<「DESIGN PLEX」誌>
マックライフ誌の12月号別冊として出ている「デザイン・プレックス」という
デジタルデザインの雑誌で、
「GREAT3」や「UA」や「Chara」のアルバムジャケットを手がける、打掛俊明さんが
4ページにわたってインタビューに答えていました。 P58〜P61。
あの「GREAT3」のロゴやジャケットも、カラーで大々的に紹介されています。
「GREAT3」デビュー当時からヴィジュアルを担当されてきたことがよく分かります。
DESIGN・PLEX誌 1450円 マックライフ12月号別冊 11月18日発売
この打越俊明さん、以前、片寄くんが、「SUPER LINE J」の中で紹介していた人です。
<片寄くんコメント> UAは赤ちゃんが生まれたそうですね、 男の子ですね。スタッフがいいメンツそろっているし、 彼女の声もいいし、ここまでクオリティの高いアルバムを作れるっていう のはなかなかいない気が僕もしています。 Great3のジャケット作ってる奴とUAのジャ ケット作ってる奴が一緒なんですよ、ガス・ボーイズっていう 悪党みたいなラップグ ループやってる連中なんですけどね、そのへ んにも注目していただきたいと思いますけども。 (9年4月5日の「SUPER LINE J」より抜粋) |
この悪党みたいなラップ・グループをやっているというのが、打越さんです。
興味のあるかたは、「デザイン・プレックス」誌、ぜひチェックしてみてください!!<12.11>
ちなみにこの打越さん主催のデザイン事務所のホームページも発見。ここも要チェック! 「KingCay ラボ」ホームページ このホームページ内では、アートワークスとして、「GREAT3」のアルバムジャケットも紹介されています。 「GREAT3」セカンドアルバム、中ジャケ。 |
<来週のSUPER LINE Jのゲスト>
片寄くんがDJのJ-WaveのSUPER LINE J、来週12月13日のゲストは、ホフディランだそうです。要チェック!<12.11>
<Hi-Fi レコード店の場所の地図>
渋谷のHi-Fiレコード店の場所が分かりづらいということで、地図を
載せました。興味のあるかたは是非行ってみてくださいね!<12.11>
11月15日分の内容紹介の頁を更新しました。
ぜひ、こちらの頁で番組内容、チェックして下さい〜!<12.3>
<来週のSUPER LINE Jのゲスト>
片寄くんがDJのJ-WaveのSUPER LINE J、来週12月6日のゲストはヒックスビルだそうです。要チェック!
また、昨日11月29日の放送では、キヨシくんが、なんと片寄くんよりも短い坊主頭に
なっているという話が番組内でありました。ただ理由は片寄くんもぜんぜん聞いてないとのこと。
また12月11日の新宿ロフトでのbloodthirsty butchersのライブ、行かれたかたは、
ぜひどんな内容だったか教えて下さいね!<11.30>
<アウフォト誌>
内緒さんから、「GREAT3」の雑誌掲載情報が届きました。内緒さん、どうもありがとう!!要チェック!!
今でているアウフォトという雑誌にG3がでています。 素人さんやアーティストなんかが撮った写真を集めた雑誌で、この前のブリッツの時の 写真や、カラオケをしている写真なんかもでてました。 ステージの方から撮影しているので客席も写ってましたよ。 他にもSDPとかが倉持くん撮ったのもでてます。 菅野美穂が表紙です。 |
アウフォト 1997.NO.003 新潮社
¥743税別
P.56〜59
この雑誌はエッチでない投稿写真雑誌のようです。
ここにTour Romance で、
彼らやスタッフが撮影した写真が掲載されています。
福岡できよしくんが会場を撮ったのとか、
けんちゃんカラオケ熱唱フォト、
SSTVで警官のかっこうしたときのとか
3ページにわたり10カットあります。
見て見て見てね。<11.27>
<タワーレコード「bounce」誌>
片寄氏のトークショウについて情報を送ってくれた大友さんから続報が届きました。
タワーレコードで配られるフリーペーパーの「bounce」誌で、片寄さんがコメントを寄せているそうです。
チェック!<11.27>
片寄さんのトークショウについてを投稿してから「bounce」を読んでいたのですが、 しっかり133ページに片寄さんの話とともに 映画『死にたいほどの夜』について書いてありました(苦笑)。 この映画はジャック・ケルアック「路上」という小説のモデルとなった |
< 片寄さんトークショウ!>
大友さんが、片寄氏のトークショウの情報を教えてくれました。大友さん、どうもありがとう!。イベントは日曜日ということなので、行ける人は行ってみよう!
今日渋谷のタワーレコードに行ってきたんですが、 インストアイベントの掲示に片寄さんの名前を見つけたので 一応お知らせしておきます。 12月14日(日)19:00〜
11月30日より1Fカウンターで先着順に整理券配布だそうです。 |
<片寄くんのレギュラー・ラジオ番組「スーパーラインJ 」>
11月1日と11月8日分の内容紹介の頁を更新しました。
ぜひ、こちらの頁で番組内容、チェックして下さい〜!<11.25>
11月1日 スーパーライン "J"
11月8日 スーパーライン "J"
<パーフェクTV内の「Sound Witch TV」>
ミウラさんがこんな情報メールを送ってくれました。ミウラさん、どうもありがとう!!
