12月22日(木) そろそろ新作の構想をこの日記で展開して行きたいところなんですが、実際のところ、そんなことをやっている場合じゃありません。 「財政基盤の抜本的な見直し」、否応なくこのことが今の私に課せられています。作りたい作品を好き勝手に作り続ける為に、如何にしのいで行くか・・・この一ヶ月、頭の中はそれだけです。本も読む気になれないし、映画を観る気も起こりません。『きょうの猫村さん』だけは別だけど。 まぁ、とにかく、「♪幸せになるのさ〜 誰も知らないやり方で〜♪」とベンジーが歌うがごとく、自分なりのやり方を実践して行くのみであります。 そんなことを考えていたら、海外での動きが再び活発化して来ました。やっぱり、世界のマーケットを視野に入れなきゃダメです。一昨日のテレビ番組の予告でもやってました。コロッケ屋の「コロちゃん」(だったと思う)がアフリカ大陸でコロッケを屋台で売ってるって。素晴らしいアイデア。 で、こちらの海外での動きですが、まず、『PEEP "TV" SHOW』の北米DVDリリースのプロモーションを兼ねた劇場公開です。シカゴ、シアトルがほぼ決定で、現在、クリーブランドの劇場と交渉中です。ニューヨークはほぼ決定していて担当者はヤル気満々だったらしいんですが、突然、上司から横やりが入って中止になってしまいました。理由は、やはり、9.11がテーマだったからビビったとのことでした。Fuck off!ってな感じですが、まぁ、許してやります。そう言えば、北米版DVDのジャケットを見せてもらったんですが、WTCの画像はありませんでした。やっぱ、難しいんでしょうね。 ![]() あと、なぜか、イスラエルの配給会社から『PEEP "TV" SHOW』のプレビューテープを送ってくれとの連絡がありました(モサドの差し金か!?)。たぶんダメでしょうけど、昨日、テルアビブに送りました。 それから、私が主宰するビデオアクトのサイトを通じて、アメリカの大学から『新しい神様』の注文が立て続けに入りました。結構、海外に知られてるんですよ、ビデオアクト。今、ドイツのカールスルーエという所でやってるイベントでも地味ながら紹介されたりしています。 とにかく、海外をメインに自主流通網を広げて行きます!インディペンデントの私は、自分の作品の権利は基本的に全部持ってるので、やり方次第では、かなりしのいでいけるはずなので。 それと忘れちゃいけないのは、本日22日は『PEEP "TV" SHOW』のVIDEO & DVDの国内発売日です!皆さん、買って買って買いまくって下さい!! |
12月4日(日) 今月22日、いよいよ、『PEEP "TV" SHOW』のVIDEO & DVDがリリースされます。詳細はコチラにありますが、VIDEOの方は私の次回作制作支援カンパも兼ねていますので、皆さん、何卒よろしくお願いします! 早いもので、『PEEP "TV" SHOW』完成から2年以上が経ってしまいました。 2002年は企画と撮影、2003年は編集とプロモーション企画、2004年は海外映画祭巡業、2005年は劇場公開プロモーション、と実際のところ4年もこの作品に関わって来たことになります。まぁ、今月22日のVIDEO & DVD発売で全て終了となるわけなんですが、あまりに長い。長すぎる。 勿論、完成後の2年間に並行して次の企画に入ることは可能です。使ってしまった制作費さえ回収出来ていれば・・・ お金。とにかく、お金です。あんまり人前でお金の話ばかりしているとお金が逃げちゃうみたいですが、大変なのは事実なので仕方ありません。 しかし、私は諦めません。インディペンデント & パンクの精神は永遠です。誰もやったことのないやり方で、誰も撮ったことのないような映画を作って行く、結局、私の目標はこれしかないので。 何だか妙に肩ひじが張ってますが、若干落ち込み気味な場合、その気分をあえて怒りのパワーに変えて行くことは重要です。世の中、全てムカツクぜ!という風に(もう、39歳なんですが・・・)。 とにかく、新作に向け、いろいろ作戦を立ててみようと思ってます。 |