ミニレポート2001年3月〜

まんが・アニメに限らず、様々なことを取り上げるミニレポートです。日記半分と思って読んで下さい。
ちなみに、過去のミニレポートは以下からどうぞ。
2001年11月〜12月] [2001年7月〜10月] [2001年3月〜8月] [2001年1月〜3月] [2000年] [99年以前

最新 20010703 20010621 20010611 20010601 20010522 20010512 20010501 20010419 20010403 20010322

6/1 5/31 5/30 5/29 5/28 5/27 5/26 5/25 5/24 5/23

2001年6月1日(金曜日)

「CG HOBBY休刊及びWEB SITE休止のお知らせ」(公式サイトより)。
「テレビ東京、アニメ王国のねらい」(ZAKZAKより)。
「フミヤ 劇場版「ポケモン」を歌う」(スポニチアネックスより)。

「コーエー・襟川社長の語るゲーム・プラットフォーム戦略」(ZDIIより)。
「ナムコが2001年3月期の決算説明会を開催」(Mainichi Intaractiveより)。

「つんくプロデュースで立花理佐再デビュー」(nikkansports.comより)。
「著作物でないデータベースでも無断複製は不可 - 東京地裁が判断」(MYCOM PC WEBより)。

2001年5月31日(木曜日)

「群馬県警、赤城レッドサンズを摘発!?」(auto ASCIIより)。
 赤城山だけでなく、今後榛名山(秋名山)でも一斉取り締まりの予定とか。

「バンダイビジュアル、海外の版権供与事業強化 」(日経B2Oより)。
「コナミ、リアルタイムポリゴンCGアイドルムービー「バーチャルエンジェルファン」の配信を6月1日より開始」」(GAME Watchより)。
「HGUC「ガンダム」発売記念,秋葉原にてV作戦実行」(GAME SPOT JAPANより)。
「遊べ! キューブリック!!」(ファミ通.comより)。

「ヤフーオークションが混乱 有料化登録で臨時受付を開設ネット」(Mainichi Intaractiveより)。
「文春新書、盗用発覚で自主回収、絶版へ」(ZAKZAKより)。

2001年5月30日(水曜日)

「そっくり?ネットで論争・ディズニー新作と日本TVアニメ」(NIKKEI NETより)。
 話題の「ナディアVSアトランティス」問題。日経は最近アニメビジネスにかなりご執心なので、記事になったと思われる。この問題については、詳しくはhttp://www.zero-city.com/nadia/を参照。確かにこれはかなりアレだな。「ライオンキング」と「ジャングル大帝」どころではないよーな。
 ところで、ディズニーは、海外でのテーマパークをオープンに関連して、その地に縁のあるアニメーションを作成し、進出を円満に押し進めるのがこれまでの常套手段だ。たとえば、フランスのディズニーランド・パリのテコ入れとして、「ノートルダムの鐘」が作られ、香港ディズニーランドの建設決定直前に「ムーラン」が作られている。この「アトランティス:失われた帝国」も同じ観点から見ると……、そう、この秋には東京ディズニーシーができる。しかも、その名の通りディズニーシーは、海をテーマとしたテーマパークだ。そして、言うまでもなく「アトランティス:失われた帝国」というのも、まさに海の物語だったりする……。ただ、日本文化は作品の表面には現れず、その代わりに「ナディア」という日本のアニメーションの影が見える……。
 うーん、なんか、落合信彦史観みたいでイヤーンなのだが、符号が妙に合うのがとっても気持ち悪い。

2001年5月29日(火曜日)

◆コスパのサイトがクラッキングされる(EVERYDAY PEOPLE Crackers Newsより)。
 http://www.cospa.co.jp/http://www.cospa.comも共にダメ。

◆「大反響第5弾!最悪だ片づけられない女たち」(フジテレビ スーパーニュースより)。
 ゴミを捨てられないで、部屋がゴミで埋まっている女性の部屋のレポート。その中に登場する一人がスゴい。16年間部屋の掃除もせず、クモや虫がはい回り、ネズミの糞だらけのその部屋は本で埋まっているのだが、その本が問題。大量の少女まんがとボーイズラブ商業誌の山(爆笑)。アイタタ。

