東京 |
|
|||||||||||||
神奈川 |
|
|||||||||||||
北海道 |
|
|||||||||||||
中部 |
|
|||||||||||||
関西 |
|
|||||||||||||
九州 |
| |||||||||||||
店名 | 一口コメント | 評点 |
---|---|---|
大勝軒 | 250gの麺のボリュームは圧巻 | 7/10 | 水新菜館 | ツンロー麺の千切りネギチャーシューGood | 7/10 | 光江 | 東京醤油。冷やし中華はナカナカ | 6/10 | あずま | あっさりまろやか醤油 | 7/10 | 来集軒 | コシあり太麺 | 5/10 | 千石自慢ラーメン | ホープ軒系だがコクがイマイチ。麺が柔かい | 4/10 | 土佐っ子 | やはり土佐っ子は土佐っ子 | 9/10 | 花月 | チェーン店ゆえ店によりバラツキ | 5/10 | 白山らーめん | 麺は固めで頼むべし!大量生産ゆえ麺の伸びが早い | 6/10 | らーめん弁慶 | しょうゆコッテリだが以外とあっさり | 8/10 |
店名 | 一口コメント | 評点 |
---|---|---|
高はし | 芸術性高し。高菜に入っている小エビには涙 | 9/10 | 九州じゃんがららーめん | ポンシャンしかないでしょう。 | 8/10 | 中本 | 超太麺によくあった甘醤油 | 8/10 | 芳蘭 | 高いだけはある丁寧な味噌 | 6/10 | 新世界菜館 | 排骨よし。麺イマイチ | 4/10 | おもだかや | あっさりまろやか醤油 | 7/10 | 番外地 | 味噌はウスイ | 4/10 | めんめん | ヘルシーさっぱり醤油 | 5/10 | 龍岡 | 麺がフニャフニャ | 3/10 | 平成屋 | うす味の味噌 | 4/10 |
店名 | 一口コメント | 評点 |
---|---|---|
はしご | 辛スープGood | 7/10 | 末広 (「広」の字が違う) | 末広こってり。ゴマの香りがGood | 7/10 | ヤンヤン | 麺の手打ちの実演が見れる | 6/10 | ふくじん | ワンタンは実がしっかりしていてGood | 6/10 | 味助 | 非常に薄味醤油 | 4/10 | 時計台 | ボルーム勝負?! | 5/10 | 菊水軒 | 庶民的な趣。カレーソバ | 4/10 | 八真茂登 | ベトナム風スープはスッパイ | 5/10 | 静乃屋 | おとなりさんで食べた方が.. | 4/10 | 井上 | 東京醤油の代表だが、多少麺にバラツキ | 8/10 |
店名 | 一口コメント | 評点 |
---|---|---|
田々 | 甘醤油スープGood。チェーン店はイマイチ | 8/10 | 赤のれん | コクありさっぱり博多Good | 8/10 | 大八 | あっさり醤油は飲んだ後良し | 7/10 | かおたんらーめん | こがしニンニクスープGood!! | 6.5/10 | 味源 | 小林製麺の代表格。 | 7/10 | 一点張 | コクあり味噌。ピリカラもGood | 7/10 | 薄野 | 麺が柔らかい。味噌スープはまあまあ | 5/10 | 家元屋 | 豊川稲荷の境内にある。普通の醤油 | 6/10 | だるまや | 点心多数。一般女性客多い | 5/10 | つかもと | くせのある味噌 | 4/10 | 天鳳 | しょっぱいのが好きな人は「135」 | 4/10 | 北京ラーメン | 麺シコシコ。さっぱり辛スープ | 7/10 | 焼売太楼 | あっさり醤油ものたりない | 4/10 |
店名 | 一口コメント | 評点 |
---|---|---|
