義経伝説ホームへ

7月の行程表へ

菅原氏の43日間の行程

 上の図を大きくする!!

日時
行動
備考
6月13(日) 午前10:00
藤沢市白旗神社にて源義経公810年鎮霊祭開催
午後12:30
首洗い井戸参拝及び義経公5百キロの旅スタート
藤沢市
  14(月) 藤沢から横浜 横浜市
  15(火) 横浜から飯田橋 飯田橋
  16(水) 上野から草加 草加市
  17(木) 草加から春日部 春日部市
  18(金) 春日部から幸手、栗橋へ 栗橋町
  19(土) 栗橋 栗橋町
  20(日) 午前10:00 埼玉県栗橋町の静御前の塚墓参
静御前終焉の地栗橋とは?
静御前と吾妻鏡
古河市
  21(月) 古河から国分寺、壬生町 壬生町
  22(火) 壬生町から宇都宮、氏家町 氏家町
  23(水) 大田原市 大田原市 
  24(木) 那須神社黒羽町 黒羽町
  25(金) 那須町 那須町 
  26(土) 那須町 那須町
  27(日) 白河の関、白河神社庄司戻しの桜,金売吉次の墓 白河市 
  28(月) 白河市から矢吹町 矢吹町
  29(火) 矢吹町から鏡石町 鏡石町 
  30(水) 休息 休息
7.1(木) 休息 休息
  2(金) 休息  
  3(土) 須賀川から郡山市 郡山
  4(日) 郡山 郡山 
  5(月) 安達町 郡山 
  6(火) 二本松市 二本松市
  7(水) 福島市 福島市 
  8(木) 飯坂町 飯坂町
  9(金) 飯坂町 飯坂町 
 10(土) 飯坂市内の史跡巡り 飯坂町
 11(日) 10時:八幡神社
13時半:医王寺
飯坂町 
 12(月) 桑折町、国見町
義経の腰掛け松義経神社
阿津賀志山古戦場
国見町 
 13(火) 14時:宮城白石市斎川、田村神社 甲冑堂参拝 白石市 
 14(水) 大河原から船岡 岩沼市
 15(木) 岩切、名取、仙台 仙台市
 16(金) 仙台県庁 仙台市 
 17(土) 仙台市内から多賀城 仙台市 
 18(日) 富谷、大和 大和町 
 19(月) 休息  休息
 20(火) 三本木 三本木町 
 21(水) 古川高清水 高清水町 
 22(木) 築館 築館町
 23(金) 金成、金成金田八幡神社 栗駒町 栗駒町 
 24(土) 午前11:00 栗原寺:僧兵の出迎えにより入場
午後2:00  岩ヶ崎祭り広場 合体神事、歓迎セレモニー
午後3:30  三島安在所
午後8:00  栗駒ハイラザムにて、義経公810年前夜祭
栗駒町 
 25(日) 前7:00  三島安在所出発
午前8:00  松倉三丁より御巡幸出発
午前9:00  沼倉判官森御葬礼所到着 義経公鎮例祭開催
午前10:00 源義経公810年鎮霊祭閉会
        「義経ロマン500キロの旅」成就
午前11:30 くりこま荘にて懇親会開催
栗駒町

 

トップへ

義経伝説ホームへ