新。ちょっと中途半端だけど。

UNIX 系ユーザのための HP100/200LX テッテー活用法 更新。 この前、ついに LX でも動く tcsh ライクなシェルが見つけたので、 久しぶりに追記、修正等をした。


1997 年 3 月 21 日(へとへと)

ふー、肉体的&精神的極限状態で過ごす 1 週間であった。

Cyber-shot のバッテリケースを購入。 付属の充電器は 4 本同時に充電できる上に、折り畳むと非常にコンパクト。 付属のカドニカ電池は 700mAh 。 松下さんの 1000mAh でも試してみるかな。 東芝さんの 1300mAh Ni-MH 蓄電池でも試してみるかな。 乾電池はダメと書いてあるけど、公式にはアルカリ電池もダメなのかな。 ま、Cyber-shot は電池の消耗が激しいので、 繰り返し使えないアルカリ電池は資源の無駄遣いという話もある。

最近、深夜のタクシーの車窓から Cyber-shot で「光」を切り取って遊んでいる。 例えば、こんなの( Photoshop で超加工済み)。 クリックすると 640x480 フルサイズに。
MIDNIGHT TAXI (picture) MIDNIGHT TOMEI (picture)
ブレランっぽくて楽しい。アイディアの原点は、 ここだったりする。


1997 年 3 月 15 日(どこがウクレレ日記なのか)

ウクレレの写真を変えてみた。 もちろん Cyber-shot で撮影。 Photoshop でちょっと補正(?)。


1997 年 3 月 13 日( 10 倍)

やっと 10 倍速 CD-ROM のマック用キットが届いた。 汎用 CD-ROM ドライバ( B's CD v1.4.9 )と SCSI ケーブルのセットで 5,000 円なので、良心的な値段であろう。 で、やっぱり 10 倍速は速い。 シド・ミードの CD-ROM 画集『クロノログ II 』をしばし眺める。 彼はブレードランナーに未来の乗物(こう書くと身も蓋も無いが) 等のデザインを提供している。


1997 年 3 月 12 日(ウィルス感染!

強力なウィルスに感染してしまったため、土曜日の午後から 日記更新ができなかった。実はまだ完全に除去できていない...

その名は、インフルエンザ。 症状は発熱。最初の 2 日は 38 度を越えた。 あとは花粉症と同じなのでよくわからない (^^;

4 日間ぐらいひたすら寝続けて、やっと平熱になったので、 出勤して帰宅したら、また微熱があった。

みなさんも注意してください。


1997 年 3 月 7 日(カフン)

あぁ不条理だぁ。 なんでこんなに花粉症で苦しまなければならないのだ。 太陽が黄色いからかぁ(それはカミュだって)。


1997 年 3 月 6 日(網際利用者)

Internet User 誌(ソフトバンク)の 4 月号が送られてきた。 「QV-10 FAQ のダイジェスト版みたいのをお願いします」と言われ、 見開きページの記事を書いたヤツだ。えっと、一番最後のページ。


1997 年 3 月 5 日(あたなも)

U2 だ。 POP だって。

この前、商店街を歩いていて聞こえてきた最近の U2 っぽいサウンド。 でも知らない曲だ。こりゃ新譜に違いない。が、が、売ってないぞ? やっと今日、仕事帰りに見つけた。

う〜ん。人工的アナログサウンドって大好きなんだけど、 ちょっとワンパターンに陥っているような。 でも U2 の新譜はそれだけで嬉しい。


1997 年 3 月 3 日(ひな祭り)

忙しい、忙しい、忙しい。

花粉、花粉、花粉。症状悪化。

Libretto 30 は、Windows95 で楽しみ、 Linux で楽しみ、 1 つぶで 2 度おいしい状態。 ディスクに余裕があると気分も全然違う。

Windows95 Plus! を買って圧縮ツールだけインストール。 「ドライブスペース」を「ライブスペース 3 」で「アップブレード」。 最後にアプリケーションエラーが出て、あちゃー!と思ったが、 再起動したら問題なく使えている(ように見えるだけか?)。


1997 年 3 月 1 日(裏切らないぜ)

いつのまにか 3 月になっていた。

先日、Libretto 30 裏切り計画を実施すべくアキバに。 (Libretto の HDD は超薄型。 ディスク容量を増やすため、一般的な 12.7 mm 厚の HDD を入れようとすると、 裏蓋をバリバリと切らないと裏蓋がしまらないのだ。) チチブ電器で Libretto 20/30 用裏蓋を調達。 が、T-ZONE モバイルステーションで、「 Libretto 用アンダーカバー」を発見! 12.7 mm HDD を装着できるように、底上げ(?)した裏蓋だ。 ただのブラスティック加工品なのに 15,800 円もするが、 これで裏切らずに済むと思い購入。 そののち TWO TOP で TOSHIBA の 1.4G E-IDE HDD を購入。

さっそく HDD を入れ換えてみた。ちゃんと認識した。 問題はファイルをどうやって移すかだ。 フロッピーの Windows95 起動ディスクでは、 PC カード(と SCSI カードと MO ドライブ)を認識してくれないのだ。

で、先日は途方に暮れておしまい。

つづく...

で、土曜日。 "PlayAtWill" という PC カードを使えるようにするソフトは、 どうやっても Windows95 起動ディスクにはインストールできないようだ。 再度、途方に暮れる。

奇策を思いつき、Linux のインストールを始める。 しかし、なんだかバックアップが不完全で、 PC カードが使えないシステムになってしまい、 別のちょっと古いバックアップからリストアしたり、 いろいろしていると同時に、 家でパーティーがあったりして、なんだかんだで、 一日仕事となる。

しかし 1.4GB のハードディスクに対し、 Windows95 と Linux にそれぞれ 600MB づつ与えるとは、 優柔不断というか、二兎を追う者というか。

慣れとは恐ろしいもので。 古いハードディスクと新しいハードディスクを蓋をしないまま抜き差し。

おーーーーー、奇策、大成功。

古いハードディスク上の Windows95 のファイルを Linux で MO ( SCSI PC Card 経由)に吸い上げ、新しいハードディスクに戻したのだ。 95 側が圧縮ドライブになっていたため、うまくいったのかもしれないが。

やっと、裏蓋を閉められる。


ウクレレ日記 / ♪きむらかずし / kimu@st.rim.or.jp