Last-modified: Sunday, 26-Oct-2008 20:42:44 JST

ウクレレ日記 1996 年 8 月

Here is my ukulele

きむらかずし
[リンクを張るときは]


[ホームページ] [最新版 /1996 年 9 月 / 7 月 / 6 月] [ KINOFINGER/ べんりくん ][ 堕落日記/ 近況(日記風)/ Warp Diary/ 狂乱西葛西日記/ 雑書き帳(Aug)/ 断線亭日乗(7B)/ しゃある通信 ]

1996 年 8 月 31 日(土曜日)

QV-10 FAQ を更新しました。

1996 年 8 月 30 日( QV-100 初期ロット、リコール)

なんて話は、わたしゃ持ってないからおいといて。

なんと QV-10 は、非公開テストモードで APO OFF にすると、 REC モードの動画がビデオ出力されることが判明! これやから FAQ 編者は やめられまへん (^^;


1996 年 8 月 29 日(朝日新聞夕刊に王様の連載がある曜日)

ネタの提供者なのに、なんで金を払わなければならんのか、と思いながら 『 Internet Guide 1996-10 』を購入。う〜む、ガイドといいながら、 どこになにがあるのか分かりづらいぞ。やっと 139 ページの右下に It's a PALMTOP WORLD! の紹介記事を発見。 このページは QV-10 FAQ があるところ、という位置付けは正しい。 ここ数ヵ月、完全に放置しているのだ。 TABLE タグを額縁代わりに使うという反則もしてるし (^^;

関西系直訳ロックの CD をついに発見! キッスソウルの名曲カーペンダーズを 関西弁で歌うという企画。 キッスとソウルはがんばっていて楽しめる。 特にキッスには関西弁が完全にハマってて、かっこええやん! 一方、カーペンターズはサウンド作り(再現)に手を抜いているのでダメ。 可憐ちゃんはカレンになりきっているのだが。

『浪速ロックシテー』  接吻大魔王  AMCM-4257  1,500 円
1. RCOK AND ROLL ALL NITE
   波花ロケンロー
2. DETROIT ROCK CITY
   波花ロックシテー
3. LOVE GUN
   らぶがん
4. HARD LUCK WOMAN
   哀しい女やね

『哀愁の波止場』  浪速タマシーズ  AMCM-4258  1,500 円
1. SHINING STAR
   ピッカピカの星
2. MY GIRL
   かあちゃん
3. STAND BY
   そばにおってくれ
4. (Sittin`On) THE DOCK OF THE BAY
   哀愁の波止場

『涙の工務店』  浪速可憐  AMCM-4256  1,500 円
1. TOP OF THE WORLD
   世界のてっぺんで
2. SUPERSTAR
   好きやった あなた
3. PLEASE MR. POSTMAN
   郵便屋の兄ちゃん
4. YESTERDAY ONCE MORE
   あのエエ頃 もっかい

1996 年 8 月 28 日

TIMEOUT

1996 年 8 月 27 日(アルゼンチン)

オリンパスより、すごく強そうなデジカメ登場!
PC Watch の速報!
<http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/960827/olympus.htm>
オリンパスのページ
<http://www.olympus.co.jp/LineUp/Digicamera/camedia.html>

これなんか QV-10 系で、おいしそうです。

CAMEDIA C-400L 74,800円 10月5日 35万画素 1.8液晶 2MB 固定焦点

1996 年 8 月 26 日(パパッ、オムツ替えてあげて!)

