#
Last-modified: Sunday, 26-Oct-2008 20:42:54 JST
更新時刻情報が古いような予感がした場合、 Reload してみてください。

ウクレレ日記 1998 年 12 月

きむらかずし

Xmas tree!


1998 年 12 月 31 日曜日)

紅白歌合戦を観ながら年越しそばを食ったりして。音痴をバカにしながら…

掃除(まだやってる)

大掃除をしていると、ついつい抜本的な整理整頓を始めてしまう。 しまいには部屋のレイアウト変更をしたりして。 あぁ、このまま大掃除の年越とは。 そ、そして年賀状が手付かずという危機的状況だったりして。 子供達がたいへん協力なのも理由の一つではあるが (^^;

お風呂の大掃除の Tips をひとつ。それは、掃除の大原則に反する「天井は最後」。 さもないと、 頭上の脅威(冷たい雫)にさらされながらの作業を強いられることになるのだ。


1998 年 12 月 29 日曜日)

イトスタッフ A 面

今頃になって初めて DVD プレヤーと液晶テレビを、いわゆる S 端子で繋いでみる。 おぉ、たしかに映像が、よりクッキリするなぁ。 で、『ライトスタッフ』。 『ブレードランナー』と同じラッド・カンパニーの木のマークで始まってビックリ。 とりあえず( DVD の) A 面だけ観るかな…

おぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!こんな面白い映画を今まで知らなかったなんて。


1998 年 12 月 28 日曜日)

おぉそうじは、つづく〜よ〜、ど〜こまでも〜〜っ

ージョン・アップ!

いずれもマックの話ということで。

メーラー MUSASHI を 2.3.1 に。 MUSASHI のメーリングリストに入っているのでいろいろ情報が入ってくる。 有償アップグレード版 MUSASHI 3.0 は、公式リリース後もまだ安定しないらしい。 無償アップグレード版の 2.3 はバグがあって、すぐに 2.3.1 になった (^^; MUSASHI は今や必需品なので安定したのを確認しないとアップデートできないのだ。 もちろん正規ユーザである。

万能グラフィック・ソフト GraphicConverter 3.5 をダウンロード。 これまで使っていたのが 3.2.1 なので、 かなりバージョン・アップをさぼっていたことになる。 “History”を読むと、山のように追加・修正機能が書いてあって目が眩む。

ーザ・グループ!

PowerBook2400 メーリングリストを母体として、 モバイルなマックのユーザ・グループが立ち上がりかけているが、 なかなか難産な感じ。 とりあえず 2400 FAQ の編集をマイペースで進めるしか。


1998 年 12 月 27 日曜日)

あー、呑み過ぎ、食べ過ぎに注意!

雑談サロンで見せるために、 こんな写真を引っ張り出してきたり。

CAUTION!

見にくいけど、タヌキさん注意!の標識。 私自身は残念ながら、近所ではタヌキやキツネを見たことはない。

掃除

で、今日は大掃除。ドタバタ。やっぱり一日じゃ、終わらない。 年賀状も作ってないのに。


1998 年 12 月 23 日曜日)

すぺ(その一)

珍しく PostPet (すなわち DTI のメール・アカウント)にメールが来ていた。 が、PostPet 形式のメールではなくて、DTI からの警告的お知らせだった。 ウェブ・サーバの容量がデフォルトの 5MB を超えているとのこと。 リムネットは、契約以上のディスク容量を使うことはシステム的にできないのだが、 DTI は制限を設けていないようだ。 契約以上のディスク容量を使えるけど、そのまま継続的に使うなら追加料金を払え、 ということらしい。 で、この件は、ちょっとヤボ用でディスクを使っていただけなので、 さっさと消去することにした。

すぺ(その二)

PostPet マック版のアップデータがあることを知り、ダウンロード。 バージョン 1.2.1 になるそうだ。 付属のドキュメントを読むと、黒やぎさんがどうしたとか、おやつがどうしたとか、 真面目に改善点が書いてあって笑ってしまう。

“カノープスのDVRaptor”ってなんだろう。 それはともかく最近になって、 okbys さんとか、cond さんとかのページに、 真面目に近況が書いてあって笑ってしまう、じゃない、とても嬉しい。


1998 年 12 月 21 日曜日)

