みんな嘘だとバレちまってる 15,Oct.11 (土) 01:44
もう随分ご無沙汰だけど・・・こんなのどう?
venus in furs 2,Jan.11 (日) 23:32
2011年最初のアップデートは VU のカバー曲。
spanish caravan 7,Apr.10 (水) 23:24
3月19日のソロ・ライブ用に自宅で録音していた音源を MIX してみました。
faraway doll 27,Dec.09 (日) 23:20
久々の新曲アップデートです。
昔書いた履歴 21,Nov.09 (土) 17:06
もう10年前に書いた履歴を発見・・・そう当時は未だナマ生しくって載せる気がしなかったんだけど・・・
紫のモヤっと 9,Jul.09 (木) 22:12
実はこんな曲も・・・
オバマ米大統領 就任演説全文とその私訳 25,Jan.09 (日) 17:05
なぜこんな暇な事を・・・まあひとつ暇な方は一読を・・・
2008 MP3 access Ranking 1,Jan.09 (木) 02:20
Happy New Year 2009! ってワケで去年のMP3アクセスランキングをアップしました。
UP & DOWN(take-3) 17,Nov.08 (月) 07:04
一部でリンクがうまくないんで、ファイル名を変更しました。
UP & DOWN(take-3) 16,Nov.08 (日) 20:47
ギターを録り直して見ました。
UP & DOWN 16,Nov.08 (日) 00:19
ラフ・スケッチの第六弾です。 UPな時もあればDOWNな時もあり・・・
非同期回路 11,Nov.08 (火) 08:07
時間がないんで各パートほぼ一回録りのラフな音源。 しかし勢いはあるんで、これもありかと・・・
magic (take-7) 26,Oct.08 (日) 22:44
実はもう少しなんとか出来るハズだという事でテイク7までやっちゃいました。
ノイズ 19,Oct.08 (日) 16:30
続けて「ノイズ」・・・殆どやっつけで録音続けてます。
magic 18,Oct.08 (土) 23:08
そしてこんな曲も作ってます。
手探りの時間 15,Oct.08 (水) 22:01
最近はこんな曲を作っています。
walkin' with Jesus 31,Aug.08 (日) 17:42
久々の private recordings で walkin' with Jesus
イエスの家系図-追加 2,Aug.08 (土) 21:00
「新約聖書・訳と註 1 マルコ福音書/マタイ福音書」(田川建三・作品社)の註にマタイの系図と旧約との対応についての詳細が載っていたので、それに基づいて追加しました。
「ユダの証言」はしばらく 8,Jul.08 (火) 23:19
いかん! どうもこれじゃ違いすぎる・・・ってワケで「ユダの証言」は再度書き直します。 ウム最初のリンク外し宣言(汗)
放蕩息子 6,Jul.08 (日) 20:54
ストーンズの曲の歌詞を交えながら、その他色々・・・
「自由」という言葉/辻潤 21,Jun.08 (土) 18:15
辻潤の“「自由」という言葉”という文章の紹介と、その稚解説を書いてみました。
ルカ文書の著者問題 19,Jun.08 (木) 22:43
新約のルカ名で書かれた文書の本当の著者は誰なんだろうか? わたしなりに調べてみたんだが・・・
イエスの家系図 5,Feb.08 (火) 22:52
久々にイエスについての記事。 さて勝手な思い込みかもしれないけど・・・
2008/01/04 at Day Trip Nagoya 22,Jan.08 (火) 22:04
名古屋でのお正月ライブをアップしました。
大名古屋ジャンボパフェ 6,Jan.08 (日) 15:20
久々のライブ・・・ってワケで、その様子など・・・
2007年MP3アクセス・ランキング 1,Jan.08 (火) 01:26
新年明けましておめでとうございます!先ずは去年のMP3アクセス・ランキングから・・・
sakana(2) 18,Nov.07 (日) 17:08
修正バージョンです。
sakana 18,Nov.07 (日) 01:39
最近またこの曲に凝ってます。
born to boogie 11,Nov.07 (日) 17:13
久々にMP3のアップ・・・って最近は本当にいつも久々だけど・・・
you shook me 17,Sep.07 (月) 14:53
