10月3日(水) 久々の近況報告です。 ●明日から山形国際ドキュメンタリー映画祭が始まりますが、その中の「ニュー・ドックス・ジャパン」というプログラムで、私の初プロデュース作品『遭難フリーター』が上映されます。監督は、弱冠24歳の岩淵弘樹クンで、キャノンの工場で派遣労働者として働く自分自身の一年間を綴っています。山形に行かれる方は、是非!ちなみに、私は5日から9日まで山形に滞在します。見かけたら、声を掛けて下さい。 ※上映日時・場所は ↓ ---------------------------- 10月5日(金)13:30〜/フォーラム5 10月8日(月)21:30〜/ミューズ1 ---------------------------- ●来年、洞爺湖で行われるG8サミットに向け、「G8オルタナティブメディア準備会」というプロジェクトに関わっています。マスメディアが伝えない、あるいは、伝えられないG8サミットに対抗する運動情報等を、映像を中心に流して行きたいと思っています。まだ、お伝えできるウェブサイトやMLの情報はありませんが、モロモロ決まり次第、告知しますので、興味がある方は是非、何か一緒にやりましょう。 ※参考サイト(前回のドイツでのG8サミット関連サイト) ↓ http://g8-tv.org/ ●「家庭画報インターナショナル」(2007・秋号)で、『新しい神様』が21世紀の日本映画ベスト21の6位になってました。 ●森達也対談集「豊かで複雑な、僕たちのこの世界」に「メディア社会のリアルと非リアル 」(土屋豊×大槻ケンヂ×雨宮処凛×森達也)という対談が載っています。『PEEP "TV" SHOW』プロモーション時のイベントでのトークです。 ●『蟻の兵隊』というドキュメンタリー映画が本になって、その書評を共同通信に頼まれて書いたんですが、もう、どこかの地方紙に載ったのかどうかは、不明です… 以上、近況報告でした。 |