[赤坂らーめん] (場所) (1)駒沢店 環7と246の交差点(上馬)側 Tel. (営業時間) (定休日) (メニュー) チャーシューメン(1000) (評価等) コクなし、値段の価値なし。赤坂本店はどうであろうか? (評点) 4/10
[赤のれん] (場所) 六本木 六本木通り渋谷方面に行って外苑西通りの手前 港区西麻布3-21-24 Tel.03-3408-4775 (営業時間) AM11:30-PM9:00 (定休日) 日・祝 (メニュー) チャーシューメン (評価等) こってり博多ラーメン、コクがあるがサッパリしたスープ (評点) 7/10
[味源] (場所) (1)六本木 防衛庁向かい (2)新宿 (2) 新宿区新宿2-5-12 Tel.03-3226-1844 (営業時間) AM11:00-AM2:00(日祝 -PM9:00) (定休日) 無休 (メニュー) 味噌らーめん(600円)、味噌オロチョン(800円) (評価等) 醤油こってりちじれ麺(小林製麺) 北海道味噌を味わうには手ごろ。味噌オロチョンもナカナカ But 「壱源」の方が上だと思う (評点) 7/10
[味助] (場所) 銀座 中央区銀座3-14-7 Tel.03-3541-2220 (営業時間) AM11:30-PM1:40, PM2:30-PM9:40 (定休日) 土・日・祝 (メニュー) チャーシューメン (評価等) スープ 色は濃いが非常に薄味。シューマイはおいしかった (評点) 4/10
[味の来々軒] (場所) すすきの 札幌市中央区南5西6 Tel.011-521-0641 (営業時間) 19:00-AM3:00 (定休日) 日祭日 (メニュー) 味噌,醤油,塩(700),チャーシュー(1000) (評価等) 西山製麺。少し細めのコシあり 味噌らしい味噌。 もやしもウマイが、このためにスープが少し薄くなっているのでは ないだろうか? (評点) 7/10
[亜寿加] (場所) 渋谷駅 東口 メガネドラッグ側 渋谷区桜丘2-11 Tel.03-3461-3383 (営業時間) AM11:00-PM11:00 (定休日) 第2・4日 (メニュー) 排骨坦々麺 (評価等) 辛口,麺は少しやわらかめ、排骨 ○ (評点) 5/10
[あずま] (場所) 浅草 台東区浅草1-13-4 Tel.03-3841-2566 (営業時間) PM4:30-AM1:00 (定休日) 日 (メニュー) チャーシューメン (評価等) あっさりまろやか醤油スープ 細いツルッとしたコシのある麺 (評点) 7/10
[阿月(京都駅店)] (場所) 京都駅ショッピングモール Tel. (営業時間) (定休日) (メニュー) 京らーめん(570),友禅ながし(750) (評価等) 友禅ながしは白濁スープ。あっさり上品,紅しょうががあう 麺は細いツルツル麺 こってり派には物足りないが、京都らしい風情を楽しむモノ? (評点) 5/10
[家元屋] (場所) 赤坂 (豊川稲荷の境内) 港区赤坂1-4-7 Tel.03-3408-2605 (営業時間) AM11:30-PM5:00 (定休日) 無休 (メニュー) チャーシュー麺(950円),ラーメン(550円),いなりずし(80円) (評価等) 営業時間が11:00〜17:00なのでナカナカ行けない。 チャーシューはチョット高い (評点) 6/10
[伊勢原屋台ラーメン] (場所) 伊勢原 伊勢原市東大竹945-3 Tel.0463-92-1714 (営業時間) 20:00-AM3:00 (定休日) 第1,3日曜 (メニュー) ラーメン(450) (評価等) こってり豚骨系 麺固め 今回は酔っぱらいだったため細かいところはわからない (評点) 7/10