パーフェクTV内の「Sound Witch TV」の”Stars on TV”とゆう番組で、グレイト3がウィークリーで出演してるみたいなんです。第1週しか見てない為、ほんとにウィークリーかはわかんないんですが;;とにかく一ヶ月ずっと出てることは確かです。すんません;; |
そう、この番組は、パーフェクTVの中でも契約してないと見られないチャンネルなので、なかなかチェックできないと思うんだけど、チェックできたかた!ぜひ内容を教えてくださいねっお待ちしてまーす。<11.23>
<スペースシャワーTV『MISSING LINK』>
木下小百合さんから、こんな情報メールが届きました!詳しい再放送日は以下の通りです。要チェック!<11.20>
11/22 AM 10:00-11:00
11/23 PM 24:00-25:00
11/24 PM 12:00-13:00
はじめまして、いつも情報の細かさにスゴイなぁ、と思いつつ 拝見させて頂いております。 さて、早速なんですが、11月20日(今日ですね)の夜7時から スペースシャワーTV『MISSING LINK』という番組に片寄さんが ゲストとして出演なさるようです。 この番組は毎週一人(一組)のゲストを呼んで、そのゲストの フェイバリットを掘り下げてもらう、という番組で、 片寄さんの回では、「ビーチボーイズ」だそうです。 リピート放送も土曜、日曜、月曜、とあるようです。
標準で録画だぁ〜〜〜〜ッ!!(笑) |
木下さん、情報メールありがとう!!!
<タワー・レコード誌"Tower">
たなかともえさんから、タワーレコードの"Tower"誌にちょっとだけ「GREAT3」が載っているという情報です。田中さん、どうもありがとう!<11.9>
今タワーレコードにおいてある 「TOWER」(ミッシェル・ガン表紙)の P.18に9月7日梅田店で行われたインストアイベントの様子がちょっと載ってます。 |
<メンズ・ノンノ>
たじたじさんから、メンズ・ノンノに「GREAT3」発見、の情報メール!
今出ている「メンズ・ノンノ」でグレイト3の 3人が、いつも持ってるカバンとカバンの中身を 紹介してます! 3人が凝ってるものなんか分かって、なかなか おもしろいですよ! 興味ある方は是非チェックしてみてくださいね〜!! |
<ニール&イライザ情報>
ほりえくんファンの友達からニール&イライザ情報を聞きましたのでアップします。
11/22(土)16:30〜
タワーレコード新宿東口店内
インターネットのラジオステーションStation GAIAに登場
問い合わせ:タワーレコード新宿東口店
とのことです。更にはこの新宿東口店にてニール&イライザのニューアルバム
『ジョニー・マー?』(11/10発売)を購入すると、ここだけのオリジナル特典、
エスカレーターレコード全面協力によるスペシャルカセットの引換券がもらえる!
とのこと。ほりえくんファンに教えてあげよう。
以上、ライブでレコーディングでいつもありがとうのほりえくん情報でした。<11.7>
<Hi-fi レコード店・続報>
たなかさんから早速、Hi-fi レコード店に行ってみたというメールが届いています。!
さっそく、ハイファイレコード行きました! ほんと、気さくで親切な店員さん。 このHPのことも言ってましたよー。 「店内の写真載ってるのー?」 「誰か店員載ってるのー?」って聞かれました。 片寄くんのコメントつきレコードコーナーには こころ惹かれるレコードがいろいろありました。また行こっと。 小出さん、桝田さんの突撃?レポートの おかげで、躊躇せずに行くことが出来ました。 ありがとうございます! |
それと、説明不足だったかも知れませんが、片寄氏のコメント・メモは、残念ながら、そのレコードを買ってもおまけについてくる訳ではありません。片寄氏が好意でお店に寄せているんだと思う。曽我部氏のコメント・メモもファンの人がすごく欲しがるそうですが、残念ながら駄目だそうです。そのコメント・メモはレコードが次に入荷されるまで、お店に大事に保管されるそう。内容をメモする位は全然OKだそうです。メモしながら、片寄氏の話しを店員さんに振ってみるのもいいかも(笑)。その点だけ、知っておいて下さいと、店長さんがおっしゃってました。ちなみに店長さんは40代くらいのおじさんで、自分の娘さんに「GREAT3」も聞かせているそうです。なんていいお父さんだ!!<11.7>
"Hi-Fi"Record Store、突撃レポ
<Hi-fi レコード店>
先日、小出と桝田で渋谷で待ち合わせして、渋谷の"Hi-fi"というレコード店に行ってまいりました。
そのときの様子を頁にまとめましたので、ぜひご覧ください。
そうそう、ここではGREAT3デビュー前の片寄くんが60ページにも渡り、ツバ
を飛ばしている長編インタビューが掲載されているというウワサのあの雑誌
『フィンガー・ポッピンvol.2』がまだ若干売られています。おそらくここに
あるので入手できるのはおしまいじゃないかとのことです。ぜひぜひ読みたい
という方は早速ハイファイ・レコード・ストアへHurry up! Hurry up!
注:)『フィンガー・ポッピンvol.2』 95年10月発行、900円。
片寄氏 VS フィンガー・ポッピン梶本聡氏の、読み応えあり全60頁にも及ぶ超ロングインタビュー掲載。
タワーレコードなどで入手できたが、今では"Hi-fi"レコードで10冊位確認できるのみ。
片寄氏の自室でのインタビューということで、そこに置いてある本やレコードの話しに始まり、
"Hi-fi"レコードで、レコードを手に取る片寄氏のモノクロ写真なども掲載。ファン必携かも。<11.5>