ZEPの1stで有名なこの曲。 調べてみると色々と少し面白い事も見えてくるわけで・・・そんなちょっとした解説記事。
ice cream 15,Aug.07 (水) 22:47
メチャ暑いです・・・なので季節限定?の新曲を・・・メチャ○△◇です。
after the gold rush 7,Aug.07 (火) 13:26
neil young の曲を訳しながら、そこで考えた事などを少し書き加えてみました。
2007年前半MP3アクセスリスト 1,Jul.07 (日) 16:09
今年も半分を過ぎたって事で、半年分のMP3のアクセス・リストをアップしました。
ピエロの奏でるアコーディオン 19,May.07 (土) 22:11
以前ライブで配布した sevenZ のスタジオレコーディングのリミックスです。
after the party (2007) 17,May.07 (木) 22:34
昔の曲を作り直してみました。
the killing time 3,May.07 (木) 21:16
去年録音して一部では公開していた曲のリミックス。
today 6,Jan.07 (土) 02:07
年明けから録音していた曲をアップ。
saturday night 2006 Dec'16 31,Dec.06 (日) 16:56
2006年最後のアップデートは不思議パーティ2006からのミックス音源です。
ユダの証言 20,Aug.06 (日) 22:46
別に悪気があるワケじゃないけど、気に触る方はお許しを・・・
2006 May 9 live at UFO club MP3 アップ 10,Aug.06 (木) 09:55
5月の sevenZ @ UFO club live の音源を一挙にアップデート。
nobody fault but mine 22,Jul.06 (土) 00:07
たまにはこんな曲の事に想いをはせるのもいいだろう。ちなみにゼップの曲ではない。
my funny valentine 1,Jun.06 (木) 00:22
ここ数日MM氏と、この曲をやろうって事で・・・昨夜録音した音の1stミックス・ダウン。 なんでも601人目のカバーになるそうな・・・
2006 May 9 live at UFO club 11,May.06 (木) 09:37
今回もひとまずは簡単なライブの曲順など
2006 Mar' 15 live at UFO club 18,Mar.06 (土) 00:19
ひとまずは簡単なライブの曲順など
love song 17,Mar.06 (金) 23:14
今年3月6日のスタジオ音源から love song をアップしました。
slowdown 17,Mar.06 (金) 11:37
今年2月26日のスタジオ音源から slowdown をアップしました。
GERO 17,Mar.06 (金) 11:36
今年2月18日のスタジオ音源からGEROをアップしました。
Last Exit Online 2005 MP3 access ranging 1,Jan.06 (日) 02:02
新年明けましておめでとうございます。 去年の皆様のご愛顧に答え、MP3アクセスランキングを作ってみました。
GERO 5,Dec.05 (月) 23:30
2005Dec'04@UFO club の sevenZ live より、最初にやった GERO を先ずはアップデート
さかな 2005 23,Oct.05 (日) 18:10
なんとかPCが新しくなった記念にと、さかな 2005年バージョンをアップしてみました。 多分期間限定か・・・
addict 1,Sep.05 (木) 01:02
久々の private recording です。 風邪で休んでるとこんな事しかしていない・・・
カニのように歩め 16,Jun.05 (木) 23:40
さて 6月12日のセッションより・・・「カニのように歩め」・・・簡単じゃないぜ! でも、だから面白いんじゃないか・・・
Jazz ? or Fake It ! 16,May.05 (月) 23:18
実は 2002 Dec' 14 にこんなセッション音源もあるってワケで・・・
sevenZ MP3 page 29,Apr.05 (金) 18:16
只今MP3のページをメンテ中。 先ずは sevenZ の音源からアップしました。
2005 Mar' 20 23,Mar.05 (水) 23:44