[壱源] (場所) 渋谷 道玄坂 映画館の先を左側入る 渋谷区道玄坂2-6-10 Tel.03-3477-7867 (営業時間) 11:00-AM5:00(日祝 -AM1:00) (定休日) 無 (メニュー) ラーメン、チャーシュー、カムイ、コタン 塩ラーメン 酪農ラーメン(ハンバーグ2個をトッピング)(400) (評価等) 卵ちじれ麺、固くてコシ有り ◎ (小林製麺) チャーシュー: こてっりスープコク有り カムイ : 辛味 コタン : 辛口 ◎ 渋谷で飲んだ後はここに行くようにしている。(ラーメン道場 閉店後) My渋谷Best!! 塩らーめんも豚骨が効いていて隠れた名品! 酪農のハンバーグはこってりアツアツでボリュームも満点 コタン+酪農でこってりピリ辛アツアツ「ヒ〜」って感じでGood! (一般的ではないかもしれませんが) 一般的初体験者にはカムイあたりをお薦めします。 (評点) 9/10
[一休] (場所) 下北沢 世田谷区北沢2-12-15 Tel.03-3422-0302 (営業時間) 11:30-15:00,17:00-AM1:00 (定休日) 水曜 (メニュー) ラーメン(500),チャーシューラーメン(700),味噌ラーメン(600), 酢辛みラーメン(600),スタミナラーメン(600),四川ラーメン(650) (評価等) 醤油スープ,麺はうどんタイプ,少し柔らかめ (評点) 5/10
[一心ラーメン] (場所) 曙橋 新宿区荒木町22 Tel.03-3353-8752 (営業時間) PM0:00-AM3:30 (定休日) 日・祝 (メニュー) えりまきラーメン (評価等) スープ、細固いバリバリ麺 ○。「こくみそ」がオイシそうだった (評点) 7/10
[一点張] (場所) (1)赤坂見附 (2)たまプラーザ 横浜銀行裏 うまいもの横丁 (1) 港区赤坂3-7-9 Tel.03-3583-6051 (営業時間) AM11:30-AM4:00 (定休日) 日・祝 (2)(営業時間) -PM9:00 (メニュー) みそちゃーしゅー 辛みそチャーシュー トッピング:こがしニンニク (評価等) ぴりからみそはコクありGood 麺が若干弱い気がする (評点) 7/10
[一風堂] (場所) (1)ラーメン博物館 (2)恵比寿 (1) 横浜市港北区新横浜2-14-21 Tel.045-471-0503 (博物館) (営業時間) AM11:00-PM10:00 (定休日) 火 (メニュー) (評価等) 博多にしてはサッパリしずぎ。生ニンニクはウレシイ 恵比寿店はナカナカおしゃれな店作り (評点) 5/10
[糸末] (場所) 札幌 狸小路,向かい合わせて本店と支店がある 札幌市中央区南2西5 Tel.011-251-7554 (営業時間) (本店)10:30-19:30 (支店)11:00-21:00 (定休日) 木曜 (メニュー) 正油,塩,味噌(700),チャーシュー(900) (評価等) 甘い味噌、味噌のにおいがせずにミルクっぽい感じ。ちょっと苦手。 スープの表面に薄い幕が..これは何だろう? チャーシューは固くNG 麺のコシちじれ具合はいい。 (評点) 5/10
[井上] (場所) 築地 中央区築地4-9-16 Tel.03-3542-0620 (営業時間) 5:00-13:30 (定休日) 日祝 (メニュー) らーめん(550) (評価等) 醤油こくのあるアッサリスープ。かいわれがワンポイントになってる。 麺は細麺、柔らかめ(1回当たり約10杯作るからだと思われる) 「東京ラーメン」を代表する逸品 (評点) 8/10
[いろり] (場所) 新横浜ラーメン博物館 Tel. (営業時間) (定休日) (メニュー) (評価等) スープはしょうゆベース、具に魚介類が入っている。 黒い油はラードを炒めたモノ、これに魚介類のエキスが贅沢に しみこんでいる。 麺は西山製麺だが、かなり柔らかく煮込んである。西山の麺を あそこまで柔らかくするのはかなり大変?! 魚介類は、いか、ホタテ、ツブ貝、アサリ。 1回試してみるのはいいが... (評点) 4/10