「コナミ,サクセスに資本出資を実施」(GAME SPOT JAPANより)。
「スクウェア決算説明資料にて「ファイナルファンタジーXI」について言及」(GAME Watchより)。

2001年5月28日(月曜日)

(2001年5月29日追加)
■夏のコミケット60の通知が到着。
 配置場所は、日曜日東P56b。評論・情報系で今回は取ってみた。本の準備もそろそろ始めないと。ちょっとゴールデンウィークで誤算があって、一本企画が延期になったのが痛い。

「ソフィアのジャケ写に手塚アニメが登場」(SANSPO.COMより)。
「個人情報保護法案で討論会、25日東京で 作家らが呼び掛け」(Mainichi Intaractiveより)。
「個人情報保護法案で、城山三郎さんに聞く」(Mainichi Intaractiveより)。
「住基ネット見直し議員の会、桜井よしこさんからヒアリング」(Mainichi Intaractiveより)。

2001年5月27日(日曜日)

(2001年5月29日追加)
スタジオオルフェスタジオオルフェのトークライブin東大五月祭(幻想四海より)。
 見てきた友人も、木村貴弘夫人と内藤泰弘夫人(笑)に感心していたが、そーゆーイベントだったんですか?(謎)。

「次は風俗の街へ変化?駅前に全5フロアのアダルトグッズショップ」(AKIBA PC HOTLINE!より)。

2001年5月26日(土曜日)

(2001年5月29日追加)
「「Xbox、相手じゃない」山内任天堂社長に「ゲームキューブ」の戦略を聞く」(日経B2Oより)。
「木谷社長講演会「〜ドンマイ青春出張版・私はこうして会社を創った〜」開催決定!」(ブロッコリー公式ページより)。

「セブン−イレブン、店頭マルチメディア端末使った書籍販売開始」(日経BizTechより)。
「スクウェアが映画の小口証券化についてコメント」(GAME SPOT JAPANより)。
「官房長官に「出会い系」メール ドコモがスパム対策に本腰を入れた理由──日経」(ZDNNより)。

2001年5月25日(金曜日)

(2001年5月29日追加)
「宮崎駿の過去作品を一挙上映!」(ファミ通.comより)。
 東京都写真美術館ホールにて。全作品ニュープリント。

「ウォッチャーが選ぶ今日のサイト 新作ゴジラ公式サイト」(Internet Watchより)。
 http://www.godzilla.co.jp/ということは、「co.jp」ドメインなのね。どこの会社で取っているのかと思ったら、当然ながら、(株)東宝映画。しかし、ゴジラ以外の映画の立場は……。

「Linux・オープンソース関連のニュースサイト「Slashdot」日本語版がオープン」(Internet Watchより)。
 Linux・オープンソース以外にも結構マニアックな話題が多そう、しかも、タレコミ用システムもありなので注目。

「人気マンガはゲームもヒットの代表例」(日経NE ONLINEより)。
「2000年度ゲーム業界決算出そろう ソフト以外の収益を模索」(Mainichi Intaractiveより)。
「任天堂、2000年度のゲームボーイとニンテンドウ64の出荷台数を発表」(ファミ通.comより)。
「アスキー,累損解消のシナリオ」(ZDIIより)。
「映画制作の証券化断念 スクウェア」(Mainichi Intaractiveより)。
「コナミが韓国2社を提訴,ゲーム機の特許侵害で」(日経NEONLINEより)。

「非商用の音楽配信でも使用料徴収。JASRACが7月開始,決済はネット上で可能に」(日経ITProより)。
「回答を聞いてからお金を払うQ&Aサイト「答えて.com」」(Internet Watchより)。
「日本のヒット曲を網羅した歌詞検索サイト「Uta-net」が開設」(Internet Watchより)。
「FBI、ネット詐欺を一斉取り締まり」(HOT WIRED JAPANより)。
「児童ポルノを見つけて通報するワーム『ノープト』」(HOT WIRED JAPANより)。
「科学の力で「鳥葬」を守る」(HOT WIRED JAPANより)。
「人権擁護審が森山法相に最終答申」(Mainichi Intaractiveより)。

2001年5月24日(木曜日)

