Last-modified: Sunday, 26-Oct-2008 20:42:45 JST

ウクレレ日記 1997 年 2 月

Famous Ukulele
きむらかずし

[ホーム /Long Lib. Linux! /Cyber-shot FAQ /QV-10 FAQ /かっぺ /ブレラン ]

www.st.rim.or.jp が死んでるときは www2.st.rim.or.jp をお試しあれ。

[ここにリンクを張るときは] [最新号 /1997 年 1 月 /1996 年 11 月 1 〜 60 日 /10 月 / 9 月 / 8 月 / 7 月 / 6 月]
[ NEO日記リンクス(γ)/ KINOFINGER デモ/ べんりくん/ わっちりんく(す)/ metaBaboo (top 100) ][ 堕落日記/ 近況(日記風)/ ワープ日記@臨時/ 狂乱西葛西日記/ 雑書き帳/ 断線亭日乗/ しゃある通信 ][ ストーリーズ/ Brazil FAQ Helper ]

1997 年 2 月 25 日(火曜日)

昨日は、ダウンしてしまった。 花粉症のクスリのせいもあって昼間っからグーグー眠る。

地元の本屋さんでディックの『ティモシー・アーチャーの転生』を 見つけて、思わず買ってしまう。 伝説のサンリオ SF 文庫で廃刊になっていたのが、 創元 SF 文庫に「転生」したヤツだ。 この本自体は、どう読んでも SF じゃないんだけど。 そんなことは重要じゃない。 ディックの書いたモノは全て翻訳され、出版されなければならない。 がんばれ創元 SF 文庫!

ちょっと必要があって、引越以来、箱詰めのままだった Cyber-shot Printer を出して使う。ちゃんと動いた。


1997 年 2 月 23 日(はっくしょん!)

QV-10 FAQ ひさびさの更新。あなたのデジカメは赤外線に強いですか。

春一番と共に本格的な花粉症の季節が到来。 ぐはー。むずむず。むにゅむにゅ。はっくしょん! メガネとマスクじゃ、ぜんぜん防げないのだ。たらり、つー。

近くの団地の商店街を視察したら、 酒屋でなんと、久保田 萬寿を発見。 天狗舞純米吟醸もあったが、ひさしぶりということで久保田をゲット。 しかし、花粉症で鼻をやられているので、香りを楽しめない。もったいない。

HP200LX 用ソフトの物色。 bobcat lynx の日本語化の話を聞いて、インストールしてみるが、 オリジナルの lynx 自体さえもまともに動かせなくて断念。 その代わり www.vector.co.jp/vpack/ でイイものを発見。 HistCSH は、DOS で動く tcsh ライクな shell 。 HP200LX でもバッチリ動いた。 ファイル名だけじゃなくて、コマンド名の補完(コンプリーション)もできちゃう。 おー、これぞ、ワシが長年探していたものじゃ。 わしは、UNIX で tcsh を愛用しておるのじゃ。 自分が root になれるマシンにはみんな tcsh をいれちゃうのだ。ははは。

調子に乗って vi クローンの Vim の日本語化したヤツを入れてみる。 でっかいファイルでも swap file を使って開けるのはいいのだけれど、 C ドライブの容量が足りないとフリーズしてしまう。 リセットしても見えないファイル(隠しファイルでもない)が できてしまい、そいつに容量を食われて途方に暮れる。 しょうがないので久しぶりに C ドライブを初期化。

ひさしぶりに部屋のガラクタの整理。段ボール箱に入れたり出したり。

この寒さの中、Cyber-shot を外で使うと、ほんとにすぐバッテリーが切れて困る。 なんとかならないものか。 Cyber-shot に、レイノックスのオプション・レンズ・セットのレンズ・ホルダーを 付けて、そこにケンコーの 2 倍テレ・レンズをセットして遊んでみる。 確かに 2 倍かな。持ち運びは面倒になるけど。


1997 年 2 月 16 日(超スーパーマーケット)

三和こどもの国店に純米吟醸玉乃光を忘れてきてしまった。 悔しいので(?) KIRIN HALF&HALF をじゃんじゃん呑む。

Cyber-shot FAQ ひさびさの更新!