場にて

Windows 版 MS-Word で作られたフォームの書類を提出しなくちゃいけなくて、 無理矢理、マック版 MS-Word で書き込んで印刷しようとしたら、 完全にハマって、虚しく時間を費やす。 この忙しいときに、クソ。 基本的に職場の話は書かないことにしてるんだけど、つい…

ちてんご、てんいち

MacOS-J 8.5.1 アップデータをさっそく。

CD-R 焼きソフト B'sRecorder Pro 4.0 の仮想ドライブ機能で、 巨大なデータを一度にコピーしようとしたときにフリーズする現象がなくなったぞ。


1998 年 12 月 19 日曜日)

〜に〜まる

ちょっと旅に出ていた PowerBook520 が帰ってきた。 いわゆるサッド・マック (起動時のハードウェア・チェックでひっかかると、 悲しい顔のマックと意味不明の 16 進数コードが表示される) が出てしまうのは P-RAM クリアでなんとか乗り切る。 いやしかし、久しぶりにじっくり眺めると、 なかなか味のあるデザインをしていると思ったり。 たしか 520 のコードネームは Black Bird だったな。

さらに眺めると、裏のゴム足が片方がなくなっているような。 旅立つ前からなかったのかなぁ。ま、いいけど。

〜ねんかい

昨日は、たった一駅乗り過ごしたばっかりに、 (上りの電車は終わっていたので) タクシーを 1 時間ぐらい待つはめになった。 とっても寒かった。

んがじょ〜

まだダメだ。 なんで年末のクソ忙しいときに年賀状を作ったり書いたりしなきゃいけないんだ。 (←誰に八つ当たりしてんの?)


1998 年 12 月 17 日曜日)

パン三世ぃ〜♪

ふと、昔買った CD-ROM "LUPIN III ENCYCLOPEDIA" を CD-R ドライブで鑑賞。 全 23 話のダイジェスト版を、高速ムービーと次元大介のナレーションで楽しめる。 あまりにも懐かしく、つい、全部見てしまった。 最後のエンディング・テーマもカッコいいなぁ。 『ルパン三世』(最初のテレビ・シリーズのみ)は、大、大、大好きなのだ。

しかし、CD-ROM によるマルチメディア・タイトルを快適に楽しめるのも、 PowerBook2400c/G3 のおかげとも言える。 PowerBook520 (と外部モニタ)のときは、256 色しか出せないし、 音が切れたり、コマが落ちたりすることが結構あったもんな。

送りされる 2001 年問題

あ〜、忙しくて DVD 版『 2001 年宇宙の旅』を“通し”で鑑賞できないよ〜。 この間は、 結局、名場面(○が○○船になるシーン)を中心に、 美味しいところだけつまみ食いして、寝てしまった。 そんな状況なのに DVD 版『ライト・スタッフ』も買っちゃったしなぁ。


1998 年 12 月 16 日曜日)

CD-R のおいしい焼き方

今晩は、HFS (マックの独自フォーマット)で CD-R を焼く練習。 HFS だとボリューム(パーティション)単位でしか焼けないが、 仮想ボリュームを作るユーティリティ使えば、 任意のフォルダ(ディレクトリ)を処理できる。 ただし、仮想といってもディスク容量は一時的とはいえ必要となる。

ボリューム単位で焼くときには、 あらかじめ最適化ソフトで断片化を解消しておかないといけない。 ノートン・ユーティリティの最新版 4.x に含まれる SpeedDisk は、 デフォルトの設定では、ディスクの中でファイルを前と後ろに整理して、 まん中を空けてしまうのでダメ。 最適化の方法を「CD-ROM マスター作成」等にすればよい。


1998 年 12 月 14 日曜日)

CD-R ドライぶぅ〜!

人知れずストレスがたまる一方なので、物欲でガス抜きだ!ぷぅ〜〜っ。

基本的に大容量バックアップ装置が必要な昨今なのであった。 最近まで愛用してきた 230MO はドライブがダメになってしまったし、 PowerBook2400 の内蔵 4GB HDD に対して、いかにも容量が小さい。 かといって 640MO とか DVD-RAM は高いし、普及率もイマイチだ。 で、流れはライト・ワンスだけどメディアが安い CD-R か? オーディオ CD も作れるし。

というわけで Win/Mac 両方の B's のソフト付属 TEAC CD-R551SB を購入。 CD-RW には対応していないけど、約 5 万円で、WRITE 4x, READ 12x だぞぉ。