僕は酩酊していた。 ナニに? それは聞いて判断してくださいな。 とにかく花粉症に悩みながらの或る夜、僕と僕の友達はスタジオに集まって、音を奏でた。 これはそのスナップ・ショット。
love in vain 10,Mar.05 (木) 02:50
さてこんなベタでも、面白いんでね。 Old Blues を一発きめてみました。
schwaz & vienna 2005 Feb' 16,Feb.05 (水) 01:06
どうって事ない旅行記ではありますが・・・一先ずアップしてみましたぜ。
Kite 23,Jan.05 (日) 23:13
再度 Kite も録音し直しました。 ラフ・テイクです。 でも、これも一応こんな曲なんです。
影絵遊び(shadowplay) 9,Jan.05 (日) 18:26
やっぱりこの曲、ちゃんと完成バージョンつくらなきゃね・・・ってワケで、まだ少しとちってるんですが、宅ロクで久しぶりの影絵遊びMP3。
2004 MP3 access ranking 更新 1,Jan.05 (土) 12:22
驚きました pale blue eys が一挙に2位に・・・殆どのアクセスが12月に入ってからですから、12月だけのランクなら堂々の1位(438)でした。 ちなみに12月だけのランクは以下 2. the last time(live) 3. the last time(private) 4. spanish caravan(145) 5. boom boom(113) 6. i can't stand it(102) と6曲が100アクセス以上を記録。 さて2005年は?
MP3 access ranking 19,Dec.04 (日) 19:13
このサイトの MP3 音源だけの2004年アクセス数ランクを作ってみました。 トップが年間で449ヒットというのは、まあこんなものでしょうが、個人サイトとしては上出来か・・・とはいえここ数日著しく MP3 のアクセス数がふえているんで、この後多少入れ替わりがあるかもしれません。 なので未だ暫定です。 先日のセッション音源↓もすでに30ヒットを超えているんでまもなくランクインするかも・・・
I'm Troubled 8,Dec.04 (水) 09:39
日曜のセッションから I'm Troubled を MP3 でアップ・・・
島くんご推薦のマウスハープ奏者カーを交えてダフォのノモト氏との三時間ほどのブルース・セッション。 リフと歌詞の一部は Muddy Waters からの借り物ですが、わたしの即興詩は・・・これじゃED?(汗)・・・'50s の香りたっぷりの Juzzy で psyche なクリップ、まずはご賞味あれ!
ホシフルヤ 11,Nov.04 (木) 00:17
2004/10/31 の JURIseeZ のライブから「ホシフルヤ」・・・
僕の非同期回路 27,Oct.04 (水) 00:56
再度「非同期回路」が動き出して・・・ part-2
でも僕らは止めれない 13,Oct.04 (水) 01:54
ゆっくり、ゆっくり・・・そしてこんな音はいかが?
kite 21,Sep.04 (火) 01:31
久々に最近のプライベート録音。 タコです(^^)
primaltone#18 から 14,Jul.04 (水) 01:06
night porter と gero の二曲をMP3でアップデートしました。 これなかったヒト残念でした・・・なんちーて・・・
影絵遊び 20,Apr.04 (火) 00:23
sevenZ スタジオ・リハからの音源プレゼント。
僕の非同期回路 14,Apr.04 (水) 01:57
仕事場でばかり時間をつぶしてても、これくらいは出来る(?) とにかく新しい曲をMP3でアップしてみました。 そう忙し過ぎるんです(涙)
night porter 27,Mar.04 (土) 18:03
久々にMP3をアップデート。 night porter って映画を知ってる?
憂鬱な雑記の抜粋 7,Mar.04 (日) 23:21
日記の記事を少しまとめてアップしてみました。 いや本当に憂鬱な文章ばかりではありますが・・・
my MP3 page 6,Mar.04 (土) 13:45
少しサイトの整理中。 マズは MP3 をまとめました。 上の my MP3 page から入れます。 今まで公開していなかった音源も少し入っているかも...