どうやら QV-100 は失敗作みたい。 インプレス PC Watch のデジカメランキングからは外れてしまったし。 改良型の QV-100A (?)を待つのが吉か。

私はといえば、 PowerPC マックに対応した新リンクソフト LS-2M だけを 入手(今回からは、ケーブルとも別売りだし)。 やっぱり PowerPC Native は速い! しかし、この程度のバージョンアップなら、 なんで無料でアップデータを配布してくれないのだ、カシオさん! せっかくのホームページが泣くぜ。


1996 年 8 月 25 日(スリッパをとってくれ)

NHK 教育テレビでやっていたマイ・フェア・レディを 2.5 インチ液晶テレビで途切れ途切れに見る。 イライザのおとうちゃんがイイ味を出しているのを再確認。 そうそう、ケネディ許せん。

1996 年 8 月 24 日( QV-100 発売日)

早くも交換。 "QV-100 second! impression" だ!!
<http://www.mt.cs.keio.ac.jp/person/itojun/diary/19960824/>

そーいえば SONY もデジカメを 2 種類発表。10 月 1 日発売予定。

<http://www.sony.co.jp/Exhibition/DSC/>


1996 年 8 月 23 日( QV-100 発売日の前日のはずが…)

早くも itojun さんの "QV-100 first impression" だ!
<http://www.mt.cs.keio.ac.jp/person/itojun/diary/19960823/>

はたして、この赤緑ムラは itojun さんのマシンだけがハズレなのか、 全ての QV-100 の欠点なのか!続報を待て!

News 23 のゲスト、小野リサのギター弾き語りを Pignoseで聞く (まだテレビが直らないのら)。 なんとも暖かいイイ響き。 ただし、こいつの「豚の鼻」型のボリュームを 1/4 程度 だけ回した場合の話。 それ以上ボリュームを上げると、バリバリのハードロック サウンドになってしまうのじゃ。まいったか。


1996 年 8 月 22 日(木曜日)

「王様 HP が作った王様 HP 」と HP の 200LX で書いてます。

なんて紛らわしいので、ホームページのことを HP と書くのはやめよう!

さて、NIFTY-Serve には、いわゆるフォーラムよりも小規模で、 個人レベルで運営できるホームパーティ(略して HP )というのがある。 そう、王様ホームパーティが王様ホームページを作ったらしいのだ。 なかなかしっかり作ってあって、私の役目は終わった...といった感じ (^^;

王様ホームページ、その名も「王様への恩返し」
<http://www.bekkoame.or.jp/‾yamar/ousama/>


1996 年 8 月 21 日(あー、なにもかも中途半端)

QV-10 FAQ も情報はあるのに更新できず。ネタが古くなってしまふ。 王様の新譜が出たのにページを更新してる時間が...。 というわけで、ここに速報を。後で各ページに移動するつもり。

なんと QV-10 で動画しました。『花の命は短くて』
<http://www.st.rim.or.jp/‾okbys/shumi.html>
QV-10 FATAL ERROR のリセット等について:
<http://www.mailhost.net/home/yuzurugoto/>
そのプログラム化について:
<http://www.asahi-net.or.jp/‾XG2K-HYS/>

王様の新譜情報だよ!ノリノリのギターサウンド!

『めっちゃ陽気な鉄道伝説』/王様  FHCF-2301  金 1,100 円
〜グランド・ファンク・レイルロード日本語直訳メドレー〜

1. 俺達はアメリカ人の楽団(完全版)(原題: WE'RE AN AMERICAN BAND )
2. めっちゃ陽気な鉄道伝説
  俺達はアメリカ人の楽団(原題: WE'RE AN AMERICAN BAND )
〜ピカピカに光れ!(原題: SHININ' ON )
〜準備はいいかい?(原題: ARE YOU READY )
〜ふられた〜(原題: HEARTBREAKER )
〜黒い漢方薬(原題: BLACK LICORICE )
〜妄想狂(原題: PARANOID )
〜オイラが船長(原題: I'M YOUR CAPTAIN )
3. めっちゃ陽気な鉄道伝説(RADIO EDIT)
4. めっちゃ陽気な鉄道伝説(オリジナル・カラオケ)

ついに本物がゲスト参加!マーク・ファーナー

1996 年 8 月 20 日(巨人が首位だって?!)