TEAC CD-R551SB

いやしかし巨大だ。 見ての通り PowerBook2400c より大きい (後に見える電気釜は、なんの関係もありません)。

そうかマックの HFS だとボリューム単位しか書けないのか、とか、 ISO9600 Apple拡張フォーマットだと、カスタム・アイコンが記録できないのか、とか。 いろいろ対応フォーマットはあるが、制約もいろいろ。

付属 CD-R で、最初はデジカメ関連ファイルのバックアップをしてみたり。 1 枚目は、アプリのメモリ不足で失敗し、メディアもダメにしてしまった。 2 毎目で書き込み成功。ISO9660 なので、プレビュー・アイコンは消えてしまった。

さらに追加で買った SONY のメディアにオーディオ CD の制作をしてみたり。 Analog Sound Gardenとか のオリジナル AIFF ファイルを、 サンプリングレート 44.1KHz に変換して、焼く、ひたすらに… おー、限定 1.000 枚、夢のマイ CD だ (汗;)


1998 年 12 月 13 日曜日)

ーム(トップ)日記

Palm III に PHS ( DDI ポケット系)を接続する方法を調査中だが、 gadgets メーリングリストで聞いてみても、いい方法が見つからない。 面倒な方法とか、携帯に適さない方法ならあるのだが。 現有の PHS 端末は(買ったときには気付かなかったが) イヤホン&マイク端子がないので、 いわゆる「みなし音声」による通信の道も閉ざされている。

昨日、ふと、PHS の通信カード SII MC-6500 を、 HEWLETT PACKARD 200LX Palmtop PC 4MB RAM (倍速改造済み)に挿してみた。 PowerBook2400 を買うまでは、よくこのパターンで通信したものだ。 しかし、久しぶりに通信ソフト hterm を使おうとすると、 当時とは LX 内のディレクトリ構成が違うので、 設定の再構築に手間取ってしまった。 で、やっとこさ、リムネットのいわゆるシェル・アカウントにログイン。 PPP 環境がなくてもメール・チェックができるのはリムネットの利点だ。

Palm III にいわゆる DOC 形式のためのドキュメント・リーダを入れてみる。 しかしなぁ、Palm III は画面の横幅が狭いし、 母艦からいちいちテキスト・データを変換して送り込むのも面倒だし、 読むだけであっても、大量の文章を扱うのには不向きだなぁ。 テキストの読み書き編集をガンガンできる PDA と言ったら、 やっぱり 200LX の独壇場でしょう。

QV-10 ニュース

QV-10 FAQ 更新。 2 週間ぐらい前に、 ミョ〜に明るいブラジル人が Visual Basic のソースコードを送りつけてきた。 それをやところさ、昨日、 ぱーむとっぷ・あーかいぶで公開。 通信ツールらしいのだが、ちゃんと動くかどうかは…

リスマスの木

世間並みにクリスマス・ツリーを飾ったり。 ついでに背景色を緑系にしておこう。


1998 年 12 月 11 日曜日)

・パーム日記

2400 メーリングリストで、 リモコンコン for Palm IIIを知り、ダウンロード。 おお、確かにテレビをリモコン操作できるぞ! 有名メーカー各社のテレビ、ビデオがプリセットされているところもスゴイ。

パムの歌

fj WATCHINGにド〜ンと出てしまった私、じゃなかった SPAM の件。 リンクを辿っていって、 スパムの歌( WAV ファイル)を発見。 予想だししなかったその荘厳なコーラスにしばし感動 (汗;)

実は、モンティ・パイソンは全く見たことがないのであった。 cond さんをはじめとして、そのファンは多い。 きっと面白いに違いない。 このまま知らないで死んだら一生後悔するかも(どうやって?)しれないが、 じっくり味わえる時期が来るまでとっておこうと思っている。


1998 年 12 月 10 日曜日)

ーム日記

Palm III 用の母艦ソフトである Palm Desktop のマック版最新版ベータ版が この前、公開された。 直後に、その日本語文字化け対策パッチが現れた。 と、いうことで、先日、両者を PowerBook2400 にインストール。 これでいちいち Virtual PC を立ち上げずに済むのであった。

今日、ふと見ると、Palm III のシステムのアップデータ 3.02 が、 上記の Palm Desktop に付属してきているのを発見。 現状ではシステム 3.0 だったので、さっそくインストール。 が、その効果はわからないのであった。