MP3 at UFO Club 31,Jan.04 (土) 12:22
sevenZ at UFO Club 2004Jan'28 から4曲 MP3 をアップしておきました。
2004Jan'28 at UFO Club 30,Jan.04 (金) 00:45
ドロンコから2004Jan'28 at UFO Clubでの sevenZ の写真をいただきました。 ひとまずその絵をアップデート。
霧のクロアチア 31,Dec.03 (水) 20:10
今年の暮れにやったセッション・パーティからの一コマ。 MP3でアップしてみました。 さてもうすぐ 2004年。 来年もよろしく!
未開の地平線が見える場所 25,Nov.03 (火) 21:05
11月20日のセッションから第三弾です。
JURIseeZ 25,Nov.03 (火) 01:20
11月20日のセッションから「広い海の淵から」「バチカン市国」の二曲をアップしました。 じゅり(新しい人)島(ポエティックランドスケープ)とよしの&seven の四人でのセッション。
予約受付終了! 2,Nov.03 (日) 23:30
11/3日@UFO Club 予約いただいた皆様、感謝! 只今をもって受付を終わらせていただきます。
sevenZ next live 予約受付開始 21,Oct.03 (火) 10:02
11/3日@UFO Club での次回 sevenZ ライブの予約を開始しました。詳細は↑にて・・・
live@manda-la 2 13,Oct.03 (月) 17:03
8月の MANDA-LA 2 での sevenZ を三曲 MP3 でアップしました。
JASRAC へのささやかな反抗 23,Sep.03 (火) 20:00
JASRAC からわたしのHPの外国曲の掲載について削除要求がきています。 ですので現在原詩だけを削除して、そこに上記のページへのリンクを貼っておきました。 和訳についても削除要求がくるかもしれません。 でもその時はささやかではない反抗をするつもり・・・
やっぱり恥ずかしいよな 20,Aug.03 (水) 22:48
ってワケでHPの絵は一日で変更。 がしかし、こいつは誰?
今週だけの期間限定 19,Aug.03 (火) 00:56
というワケで今週だけは少し恥ずかしい sevenZ の現在のメンバーがHPに(汗)
ピエロのアコーディオン IV 18,Jun.03 (水) 01:13
続けてしまいました「ピエロのアコーディオン」4th version です。
ピエロのアコーディオン III 16,Jun.03 (月) 23:30
「ピエロのアコーディオン」の 3rdバージョンです。 少しシンプルに、そしてベトベトにゆっくりと・・・
影絵遊び(shadowplay) III 1,Jun.03 (日) 02:24
風邪から声がやっと少し回復してきたので、再度この曲にチャレンジしてみました。
ピエロのアコーディオンII 22,May.03 (木) 01:44
「ピエロのアコーディオン」のセカンド・バージョンです。
ピエロのアコーディオン 21,May.03 (水) 01:07
先月らくやでやった「ピエロのアコーディオン」の最新アレンジ・バージョンです。
counter-intelligence 18,May.03 (日) 15:15
James Young の Nico 本から、Camera Obscura の録音当時の記事を丸々一節訳してみました。 相変わらずのヘタ訳ですが、結構面白いと思いますので・・・是非ご一読を・・・
グラム単位のダイブ 16,May.03 (金) 03:16
こんなブルースはいかが?
影絵遊びII 10,May.03 (土) 02:28
影絵遊び(shadowplay)のセカンド・バージョンです。
absence 9,May.03 (金) 01:33
そう‘80年代中頃に録音した音源なんですが・・・まとめてアップしてみました。 MP3で10曲ほど。 さてあなたにも気に入ってもらえるかしら・・・???
影絵遊び(shadowplay) 6,May.03 (火) 08:42
久々のMP3音源 影絵遊び(shadow play)をアップしました。 実は1月前程の録音なのですが、久しぶりに聞いてて気に入った次第...