子供の頃、巨人ファンだったのでなんとなく嬉しかったりする。


1996 年 8 月 19 日(都会はクソ暑かった)

18 日の しゃある通信 によると、NEC Mobile Gear では、「♪(八分音符)」記号を 扱えないらしい。この記号は、 1983 年のいわゆる「新 JIS 」で 追加されたもの。うーむ、13 年も経っているってえのに…

「符」と「譜」の違いに注意:八分音、楽


1996 年 8 月 18 日(都会はクソ暑いそうですねー)

昨晩も、子供を寝かしつけようとして自分も寝てしまった。まるで 近藤さん である。

電話料金節約のため NIFTY-Serve 甲府にパソコン通信接続し、 GO TELNET してリムネットにログイン。これでメールもニュースも読める。 WWW だってテキストブラウザ lynx でバッチリ読めるぞ。

今日は、三分一湧水(湧き水が三つの支流に分かれるところ)、 えほん村( 800 円で絵本読み放題)を訪問。


1996 年 8 月 17 日(自然観察舎でリスを目撃)

早起きしたので、さっそく実験。 NIFTY-Serve の甲府アクセスポイントを利用して NIFTY-Serve PPP サービス ( 14,400bps のみ)を試みるが挫折。 ログインはできても、PPP 接続が確立しない。 うーむ。事前準備なしのぶっつけ本番は、無謀であったか。 ドキュメント通りにやっているのだが…。

しかたないのでリムネット(東京)に接続すると、 まったく問題なく接続できた(電話料金さえ気にしなければ)。

ここでは、PHSは、まったく使えない。 一方、弟が持ってきた携帯電話( NTT DoCoMo )は、 パッチリ使える。ま、負けた〜。


1996 年 8 月 16 日(暑い→涼しい)

やっぱり標高が高いところは涼しいっす。半袖じゃ寒いぐらい。 通信タイムは、夜、子供を寝かしつけようとして、一緒に寝てしまったのでお預け。


1996 年 8 月 15 日

明日から 19 日まで、八ヶ岳の別荘へ(オーナーは私じゃないよ)。
では。


と書いたのは、16 日午前、八ヶ岳への移動中。 HP200LX + PHS でリムネットにシリアル接続し、 mule で直接ファイルを編集した。 後日確認すると <H4> タグが閉じていなかった (^^;

1996 年 8 月 14 日(アキバ系 "Junk Junkie" と呼んでくれ)

♪ wrote:
> > 壊れた QV-10、もし捨てるつもりなら、私にくださいな (^^; 

okbys さんは書きました:
> ダメです、秘密の画像(!?!)があるので、きむらさんのテクなら再生
> されてしまう可能性があります。完全に分解して捨てます。

ぶ、分解。だらーり(ヨダレの音)。だったら画像が入っている
フラッシュ・メモリはあきらめますので、その他全部を...

あるいは強引に電源を入れて、96 枚白紙の写真を撮るとか...

ReadMe!に参戦! ふむふむ、このページにアクセスがあるだけで、カウントされるのか。 ReadMe! ボタンを押さなくていいのか。 狂乱西葛西日記で毎回、ボタンを押していたのは無駄であつたか (^^;

1996 年 8 月 13 日(パパ、きょう、なんよーび?)

土曜日、未来世紀ブラジルのビデオを借りてきた。 新作じゃないので、もう一本と合せると一週間( 700 円)借りられる。 不覚にも家に帰ってから気づく。テレビが壊れたままなのだ。 2.5 インチ(小数点を見落とさないこと)液晶テレビで、 映画を観るのは監督、出演者、スタッフのみなさんに大変、 失礼である。でもしかたがない (^^;

液晶テレビのアンテナ端子は普通じゃないのでアンテナの接続はあきらめ、 テレビ放送はビデオデッキ(のチューナー)で受けて、そのビデオ出力を 液晶テレビに食わせている。 このテレビ、画面一面が明るい場面になると(保護回路が過剰に働くのか) 画面が暗転するのが困ったところ。 例えば「では、このフリップを見て下さい。」のフリップの場面になると、 画面が真っ黒になってしまうのだ。ぼくもフリップを見たい!