[永楽] (場所) 大井町 品川区東大井5-3-2 Tel.03-3471-8252 (営業時間) AM11:30-PM9:30 (定休日) 月 (メニュー) ラーメン(500),ワンタン(500),ギョウザ(480) ワンタンメン(600),タンメン(650),みそラーメン(700) チャーシューメン(900) (評価等) 揚げた焦げネギスープ ◎、チャーシュー、味付け卵 ○ (評点) 7/10
[永柳] (場所) 渋谷駅 南口メガネドラッグ側 渋谷区桜丘2-2 Tel.03-3461-5679 (営業時間) AM11:00-PM10:30(土日祝 -PM9:00) (定休日) 無休 (メニュー) (評価等) 「桂花」から独立した店。味はやはり本家にはかなわない しかし本家にはないメニュー(高菜、大盛 等)がある (評点) 5/10
[江川亭] (場所) 武蔵小金井 小金井市前原町5-9-4 Tel.0423-83-5403 (営業時間) 11:30-AM3:00 (定休日) 月曜 (メニュー) 中華そば(500),もやしそば(550),ワカメそば(600),コーンそば(600), 味付け卵そば(600) キムチそば(650)メ,ンマそば(650),たかなそば(650),ザーサイそば(650), チャーシューメン(700),力そば(700),五目そば(850) 大盛り(100),シューマイ(300),おつまみ(150) (評価等) 8個程まとめ作りする(よって固めの注文した方がいい) 丸八製麺所 (評点) 6/10
[えぞ菊] (場所) 早稲田道り 新宿区西早稲田2-20-5 Tel.03-3208-1915 (営業時間) AM11:00-AM5:00 (定休日) 無休 (メニュー) みそ、スタミナ (評価等) 最近行っていない (評点)
[江戸壱] (場所) 高井戸 Tel. (営業時間) (定休日) (メニュー) ラーメン(650),ごま,みそ(850),ねぎラーメン(950), チャーシューラーメン(1200) ごま味プラス(200),みそ味プラス(200),チャーシュー(1枚100円),生たまご(50) チャーシューラーメンは ニンニクチップ入り (評価等) ごま味はまったく独自 麺:太麺 (評点) 6/10
[えびす亭] (場所) 恵比寿 渋谷区恵比寿西2-1-3 Tel.03-3496-6233 (営業時間) AM11:30-PM2:00,PM6:00-PM11:0 (定休日) 日曜 (メニュー) 支那そば(550円)、ちゃーしゅー麺(950円)、あさり麺(900円) 海老餃子麺(850円)、スペシャル麺(1000円) トッピング:劇辛(100円)、ピリ辛(50円) 餃子各種:にんにく、海老、ほたて (評価等) あっさり口あたりの醤油スープ ○ ピリ辛→とうがらしでスープの良さが死んでしまう (評点) 7/10
[恵比寿らーめん] (場所) 恵比寿 渋谷区恵比寿西1-32-16 Tel.03-3464-4923 (営業時間) PM6:00-AM2:00 (定休日) 日・祝 (メニュー) らーめん (評価等) やはりウマイです。ノーマルまろやか醤油。チャーシューも○ (評点) 8/10
[鬼うま] (場所) つきみ野(国道246号、16号交差点手前右) Tel. (営業時間) 11:30-AM4:00(Last AM3:30) (定休日) (メニュー) ラーメン(600),みそラーメン(700),鬼うまラーメン(700), チャーシューメン(800) 特製ギョウザ(450) 鬼うまには特製鬼肉が入っている (評価等) かなり濃い味の醤油スープ。一口目はいけるか?|と思ったが 甘さに飽きがくる。細固麺 鬼肉はウマイ。ギョウザもまあまあ (評点) 5/10
[おもだかや] (場所) 神保町 千代田区神田神保町1-30 Tel.03-3295-0199 (営業時間) AM11:15-PM9:30 (定休日) 日 (メニュー) ちゃーしゅーめん (評価等) あっさりまろやか醤油スープ ○、細麺シコシコ (評点) 7/10