マスク姿の女性 20,Apr.03 (日) 19:02
あまりにいいので、HPの背景の絵を拝借していまいました。
Primal Tone #10 7,Apr.03 (月) 11:51
来ていただいた皆さんに感謝を込めて sevenZ の自主ライブ・レポ PRIMALTONE#10 版です。
Egg Paranoia! vol-4 10,Mar.03 (月) 21:27
来ていただいた皆さんに感謝を込めて、sevenZ の自主ライブ・レポ。
幻想の向こうにはナニがあった? 15,Feb.03 (土) 00:52
日記に書いてた短編を少し手を加えてアップしてみました。
I Can't See Your Face In My Mind & My Eyes Have Seen You 19,Jan.03 (日) 14:52
随分手を加えていなかったのでドアーズのページに I Can't See Your Face In My Mind と My Eyes Have Seen You の訳を付け加えました。
frozen borderline 7,Jan.03 (火) 01:32
NICO の frozen borderline のセカンド・カバー。 今回はミックス・バージョンです。
微熱(slight fever) 5,Jan.03 (日) 08:54
2003年MP3第二弾は「微熱(slight fever)」 風邪という非日常性の中でのかすかな覚醒・・・うつります(注意)
スザンヌ 2,Jan.03 (木) 22:12
久しぶりにオリジナルのMP3で「スザンヌ」・・・そう賀正ということで(汗)
mazzy star のページ 8,Dec.02 (日) 16:35
最近 Hope Sandoval/Suzanne EP に聞き入っているので、mazzy star のページをリニューアル。 もしかすると来年には mazzy star の新アルバムなんて・・・期待(^ ^)
spoonful ってどんな曲? 19,Nov.02 (火) 02:32
掲示板での光平さんとのやりとりから興味が沸いてきて、ちょっと spoonful って曲の色んなバージョンを訳してみました。
drama of exile / budda version 2,Nov.02 (土) 20:42
Nico/drama of exile の re-recording version と噂されるBudda 盤が入手できたので、その比較記事を追加。 しかし謎は深まるばかり・・・
NICO ICON 26,Oct.02 (土) 15:25
Drama of Exile の re-record version が7曲収録されている NICO ICON のページを追加。 なおこのライナーノーツにはレコード会社側の事情説明がある。 言い訳として読むにしても面白い情報もあるので訳出してみた。
aloneness 23,Oct.02 (水) 23:58
Nico のページに死亡時の記事 aloneness を追加しました。
frozen border line 23,Oct.02 (水) 00:46
久しぶりに MP3 です。今回は Nico のカバーで frozen border line.
さて・・・氷の極北の風景はよみがえるか・・・(汗)
hanging gardens 22,Oct.02 (火) 22:39
Nico のページに hanging garden を追加しました。
drama of exile 18,Oct.02 (金) 23:35
Nico のページに drama of exile を追加しました。 その他少し訳詞も載っています。
性善説 4,Oct.02 (金) 23:55
過去の日記から少しまとめてみました。
Pere Ubu / Modern Dance 3,Oct.02 (木) 22:21
久しぶりに Pere Ubu の Modern Dance の歌詞の訳詞などやってみました。
スカル船長の刺繍布 11,Sep.02 (水) 20:57
日記に書いてたストーリーを、ちょっとまとめてアップ。 まだ episode-1 だけだが、そのうちに続々とでてくる・・・(かも?)
やさしさの夢 11,Aug.02 (日) 18:45
やさしさの夢の音を Myplay っていうサイトにアップしたのですが・・・アクセスの仕方はちょっと大変。 詳細は「やさしさの夢」のページを参照してみてください。
jesus 17,May.02 (金) 20:23
最近日記に書いているイエスに関しての記事を少しまとめてみました。
幻の街で 14,Apr.02 (日) 20:27
12日のDASのスタジオ演奏からのプレゼント! 音がワレてるからって音量までしぼらないで! これが第一章の始まり... psycho-bomb です。
Piss Factory & Gloria 31,Mar.02 (日) 18:53
 久しぶりに Patti Smith の Piss Factory と Gloria の和訳を載せてみました。
バンシーズ、バランスに気をつけて 24,Mar.02 (日) 02:47
前のテイクのミックス・バージョンです。 実はこれd今月のMP3は全部貼り絵MIX、つまり音を貼り足したミックスになりました。 イヤ根気がいります(^ ^>
どうしようもない(MP3) 22,Mar.02 (金) 23:11
我が家では風邪が流行っています。 でもこの曲は流行りません。 どうしようもない!