(2001年5月29日追加)
「ここでしか見られない濃いサービスを提供する“enban.net”──アスキー発表会詳報」(ASCII24より)。
「ソフマップで予約2万件突破!DC用「こみっくパーティー」の豪華予約特典をキミも手に入れろ!!」(ASCII DIGITAL BUYERより)。
「コーエー,過去最高の売上を記録.41億の黒字」(GAME SPOT JAPANより)。
「セガの代表取締役に香山氏と永井氏が就任」(GAME SPOT JAPANより)。
「カプコン−−2001年は家庭用ゲームに集中する」(ZDIIより)。
「スクウェア−−映画事業のリスクをどう見るか」(ZDIIより)。
「MS本社潜入リポート:これがXboxパワーの源?」(GAME SPOT JAPANより)。
「任天堂に恵みとなった為替差益」(ZDIIより)。
「SCEIとRSA、PlayStation2に暗号技術の組み込みを発表」(Internet Watchより)。

「コナミ、アイスクリームが取れる冷凍機能付きプライズ機「ヒエヒエペン太」」(GAME Watchより)。
「住基ネット予算の計上見送り 東京・杉並区が6月議会でも」(Mainichi Intaractiveより)。

2001年5月23日(水曜日)

(2001年5月29日追加)
「「次世代携帯電話の課題はコンテンツ開発」とNTTドコモ立川社長」(日経ITProより)。
 「日本が簡単には負けない分野は、ゲームとアニメのコンテンツ」とのこと。

「アニメ輸出へ国も後押し、資金調達や権利保護」(YomiuriOn-Lineより)。
 日本のアニメは儲かるということで、最近いろんな会社が金を出すようになって、業界として景気がよいように思われがちだが、そんなことはない。逆にビジネスになるということで、これまでよりもアニメ制作会社が版権を手に入れづらくなっている。例えば、典型的だったのが、テレビ東京深夜枠。あれは、制作会社にそれなりの制作費が支払われる代わりに版権収入を認めないというシステム。他にもそういう事例が増えている。これはどういうことになるかというと、アニメ制作会社は常に作品を作り続けていないとやっていけない、ということになる。これは物づくりの環境として非常に厳しい。東映アニメーションがそれなりに他社よりも余裕なのは、旧作の版権収入(特に海外からの)が大きいから。「さまざまな観点からアニメ産業の問題点を洗い出し、今年度中にアニメ産業の育成策をまとめる。」ということなので、期待は期待したい。
 (うねうねさん、掲示板での情報ありがとうございます)。

「大川氏亡き後のCSKのグループ戦略」(ZDIIより)。
「西和彦氏は,なぜ今アスキーを辞めるのか」(ZDIIより)。
「ドリキャス撤退で4期連続最終赤字 セガ」(Mainichi Intaractiveより)。
「減収減益で初の赤字に 01年3月期決算 ナムコ 」(Mainichi Intaractiveより)。
「MS,ソニー,任天堂は行き先の違う新幹線−−カプコン・辻本憲三社長」(ZDIIより)。
「あのミステリー誌『ムー』がiモードサイトに!」(ファミ通.comより)。
「東宝、映画「メトロポリス」iモード向け公式サイト」(ケータイWatchより)。

「JASRAC、平成12年度徴収総額は1063億円、要因は着メロ」(ASCII24より)。
「JASRAC、2000年度は着メロ配信で12億円徴収」(Internet Watchより)。
「JASRAC、2000年度は着メロ配信で12億円徴収」(ケータイWatchより)。
「Yahoo!オークション有料化、登録予定者は約1/4」(Japan internet.comより)。
「商標権はドメイン名にも有効」(日経ITProより)。
「違法コピー,後から正規品購入しても賠償責任が---東京地裁判決」(日経ITProより)。
「「ネットジャーナリストの弾圧広がる」 仏の記者支援団体代表」(Mainichi Intaractiveより)。
「住基ネット見直し求め超党派議員が25日に初会合、桜井よしこ氏招き」(Mainichi Intaractiveより)。
「「チーズ」が「バター」訴える!? ベストセラーに「似た外見」」(日経B2Oより)。

最新 20010703 20010621 20010611 20010601 20010522 20010512 20010501 20010419 20010403 20010322