桂花 | やはり太肉麺はGreat | 9/10 | ザボン | コクありさっぱり、一面のアオネギGood | 7/10 | 一心ラーメン | 名物エリマキ、極細バリバリ麺 | 7/10 | えぞ菊 | 味噌 | ?/10 | 利しり | 辛味噌スープ。麺はやわらか | 6/10 | 萬来 | 超特大チャーシュー。げっぷ! | 6/10 | こうや | 優秀なお弟子さん達が抜けて..(+_+) | 4/10 | 福のれん | 普通のとんこつ | 5/10 | がんこ | 初心者にはしょっぱいので「あっさり」を頼むべし | 7.5/10 | らーめん囃子 | ニンニクの唐揚げチップはよし | 6/10 | 大山 | 夜の四谷のかたすみに.. | 7/10 | 白龍 | トマト入りスープさっぱり | 5/10 |
店名 | 一口コメント | 評点 |
---|---|---|
壱源 | バリバリ卵縮れ小林製麺。渋谷ではここ! | 9/10 | げんこつ屋 | 醤油 7/10,豪快塩 9/10 | 7/10 | 恵比寿らーめん | やはりうまいっしょ。ノーマルまろやか醤油 | 8/10 | 山頭火 | 塩がいい。こくだし油の追加でさらなるコク | 7/10 | 香月 | 昔のおもかげはイズコに..(+_+) | 5/10 | ホープ軒 | 麺が伸びないように1階で食べましょう | 7/10 | 元気一杯活力ラーメン | ボリューム大。やや大味 | 5/10 | 亜寿加 | 俳骨坦々麺。辛め、麺はやわらか | 5/10 | 喜楽 | スープはいいが大量のネギによって薄まってる? | 5/10 | 永柳 | 本家「桂花」にはとうていおよばない | 5/10 | 芳来 | 手打ち麺、ノーマル醤油 | 4/10 | 桃太郎 | ノーマル醤油でまあまあだったが現在閉店 | 5/10 | 丸富 | 香月系..イマイチ | 4/10 | チャーリーハウス | 薄味スープに細麺 | 5/10 | 萬友 | 尾道らーめん。喜多方系麺に醤油 | 6.5/10 | 博多天神 | コクなし博多 | 4/10 | 地獄ラーメン ひょっとこ | 単なる唐辛子の辛さ、コクなし | 5/10 | ラーメン道楽 | コクが感じられない | 5/10 | 豪快ラーメン | ニンニク風味のスープ。関東風or九州系の選択 | 6/10 | 夢らーめん | 夢とは?! | 3/10 | 萬龍 | 西山製麺だがフニャフニャ | 4/10 |
店名 | 一口コメント | 評点 |
---|---|---|
永楽 | 揚げ焦がしネギスープGood | 7/10 | 勝丸 | ちじれ麺にからむ醤油 | 7/10 | 楊州商人 | 点心がいっぱいあってウレシイ。あっさり系。家庭的店内 | 6/10 | 田丸 | シチューのようなチャーシュー麺 | 4/10 | 広州市場 | 楊州商人の関連店。店員のしつけ良し | 5.5/10 | 小法師 | 喜多方、板内系 | 5/10 | がん | 麺は固めで頼むべし!醤油こってり、ニンニクで更にGood | 7.5/10 | 宝亭 | 醤油スープ | 5/10 | まるはち | ラーメンショップ系 | 3/10 | 中吉 | 香月関連店ではBest | 7/10 | かず屋 | 甘醤油系。コシある細麺 | 7/10 | 美味 | ニラにんにくスープVeryGood | 7.5/10 | 海新山 | 信念の料理の店 | 7/10 | 東京ラーメン横丁 | ラーメンはそっちのけで「しそ餃子」! | 6/10 | えびす亭 | 東京さっぱり醤油 | 7/10 | らーめん二郎 | 麺、スープ共独自。ファン多し | 6.5/10 | くろちゃん | 濃い甘醤油。