さらに、内蔵小型スピーカーが早くもヘタり、音が出なくなってしまう。 小型ギターアンプ、Pignoseを、 ビデオデッキの音声出力に接続。なかなかイイ音がするぞ。

話を戻す。 ブラジル、やっぱり面白い、面白すぎる( 2.5 インチで観ても)。 12 モンキーズより面白いかも(コロっと、 前言を覆すワタシ)。 昔、観たときはマンガっぽいところが気になったのだけど、 ギリアム監督がマンガ家(出身)だってことを知った今は、 逆に評価ポイントだ。 マンガ的世界を実写で表現して成功するのは難しいのだ。

内容の詳細については、某氏による BRAZIL FAQ の翻訳が 終わってから検討しよう(と、プレッシャーをかける)。


1996 年 8 月 12 日

ほぼ okbys さん向け企画

TBS 系 NEWS 23 の特集で、漫画甲子園というのをやっていた。 場所は、甲子園じゃなくて、高知だった。 高校生の漫画研究会のチームが日本一を目指して戦うのだ。 密着取材した 2 校が、1 位と 2 位になるという(しかも 1 位のチームは敗者復活戦で、はい上がる)ドラマチックな 展開。うーん、青春。ま、ヤラセでないことを祈ろう。

漫画って戦うものなのか、という根本的疑問を抱きつつ。
高校のとき、漫研に所属していたという暗い過去を背負いつつ (^^;

QV-100 なら... ヨドバシカメラあたりに予約しておくといいかも。 壊れた QV-10、もし捨てるつもりなら、私にくださいな (^^;


1996 年 8 月 11 日(日曜日)

たいしたネタじゃないけど、久々に 王様情報を追加。

王様の『浜っ子伝説』につられ、このまえ、ビーチボーイズの ベスト・アルバムを買ってきた。 まさにカルフォルニアのポップ・ミュージックの王様という感じ。 ロックンロールに完璧なコーラスを重ね、しかもあくまで 陽気に明るく。 でも、3 歳児は日本語の『浜っ子伝説』の方がお気に入り。 歌って踊って青春を謳歌している(って、10 年早いか)。


1996 年 8 月 10 日( "SATURDAY NIGHT FEVER" )

直訳:土曜日は熱帯夜

フィリップ・K・ディック の名作(迷作ともいう)の一つ 『銀河の壷直し』 (サンリオ SF 文庫の消滅とともに、現在絶版) 。 タイトルからしてワケがわからんが、内容はさらに支離滅裂な ディック・ワールドが展開し、すばらしいとしかいいようがない。

ここから先、ネタばらし注意!

この 1969 年に書かれた小説の導入部分に、まさに今日(こんにち)的な 個人の遊び道具としてのインターネットを予感させる場面がでてくる。

父の代から壷類修復職人だった(こんな出だしの SF 小説って…) 主人公は仕事がないので、ゲームにうつつを抜かしている。 モスクワのゲーム仲間を TV 電話で呼び出すと、相手は コーベの翻訳コンピュータで作っておいたという問題を出題してくる。

「『格子細工の銃で刺す昆虫』」
小説家の名前や作品名を他言語に機械翻訳し、さらに母国語に 機械翻訳し直したトンチンカンな言葉を相手に出題し、もとの名前を 当てさせるゲームなのだ。主人公はあっというまに正解を ひねり出す:『偉大なるギャッツビー』。 銃で刺す(ガン・ステインギング)→ガットビー(パチンコ蜂)?、 格子細工(ラテスワーク)→グレイティング?。 高級な言葉遊びをちゃんと楽しむには英語の原文を読む必要がありそうだ。

お詫びと訂正

今月 2 日の日記より: KINOFINGER は便利だなぁ。 力武さんの 326 時間ぶりの日記を読んだ。 」 ですが、 KINOFINGER 管理人様より、この「 326 時間ぶり」という表現には 誤りがあるとの指摘がございました ( KINOFINGER ページの最後にいつのまにやら書いてありました)。 正確な意味は、ヘッダーに "Hour/Update" とあるとおり、 (過去 10 回の)平均更新頻度を示しているそうです。 お詫びして訂正させていただきます。

1996 年 8 月 9 日(ハナキンって何ですか?)