日本語変換効率アップのため、書籍 CD-ROM に入っていた真新辞書 1.1 を インストール。シェアウェア 1,000 円かぁ。 J-OS 3.0 付属のデフォルト辞書は、 例えば「携帯」すら登録されていなかったりして悲しかったのだった。


1998 年 12 月 08 日曜日)

会復帰

結局、また本格的に風邪をひいてしまい、日曜、月曜と寝て過ごす。 あぁ、なさけなや。 今回の症状は、ノド、ハナの不調に加え、 全身の節々の軽い痛み、軽い頭痛、軽い腹痛。 一つ一つの症状は軽いが、総合的にはかなり辛いものだった。


1998 年 12 月 05 日曜日)

邪気味

このところ、グッと寒くなったりして、また風邪気味に。 ノドとハナをやられている。 こーゆーときこそ、焼酎のお湯割り、もちろん梅干入りだ。 (って、毎晩、呑んでるくせに)。

Navigator 4.08 for Macintosh (PPC)

遅ればせながら、Netscape (会社の名前は消えてしまったが…) の最新版 4.08 のインストール。 マック版は、昔、 Navigator より Communicator の方が安定していた時期があって、 それ以来、ずっと Communicator を使ってきたが、 最近は Navigator が不安定との話を聞かなくなってきたので、 Navigator を入れてみる。 ウェブ・ブラウザ機能しか使わないから、これでいいのだ。

よく知られた Internet Config Extension コンフリクトを克服し (なぜか機能拡張マネージャに表示されないので、直接、ゴミ箱に捨てる)、 Navigator 上の mailto から、メーラー Musashi 2.2.2.2 が起動する ようにする。よし。


1998 年 12 月 04 日曜日)

買い物

CD: クリスタルキング THE BEST
『大都会』だけのためにアルバムを入手。 カセット・テープの音質では聴いた気にならなかったのだ。♪あぁ、あ〜〜〜!
DVD: Alice in Wonderland (邦題:ふしぎの国のアリス)
出始めた DVD 版ディズニーの中で、こいつをチョイスしてみた。 だいぶ前にレンタル・ビデオを子供に見せたら受けていたし。
DVD: THE RIGHT STUFF (邦題:ライトスタッフ)
リーダーズ+プラスによると、“理想的な能力, 必要な資質”という意味。 でもカタカナで書くとなんのことやら。正しい素材?明るいスタッフ? それはともかく、そのスジでは評価が高いらしいのだが、私は全く知らない作品。 買うだけの価値があるのか…。賭ではある。

おっ、お〜〜〜!なんと TSUTAYA で DVD のレンタルも開始だって。 テレビ・コマーシャルしてる。 これで買う程ではない作品を DVD で鑑賞できるぞ (ライトスタッフは、はやまったか?)。 DVD なら返す時に巻き戻しを確認しなくていいぞ。

タバタ

ん?NHK 深夜のこの宇宙ドタバタモノは? インターネット TV ガイドで調べると… 『宇宙船レッド・ドワーフ号』だってぇ? コメディ?面白くないような (汗;)


1998 年 12 月 03 日曜日)

さ、さむ〜。


あれ?と思った方へ

Netscape 系ブラウザを用いて、 他サイトからリンクを辿ってきたら、この辺が表示されてしまった場合、 リムネット側のキャッシュ・サーバが古い内容を送りつけてきた可能性があります。 Reload (再読み込み)してみてください。 ちなみに、Internet Explorer は( SSI を用いた .html ファイルに関して) キャッシュ・サーバを更新できない仕様になっているそうです。


バックナンバー

[ 最新号/ 1998 年 11 月/ 10 月/ 9 月/ 8 月/ 7 月/ 6 月/ 5 月/ 4 月/ 3 月/ 2 月/ 1 月 ]
[ 1997 年 12 月/ 11 月/ 10 月/ 9 月/ 8 月/ 7 月/ 6 月/ 5 月/ 4 月/ 3 月/ 2 月/ 1 月 ]
[ 1996 年 11 月 1 〜 60 日/ 10 月/ 9 月/ 8 月/ 7 月/ 6 月 ]

私的日記リンク集

ReadMe
ウクレレ日記 / ♪きむらかずし / kimu@st.rim.or.jp