チャーシューがVeryGood | 8/10 | 幹六 | こってり系だがコクがイマイチ | 4/10 | 香蘭 | 香月系 | 5/10 | 無邪気 | 家系亜流。 | 7/10 | 麺ロード | 喜多方。雷ラーメンはまあまあ | 3/10 | 太閤ラーメン | 普通の中華料理屋さん。夜の蒲田の店 | 6/10 | ラーメンビッグ | スープは家系のまね。麺は細麺で伸びきっている | 4.5/10 | げんき亭 | 家系っぽいスープだがコクはイマイチ | 5/10 | 福屋(角煮ラーメン) | 機をてらっただけ?!まあ角煮を食べて話しのネタにでも/td> | 4/10 | 花の華 | 醤油こがしネギスープ | 4/10 | ○と | 道向かいの「中吉」に行こう | 3/10 | なかや | 甘系醤油,背脂うっすら,細麺コシはマアマア | 4/10 |
店名 | 一口コメント | 評点 |
---|---|---|
漢珍亭 | 甘醤油スープ。麺は普通 | 6/10 | 丸信 | 和風醤油うどんタイプ | 6.5/10 | 春木屋 | 甘い油独特なダシの醤油。並ぶ程ではない?! | 5/10 | 福龍 | 荻窪には珍しい味噌 | 5/10 | 丸福 | 多少くさみのある醤油 | 6/10 | 峰 | 角煮がGreat! | 7/10 | 江戸壱 | ごま味スープは全く独自 | 6/10 | 味噌一 | 味噌専門を名乗るだけはある! | 8/10 | 太陽 | 餃子のボリュームは大。しかし.. | 4/10 |
店名 | 一口コメント | 評点 |
---|---|---|
九州一番 | 博多とんこつ。コクありクサミも少ない。深夜までOK | 7/10 | なんでんかんでん | 最初はクサミがきつい。車の止める場所に注意 | 7/10 | 茂木 | 関連店の「こうや」よりも濃い醤油味 | 7/10 | 屋台村 | 醤油あっさり。 | 5/10 | 天下一品 | 超こってり独自スープ | 5/10 | ハップンラーメン順基 | 醤油 油こてり系 | 4/10 | まっち棒 | 和歌山ラーメン。独自こってり醤油スープ | 4/10 | 喜多蔵家 | チャーシュー量多い | 4/10 | 福ふく | 辛いがコクが全くない | 3/10 | 八幸らーめん | 長浜さっぱり | 5.5/10 | まる屋 | 香月が好きな店長が作った味 | 5/10 | 丸金 | 博多系。バランス良し。 | 7.5/10 | 福福 | がんこ系列。 | 6.5/10 | 赤坂らーめん | コクいまいち | 4/10 | ばさらか | 九州筑豊ラーメン。くさみなし | 5/10 | 新記 | 香港麺の店。スープ、麺、具,Good。恵比寿店は少しおちる | 9/10 | 一休 | 醤油+うどんタイプ麺 | 5/10 | 力丸 | 非常にあっさりトンコツ | 4/10 | ○韓 | 漢方スープで身体ほかほか | 5/10 | 等々力庭 | 丸山製麺だがお味は..(+_+) | 3/10 |
店名 | 一口コメント | 評点 |
---|---|---|
ホープ軒本舗 | 醤油こってり系 | 5/10 | 狸小路 | ラーメンは平凡だが、餃子はVeryGood! | 5.5/10 | 一二三 | 濃い醤油にそば粉の入った麺。芸術点高い! | 9/10 | 熊大路 | 醤油こがしネギスープ | 6.5/10 | 江川亭 | 醤油こってり系。 | 6/10 | 東園 | ぽりっとシコシコ麺Good | 8/10 |
店名 | 一口コメント | 評点 |
---|---|---|
