I Can't Stand It
『やってらんないよ』ってタイトルだけでも想像がつくように簡単な曲なのだが、それだけにかえって共感しやすい。え?キミにはよくわからない?・・・それはパンクだったことがないからかもしれないね・・・ |
![]() |
ここで言ってる『家主のババア』(landlady) とは母親と思ってまず間違いないだろう。 とすると『13匹の死んだ猫』とか『スパッツをはいた紫色の犬』っていうのも、いい子ぶってる兄弟や色気づいた姉妹ってところだろうか・・・でもシェリーさえ戻ってきてくれたなら・・・なんて可愛いもんだ・・・そう若い男の子は只今失恋中なのだから・・・ |
ところで PASS THRU FIRE に載っているこの曲の歌詞は随分と録音とは違っている。先ず出だしから [It's hard being a man] つまり「男はつらいよ」で始まり、シェリー(Shelly) はキャンディー(Candy) に置きかえられてて・・・確かに Candy は男にならない為にホルモン注射のし過ぎで死んだそうだが・・・で最後の一節は |
I'm tired of living all alone Nobody ever calls me on the phone But when things start getting bad I just play my music louder |
ひとりで暮すなんて、もううんざりだ 誰も電話をよこさないし だからバッドになり始めたら オレはうるさい音で演奏することにしてるんだ |
まあ立派な大人になった今じゃ、録音時の歌詞なんて恥ずかしくって本には載せれなかったんだろうけど・・・でも、これはどんなに唄うんだい?・・・まあいいたいコトはわかるけど・・・にしてもルー君、友達なくしたんだねえ・・・と妙に同情しちまったりして・・・ |
by seven 13,Nov'00