キリスト教の信仰心とは? 20,Mar.02 (水) 01:47
 実は最近こんなことを調べています。 ナゼかちょっと面白いのです。
discommunication 16,Mar.02 (土) 02:11
また、こんな曲を引っ張り出してきてみました。
バンシーズ、バランスに気をつけて 7,Mar.02 (木) 02:43
久しぶりの宅録から・・・新作のMP3です。
LITTLE DOLL 4,Jan.02 (金) 23:14
珍しく一日で2作目。↓と同じく STOOGES の LITTLE DOLL のカバーです。
ANN 4,Jan.02 (金) 16:21
2002年最初のアップデートは STOOGES の ANN のカバー・・・それで前回の期間限定版はディスク・スペースが足りないので削除しました。あしからず・・・
real cool time - ann - little doll 25,Dec.01 (火) 11:11
なにも週末は寝てばかりいたんじゃなくって、こんな事もしてた・・・ってワケで stooges のカバー三曲をまとめて期間限定でアップ。 さてこれをバンドでやるには・・・
stooges 1'st 19,Dec.01 (水) 23:55
今日 stooges のCDの歌詞カードを見てたら、あまりのひどさについ自分で訳してみたくなって・・・というワケで久しぶりに歌詞の和訳を追加してみました。 なにしろ数時間のやっつけ仕事。 果たして・・・
杉並サイケデリックス#3 13,Dec.01 (木) 17:42
杉並サイケデリックス#3の簡単レビューを載せてみました。
杉並サイケデリックス#2 12,Nov.01 (月) 23:39
杉並サイケデリックス#2の簡単レビュー載せてみました。
party will be over 19,Oct.01 (金) 21:41
こんなストーリーを書いていてもいいんだろうか? 日々不安になりながらもついに公開。(いや後悔?)
Boom Boom (out goes the light) 13,Oct.01 (土) 01:26
10/10 杉並サイケデリックス#1から sevenZ の Boom Boom の MP3 をアップしてみました。
ErIC's tRiP 27,Sep.01 (木) 22:59
THE ERIC'S TRIP SHOW が届いたので彼らのページを更新。 他に Moonsocket のページも追加してます。
All Tomorrow's Parties 24,Sep.01 (月) 01:21
 10月10日の BINSPARK に向けて sevenZ のスタジオ・テイクから All Tomorrow's Parties を MP3 でアップデート・・・
宗教は阿片 14,Sep.01 (金) 01:55
ホンの雑文ですが・・・徒然に考えていたこと・・・
All Tomorrow's Parties 4,Sep.01 (火) 02:24
再度この曲にトライ中・・・それで途中経過のMP3をアップデートしてみたのですが・・・
sevenZ live Aug'24.2001 26,Aug.01 (日) 01:04
ショーボートのライブから4曲程MP3音源を置いてみました。 ソングリストの曲名にリンクがあります。
2001Aug'24 song list 21,Aug.01 (火) 00:53
8月24日の showboat での sevenZ のソングリストを、ナニを血迷ったか予め公開しちまうことにした・・・さて結果は?・・・それは24日に確めて欲しい・・・
『迷路の中のアリス』 3,Aug.01 (金) 20:53
調子にのって『迷路の中のアリス』・・・でもこれは童話なの?