六角家 | 家系正統派 | 9/10 | すみれ | 北海道味噌の最高峰 | 9/10 | げんこつ屋 | 醤油 7/10,豪快塩 9/10 | 7/10 | 勝丸 | ちじれ麺にからむ醤油 | 7/10 | 大安食堂 | 喜多方かつおだしスープ。ラー博より撤退 | 5/10 | 一風堂 | さっぱり博多。生ニンニクよし | 5/10 | こむらさき | 熊本。まろやかすぎる | 4/10 | 野方ホープ | 醤油あぶらタイプ | 3/10 | いろり | 独自魚介類スープ | 4/10 |
店名 | 一口コメント | 評点 |
---|---|---|
近藤家 | 家系の雄。コクあり | 9/10 | 介一家 | 家系 | 8/10 | 横浜家 | 家系からチェーン店展開。味は凋落 | 5/10 | 新横浜家 | 家系の亜流 | 3/10 | 無邪気 | 麺がふにゃふにゃ | 3/10 | 千成 | 喜多方系 | 3/10 | たんぽぽ亭 | 正統派支那そば。営業は土日曜のみ | 6/10 | バーミアン | ファーストレストランにしてはまあまあ | 5/10 | 手打ちらーめん ゆうか | 肉野菜のダシがスープにマッチ | 7/10 | 吉村家 | 家系総本山。パワーたっぷり | 9/10 | 伊勢原屋台ラーメン | こってり醤油 | 7/10 | ラーメンショップ(馬絹店) | コクなし | 3.5/10 | めん坊主 | 作りこみあまし | 3.5/10 | 鬼うま | 濃い醤油味。鬼肉ナカナカ | 5/10 | 吉本家 | 家系 | 7/10 | 醍醐麺 | 家系亜流。コクいまいち | 6/10 |
店名 | 一口コメント | 評点 |
---|---|---|
純連(じゅんれん) | 北海道味噌の最高峰 | 8.8/10 | 五丈原 | コクあり。丹念な作りでコッテリ感あり | 8/10 | 山桜桃(ゆすら) | 丁寧な作り。深みのある醤油 | 8/10 | げんこつ屋(札幌) | 油あつあつ。超濃い味 | 8/10 | 味の来々軒 | 味噌らしい味噌。西山製麺 | 7/10 | 糸末 | 甘い独自味噌 | 5/10 | 芳蘭 | 西山製麺の老舗 | 7/10 | 七五三 | あっさり味噌。西山製麺 | 6/10 |
店名 | 一口コメント | 評点 |
---|---|---|
蔓珍軒 | 名古屋の名店。卵スープがGood | 7.5/10 | 江南 | あっさり甘醤油。極細麺。餃子VeryGood | 6/10 | げんきらーめん | ややこってり | 4/10 |
店名 | 一口コメント | 評点 |
---|---|---|
阿月(京都駅店) | あっさり京らーめん | 5/10 | 天下一品 京都八条店 | 超こってり独自スープ | 5/10 | めん馬鹿一代 | こがしネギラーメンは香りこってり感Good | 8/10 | 新福菜館 | しょっぱめの濃い醤油味 | 7/10 | 第一旭 たかばし本店 | ボリュームたっぷり醤油&チャーシュー | 5/10 |
店名 | 一口コメント | 評点 |
---|---|---|
皇蘭 | ポクポク固めの細麺。新幹線からの乗り換えに便利 | 4.5/10 | 剛力 | 安いうまい。 | 7/10 | 彩華 | 天理に彩華あり。野菜こってりスープ | 7/10 | 金龍 | こってり系、ニンニクよし | 6/10 | 薩摩っ子ラーメン | トンコツだがコクなし | 4/10 | らーめん朱 | 細固麺、スープもまあまあ | 6.5/10 | ヤング藤平 | あっさりトンコツ | 5/10 | 神座 | 野菜等のダシのきいたスープGood | 6/10 | 上海 | 高いだけ! | 3/10 |
店名 | 一口コメント | 評点 |
---|---|---|
長浜一番 (広島仏壇通店) | 長浜ラーメン。特徴なし | 4/10 |