1997 年 2 月 15 日(♪でっきるかな、でっきるかな)

やっとミニ四駆のサーキットコースを作る時間ができた。 用意したもの:ダンボール、ガムテープ、カッター、定規。 お、これはノッポさん的世界。

面倒なので内壁は省略。 うまくカーブを調整すれば、遠心力でコースに張り付き、 グルグル回ってくれる。

handmade circuit for mini 4WD

その後。くー、さっそく 3 歳児がモーターを焼き切ってしまった。 壁に激突して止まったのをそのままにしていたらしい。 また買ってこなきゃ。


1997 年 2 月 13 日(最近のこと(その三))

一山、越えたかな。ふー。

西の関を発見したので、初めて呑んでみる。 舌にピリピリくる感じでうまいぞこれは。

『PKD 博覧会』をやっと入手。初訳(なのかな?)の短篇二つを堪能。 悪乗りっぽいけど、ユービック系の広告はなかなかのセンス。

10 倍速の CD-ROM ドライブの件は、ユーザ登録すれば 5,000 円でマック用キットが入手できるらしい。よし。

Cyber-shot コンバージョンレンズ入手。 アダプタは QV-10 用よりキチッとはまる。 レンズは(たぶん、既に持っている) QV-10 用と同じ。 無駄遣いだなぁ。

Cyber-shot ニュース
Cyber-shot 用、新アクセサリー発表。詳細は SONY DRIVE へ。 充電器は、2 本充電できる旧タイプの方がいいと思うけど。 やっと出たバッテリーケースの方は、ニッカド電池や充電器はいらんから、 ケースだけ売って欲しいな。

QV-10 ニュース
マックのグラフィック系の定番シェアウェア GraphicConverter 2.7 が、 QV-10 の CAM 形式をサポート!

デジカメ・ニュース
NEC が、よだれが出そうなデジカメを発表!詳細は PC Watch 等で。


1997 年 2 月 9 日(最近のこと(その二))

あーあーあー、あたふた。

Cyber-shot ニュース
Cyber-shot 用のコンバージョンレンズがついに出現。 例によって(?)レイノックスから。

QV-10 ニュース
純正リンクソフトでも画像補正なしを選択可に!画像徹底比較
http://www.netlaputa.or.jp/‾miscall/gallery/qv10a/qvlink.html
Windows95 用の CAM → JPEG ドラッグ&ドロップツール登場。
http://www.catnet.or.jp/karasawa/Cam2Jpg.htm
Windows95 のビューア ThumbsPlus 3.0f が CAM 形式をサポート
http://www.cerious.com/

IO DATA の 10 倍速! CD-ROM ドライブを、中古で入手。 Windows 用 PC Card 付きのヤツ。 CD や CD-ROM を入れると、凄い勢いで回転しているのが分かる。 Libretto 30 ではちゃんと使えた。が、 マックにもつなぎたいのだけど、認識してくれないッス。 NIFTY-Serve SIODATA ( I-O DATA STATION )で質問してみる。

そうそう、最近、初めてミニ四駆を手にした。 3 歳児にせがまれて、三菱自動車の販売店に寄ったら、 店員さんが(販促に)プラモデルの箱みたいのをくれたのだが、 それはミニ四駆だったのだ。 モ、モーターが別売?が第一印象 (^^; モーターを調達して入れてみると、すごいスピード。 こりゃ、専用コースがなければ遊べないと思うけど。 小学生の皆さんは、自宅にサーキット・コースをお持ちなんでしょうか...


1997 年 2 月 2 日(最近のこと)

『P・K・ディックの最後の聖訓 ラスト・テスタメント』を読み終わる。 ディックは知れば知るほどスゴイ。

天狗舞 山廃吟醸を呑み終わる。 店での保存状態が悪かったのか最高の味ではなかったが、やっぱり美味しい。

秋葉原アイ・ツー Mobile 専科で Libretto 20/30 用の PC カードアダプタを発見。 これで PC カードが 2 枚挿せるようになる。 Libretto は FDD も PC カード経由なのに、本体の PC カードスロットは 1 枚だけ。 よって FD ブートすると SCSI PC Card 等が使えないので不便だった。

やっと CD ラックを買ってきて、段ボールから Music CD を移す。 120 枚収録できるラックを 3 つ買っておいたら、余裕で入った。 全部で 2〜300 枚だろうか。基本的にロックが多い。 ちょっと整理したら、お、こんな CD 持ってたのか!なんて発見が (^^;


ウクレレ日記 / ♪きむらかずし / kimu@st.rim.or.jp