Nico interview 19,Feb'86 27,Jul.01 (金) 10:02
ネットで見つけた Nico の‘86年オーストラリア・ツアーの時のインタビューがとても面白くって・・・リキ入れて訳してみました。長文なのでかなりいい加減な訳ですが、趣旨はそんなに違わないハズ・・・
walkin' with jesus 4,Jul.01 (水) 12:26
sevenZ のスタジオ音源から walkin' with jesus をアップデート・・・プライベート版の上書きなので上のリンクもこのバージョンに変更になっています。ウム・・・杉並サイケデリックは現在沸騰中です・・・(^ ^)
peeping Tom 17,Jun.01 (日) 02:37
たまにはイイでしょう。 ある盗撮マニアの喜劇です。
photography of Z 12,May.01 (土) 12:11
Z の頃の写真を見つけたのでアップデートしました。当時のマイナーの写真もあります。
Z 9,May.01 (水) 13:17
‘70年代後半、わたしがやっていたバンド『Z』のページを作成。
Can't Seem To Make You Mine 23,Apr.01 (月) 12:56
まさに遊びで SEEDS の Can't Seem To Make You Mine のカバーを作ってみました。 いきさつについては dairy を参照ください。
Death of Romance 4,Apr.01 (水) 23:13
Walker Brothers の‘78年の再結成時の Gary Walker の曲、Death of Romance を和訳してみました。この曲すごく好きなのです。
the Spirit of Sait Louis 1,Apr.01 (日) 00:08
久しぶりのオリジナル曲をMP3で・・・ the Spirit of Sait Louis は或る飛行機の名前・・・そしてわたしの最初のバンド名でも・・・
sevenZ 29,Mar.01 (木) 21:13
→ の sevenZ のリンク先を変更。 そしてCD−Rの配布はこれにて終了・・・あしからず・・・
The Last Time 27,Mar.01 (火) 10:47
ストーンズの The Last Time をカバー。いつもながらにミック・ジャガーの歌詞は男の身勝手と紙一重、わたしが唄うと愚痴ソングになりかねない・・・ところで昨夜遊びにきた小杉君の感想は「Tyrannosaurus Rex 風?」・・・
All Tomorrow's Parties 26,Mar.01 (月) 01:28
なんとか All Tomorrow's Parties を仕上げて・・・これで二月分の録音は一応仕上げかな・・・ そうだ三月分がまだ数曲残ってる(^ ^;;;
Walkin' with Jesus - take II 26,Mar.01 (月) 01:26
Walkin' with Jesus にマキくんのギターを加えてみました。
translucent carriage take II 25,Mar.01 (日) 14:39
↓のテイクにギターを加えてみました。まあ、それだけですが・・・
translucent carriage 21,Mar.01 (水) 23:57
久しぶりにベースとギターの2重録音で Pearls Before Swine の Translucent carriage をカバー・・・ alpha attack from sevenZ
Me and the Devil Blues 7,Mar.01 (水) 23:15
Robert Johnson のページに Me and the Devil Blues の訳詩を追加。
Robert Johnson 5,Mar.01 (月) 23:37
Robert Johnson のページを作ってみました。二つ程訳詩もしてみたところ・・・
Walkin' with Jesus 3,Mar.01 (土) 13:23
MP3音源のソロの第2弾は Spacemen 3 の Walkin' with Jesus。 4MB弱とちょっとサイズが大きいので、ディスク容量がいっぱいになってきた。なのでそろそろ前の音源は整理するかも・・・
SPANISH CARAVAN(take-3) 20,Feb.01 (火) 02:49
あせってやった演奏はよくない・・・なので再々収録。さて何処まで近づけたか???
