10月3日(火)

 あと3ケ月で今年も終わりますね。早過ぎ。

 『幽閉者たち』ですが、プロデューサーをはじめ何人かの関係者に観てもらったところ、かなり評価が高かったので一安心しました。ふだん他人の評価は気にしないとか言いながら、今回はちょっと自信がなかったので、よかったです。本編と同時上映とか出来るのかな?その辺、よくわからないです。

 今日、ある本の企画で、森達也さんと対談して来ました。森さんとは飲みながらのバカ話しかほとんどしたことがなかったので、わりと新鮮でした。森さんの話はいつも明解だけど、私のはいつもどっちつかずな感じがあり、その辺りの対照が自然と出たと思われます。発行日が決まったら、また、お知らせします。

 先週の土曜、山形ドキュメンタリー映画祭が編集した『ドキュメンタリー映画は語る』(未来社)という本の出版記念パーティーに行って来ました。この本には蒼々たるメンバーのインタビューが載ってるんですが、なぜか私のインタビューも載ってます。99年に山形映画祭で『新しい神様』が上映された時に行われたインタビューなんですが、7年前に自分がしゃべってたことを今読むっていうのは、ほとんど拷問に近いですね。4,800円と信じられないほど高いですが、厚くて読みごたえはあると思います。

 『新しい神様』と言えば、明後日(5日)、久々に上映があります。山形映画祭のイベントで、場所はアテネフランセ、19時〜です。上映後にはトークもあります。まだ観てない方がいたら、是非。

 それから、『Director's MAGAZINE』という雑誌の今月号に私のインタビューが載ってます。こちらも映画祭がらみの話がメインです。

 以上、阪神優勝の望みを捨てきれない秋の夜でした。