#1
Last-modified: Tuesday, 01-Oct-2002 22:06:58 JST
It's a PALMTOP WORLD!
Copyright (C) 1995-2002 by KIMURA Kazushi, All rights reserved.
[
in English] --
[
ホームページ/
ウクレレ日記
]
ここは、手のひらサイズのハイテク・グッズのページです。
●HOOPS 別館へのリンクを infoseek ドメインに変更。
ウクレレ日記へのリンクを kimux.org ドメインに変更。
(2002 年 10 月 1 日)
●PICTURES #3 を追加。
(2001 年 7 月 31 日)
●DIGITAL CAMERA WEBRING
の登録ページを QV-10 FAQ から、ここに引っ越しました。背景色を黒に変更。
「HP200LX 親指二刀流」を追加。
(2001 年 2 月 17 日)
●デジタル・カメラで撮影した画像関連ページも、ここに引っ越すことにしました。
(2001 年 2 月 12 日 記す)
●長らく QV-10 によるイメージを加工した、派手なグラフィック・ページでしたが、
今回、単なるインデックスとして生まれ変わりました。
昔のページへのリンクも用意してあります。
(1997 年 8 月 28 日 記す)
でじかめ・わーるど
-
PICTURES #3 (June July 2001)
(infoseek 別館へのリンク)
- デスクトップ・ピクチャー(壁紙)集の第 3 段。
スペックは PICTURES #2 といっしょです。
-
PICTURES #2
(infoseek 別館へのリンク)
- デスクトップ・ピクチャー(壁紙)集の第 2 段。
サイズ:1024x768。SONY DSC-F55K で撮影。
一部だけ Photoshop LE 5.0 で加工。
-
PICTURES
- デスクトップ・ピクチャー(壁紙集)。サイズ:640x480 および 800x600。
SONY DSC-F1 および CASIO QV-10 で撮影。
一部は Photoshop 3.0 で加工。
-
元祖 Cyber-shot FAQ
- 初代 Cyber-shot こと SONY DSC-F1 を中心とした FAQ
(更新は止まっています)。
-
CONFUSIONS OF A CRAP ARTIST
- QV-10 で芸術家気取り?!
-
QV-10 FAQ
- CASIO QV-10 に関する FAQ (更新は止まっています)。
ぱーむとっぷ・わーるど
-
HP200LX 親指二刀流
(HOOPS 別館へのリンク)
- HP200LX を両手親指でぽちぽちタイプする様子を DSC-F55K で MPEG ムービー化。
-
UNIX 系ユーザのための HP100/200LX テッテー活用法
-
ぱーむとっぷ・あーかいぶ
- HP200LX や PalmIII 等のためのソフトウェアを公開しています。
pmptojpg はここ。
-
Long Lib. Linux!
- 東芝 Libretto30 で Linux 万歳!なページ(更新してません)。
-
PHS でインターネット
- 古い話です。
PHS のイヤホン・マイク端子での「みなし音声による通信」について。
昔懐かし「ぱーむとっぷ・わーるど」
ぱーむとっぷ・わーるど / ♪きむらかずし / kimu@st.rim.or.jp