SPANISH CARAVAN (take-2) 19,Feb.01 (月) 00:50
おっとオリジナルを聴いてあまりの違いに、あわてて再収録・・・
オリジナルと同じにはなりませんが・・・(^ ^;;;
SPANISH CARAVAN 14,Feb.01 (水) 03:17
doors の spanish caravan をソロでやってみた MP3 音源です。
Well, This Is It by Keith Richards 12,Feb.01 (月) 23:26
Robert Johnson の Box Set に載っている Keith Richards の文章が面白かったので訳してみました。
Boom Boom, Out Go The Lights / Little Walter 3,Feb.01 (土) 17:00
ブルースの歌詞が面白くなりだした。で、まずは Little Walter の Boom Boom から・・・
translucent carriages / pearls before swine 3,Feb.01 (土) 02:13
昨日たまたまひっぱりだした balaklava / pearls before swine (2nd album) がすごく良くって、それで2曲目の translucent carriages を訳してみました。そういえば Damon & Naomi がカバーしてましたっけ・・・
2001年1月19日 ペンギン・ハウス 22,Jan.01 (月) 02:09
ライブ音源や、ちょっとしたメモなど・・・
Doors 10,Jan.01 (水) 23:12
少しDoorsのページをメンテナンス。
the Spy 7,Jan.01 (日) 02:01
2日前のスタジオ、ナゼか急に Doors の the Spy を唄ってて、で歌詞が気になりだしたので訳してみました。
Joy Division 27,Dec.00 (水) 01:29
Joy Division のページを追加。未だ history of ... ぐらいしかありませんが、今後歌詞のページを増やしていく予定。今日は STILL を何度か繰り返し聞いているところ。あ!sister ray だ…
Ocean 26,Nov.00 (日) 15:56
またまた velvets から今回は Ocean を取り上げてみました。
Ocean 26,Nov.00 (日) 15:56
またまた velvets から今回は Ocean を取り上げてみました。
I Can't Stand It 13,Nov.00 (月) 21:03
久々の和訳で velvets の I Can't Stand It を・・・酔っ払いながらの作業だったので、資料としての正確さはご容赦を・・・(そんなもの誰も期待してないよね)
gallery 7,Nov.00 (火) 18:12
あまりのねむたさに結局昨日は仕事をさぼってしまい・・・そのくせ少し眠るとHPのメンテが気になりだして・・・で、整理ついでに昔しの表紙の絵を gallery にまとめてみました。
sevenZ / Oct2000 studio sessions 9,Oct.00 (月) 14:27
real audio のページに先日ペンギンハウスでやった曲のスタジオ(pale blue eyes だけはライブ)セッション集をアップしました。MP3もあります。
rem sleep 7,Oct.00 (土) 04:17
sevenZ / Oct 2000 studio session から第一弾として rem sleep をアップデートしました。
the mysterious story of... Part II 19,Sep.00 (火) 23:04
Brainticket の the mysterious story of... part II をなんとか仕上げてみました。未だあと少し残ってるので、そのうち part III もアップするかも・・・
Damon & Naomi / with Ghost 14,Sep.00 (木) 01:37
Damon & Naomi の new album /with Ghost の対訳を掲載してみました。相変わらずヘボ訳だけど、悪しからず・・・
UPTIGHT at Showboat 28,Aug'00 28,Aug.00 (月) 23:50
掲示板でお知らせいただいた UPTIGHT さんのライブ・レビューをアップデートしてみました。好きですね、こんなバンド・・・次は UFO Club とのこと・・・次回も絶対行きたいですね・・・(あ!でも seven Z のスタジオとぶつかりそう ^^;;;)
seven Z at 21Dec'99 UFO Club 26,Aug.00 (土) 19:57
www.sevenz.com サイトの開設祝いに去年 Last Exit 主催で行った UFO Club での seven Z ライブ音源をぶっ続けで40分弱の real audio G4 音源でアップデートしてみました。
TOKYO UNDERGROUND '95 15,Aug.00 (火) 11:14
静香の‘95年 高円寺ショーボートでのライブ音源のリリースが決定しました。
my novels & essay 1,Aug.00 (火) 07:20
JEAN の正式公開につき、今まで書いた小説&エッセイ等を一箇所にまとめてみました。
JEAN 1,Aug.00 (火) 00:11
とっても cheap な love story... ひとまず仮の公開
Boiled egg vol.1 22,Jul.00 (土) 16:29
7月20日 UFO Club での Boiled egg vol.1 静香 の楽屋話し風な事ナド多少アップしてみました。
deadease 20,Jul.00 (木) 05:17
久しぶりに短編集を書いてみました。
Whispering Pines 15,Jul.00 (土) 14:51
Damon & Naomi がカバーしていた The Band の曲 Whispering Pines の和訳をしてみました。
10/3 seven Z Live 決定 100/07/11(火) 21:09
10月3日のテーベ東京ライブに seven Z も共演が決定。他に Melt おのてつ(guest) の模様。
HPのデザインをちょっと変更してみました 100/07/11(火) 20:30
これからここに更新記録が出てくる予定