NO CARRIER

1996 年 8 月 8 日(涼しいな)

火星に生命体がいた


1996 年 8 月 7 日(水)

引き続き、“PHS でインターネット” の更新。 URL(ファイル名)もそれらしく変更。

ついでに、昔作った“ UNIX 系ユーザのための HP100/200LX テッテー活用法 ”も置いておこう。


1996 年 8 月 6 日

BUSY

1996 年 8 月 5 日(月曜日)

PHS でインターネット”なんて 恥ずかしいタイトルにしてしまった。


1996 年 8 月 4 日(休日も疲れる)

家族総出で花の銀座へ出かけたら、目的地「和光」はなんとお休み。 以来、ツキに見放され、ヘトヘトになって帰宅。ふー。

PHS での Mobile Computing について反応があったこともあって、 ちょっとしたメモ を作成中。


1996 年 8 月 3 日(土)

昨日の続き。あー、やっと見つけました。それは、 【狂乱西葛西日記87◆京都ミステリツアーで西澤保彦に接近遭遇編(または白薔薇荘 事件):6/1〜6/5】 の【6月5日(水)】のところ。大森さんは、☆二つですか。私の勝ちだ (^^;

最初は、片っ端からアクセスしては、「辛口」で文字列検索したけど 見つからず。最後の手段は、目 grep。サーバが重たいので、 Netscape の複数ウィンドウ同時アクセスを駆使して数十分。 あった、あった、ありました。 平仮名の「からくち」だったので、検索にひっかからなかったのね。 しかし、 WWW 用の grep コマンドがあったら便利なのに。 どなたか、UNIX 系のえらい人、こんなの作りませんか?

	% wgrep からくち http://www.sdw.com/m/ltokyo/ohmori/ > tmp.log &
あ、でも、もしかしたらサーチエンジンで探せば見つかったかも。 場所までほぼ特定できているのに、 World Wide に探してしまう のもナンですが。

1996 年 8 月 2 日(フライデー)

KINOFINGER は便利だなぁ。 力武さんの 326 時間ぶりの日記を読む。 !お詫びと訂正へ! 力武さんも『インター辛口ネット』(第 3 号)に 「☆☆☆」をやられたらしい (^^;

私はその創刊号で、 BLADE RUNNER Collectionを 「☆☆☆」されたのだ(☆五つが満点)。 執筆者のメールアドレスが載っていないインターネッット雑誌なんて、 それだけで信用できませんわな。創刊号は、写真と本文の対応が 間違っている記事があったり、同じ Web ページを異なるライターが 重複して紹介していたり、もう、めちゃくちゃだったなぁ。 確か第 2 号では、 大森さんのページ が。あまりの的外れな「批評」に、狂乱西葛西日記のネタにされてやんの。 うーん、その日記、探したけど見つからない。ごめんなさい。


1996 年 8 月 1 日(木)

早いものでウクレレ日記も 1 ヶ月を越えたので、ファイルを分割する ことにしました。日記ファイルは月毎に分けることにします。 もちろん、これまでと同じアクセス方法で、最新の日記を読むことができます。

もし、特定の日付にリンクを張る場合は、 ウクレレ日記にリンクを張るときは をお読み下さい。 これまでに張ったリンクは、ファイル名やアンカー・ネームの変更により、 全て無効になるはずです。ご面倒でなければ、張りなおして いただけると幸いです(でも、面倒に決まってますね)。

自らフリーウェアとなった 近藤さんも 12 Monkeys に感動 しましたか (^^;
ギリアムっぽさは薄いけど、ストーリーは結構、濃かったでしょ。 思い返すと、ブルース・ウィルスの頭も印象が濃いなー。

その一方で、 トモロウ氏の BRAZIL FAQ 翻訳宣言 だぁ!レンタル・ビデオで観直さなくちゃ。


ウクレレ日記 / ♪きむらかずし / kimu@st.rim.or.jp