げえむ日記[98年3月下旬] Last Modified: 98/04/01 00:11
3月中旬 | 4月上旬 | 日記一覧 | トップページ
98/03/21

タイトルの謎
なるほど…って、とあるリピーターが誰かばればれやん(^^;。しかし、今日の夕方にお願いメールを出したのに対して、既にページを作ってくれてる反応の早さには敬服します。

持ってて良かったST-V
ゲームショウはパスして秋葉原へ。久しぶりに秋葉原に出たが、育成ゲーム嫌悪症の影響は大きく、家庭用で買うソフトがない…。あ、でも、来週発売予定の[PS]・・・いるは、結構気になってたりする。そういえば、[Win95]ゆみみみっくす+だいな▽あいらん予告編も来週だったかな。で、トライタワーに寄ったのだが、そこで、ファインドラブというゲームを見つける。これは、久しぶりに燃えそうなゲームだ。とにかく、ゲーセンでやるゲームじゃないことだけは確か。持ってて良かったST-Vって感じ。

学校の怪談2
学校の怪談2を見ながら、これがゲームになったときのことを連想してしまう。ゲーマーの性というか、[SS]学校の怪談をプレイしていたときの衝撃を今でも忘れられないというか。やっぱり、映画のコンセプトをそのままゲームにしていたのね。2がゲーム化されたら、やっぱり買って遊んじゃうんだろうなあ(^^;

GHOST HEADのFAQ更新
ボチボチ質問がメールが来だしたので、クロックタワーのページのFAQを更新しました。ですが、FAQは、その性質上スポイラーですので、自力で解こうと思っている人は見ないように注意して下さい。

98/03/22

誕生日
今日は誕生日だったりする。10進数では2桁目が上がってしまった。

RPGはRPGとして楽しみたい
実は、少しづつ進めている[PS]WILD ARMS。モーニングコールを分解した直後のボス戦で眠り・全を掛けられたり、アームボックスをただのオブジェクトだと思ってたりしながらも、全滅なしで進めれているのだから戦闘が障害になるゲームとは思えん。ダンジョンのパズルも、まあこの程度なら我慢出来る。私はRPGなのにパズルがメインになっているゲームは好かん。そんなにパズルをやりたいのならパズルゲームを作れと言いたくなる。だから、その傾向が最も顕著になっている[SFC]エストポリス伝記2を好きになれんのだ。同様に、ビジュアル先行のRPGも好かん。そんなに、ビジュアルを見せたいのならアドベンチャーゲームとか他のジャンルで作れ(どの会社に言ってるか自明)。

CLOCK TOWER 2のベスト化
[PS]CLOCK TOWER -GHOST HEAD-のとある状況の確認を行う。私の思い込みだったようで、ちゃんと理不尽な状況は発生しないようには設計されている。やっぱり作りはしっかりしてるんだよなあ。問題は、この手のタイプのゲームを受け付ける人が多くないことが、気に入っている私にも分かるだけで…。あと、[PS]CLOCK TOWER 2もちょっとやってみたが、今では、CG的な面では見劣りがするのを認めざるを得ない。でも、全般的な出来は、2の方が上だと思うので、The Bestになったことだし、興味のある人はプレイして欲しいと思う。

98/03/23

BLUE BREAKER BURST
個人的に、こういう愚かな発想のゲームは嫌いじゃないです(むしろ、好きな方かも)。あとは、ネームバリューを利用しただけのゲームじゃないことを祈るのみ。

意外なところからのアクセス
proxy.square.co.jpから、Infoseek経由でクロックタワーのページにアクセスあり。ちょっとびっくり。

丹沢恵先生のサイン会(予告)
秋月りすMLからの情報。まんがの森新宿店で『トラブル・カフェ(2)』を買うと、丹沢恵先生のサイン会の整理券が貰えるとのこと。詳細は、まんがライフオリジナルを参照。

14000番
14000番は、pppd02c.pppp.ap.so-net.or.jpから。ってことは、Idlewildさんかurataniさんかな。[PS]Xマルチプライのスコア表示部分スクロールは最初は笑ってしまったけど、なかなか良いアイディアだと思う。Xマルチプライにボムはないからスコア表示部が見えなくても構わないもんなあ。残念なのは、表示位置がミス・面クリアで初期位置にリセットされてしまうことだなあ。

98/03/24

こだわりもほどほどに
BLUE BLEAKER BURSTについてだけど、私は結構好意的に見ている。少なくとも、BLUE BREAKERの世界を汚しやがってなどとは思っていないし、こういう発想もありだなあと思っている。なぜなら、セーラームーン関連のゲームを追いかけてきたからである。あの一連の作品群だって、セーラームーンを汚しやがってと思っても不思議じゃないんじゃないだろうか。それでも容認しているのは、製作者側の意気込み(空回りしちゃってるかもしれないけど)が感じられるし、愛(偏っているかもしれないけど)が感じられるからである。特に、おそらく最終作品であろう、クイズセーラームーンなどは、セーラームーンという素材を非常にうまく生かした素晴らしい作品である。そういう意味で、BLUE BREAKERの3D格闘ゲーム化についても、どんなものに仕上がるか興味がある。もし、バランスの悪いゲームになっていたとしても、少しでも製作側の意気込みが感じられるものであれば、それなりの評価をするつもりでいる。もちろん、私が自らゲームショウで実物を見ていれば、衝撃を隠せなかったであろう。問題はその後の解釈なのだ。こういう発想のものを頭から否定するのは、ちと排他的過ぎやしないかなということを言いたいのである。

日記フォーマット変更
この日記のフォーマットを変更しました。前から頭に浮かべていたフォーマットなのですが、年齢も節目に達したということで(どういう理屈だ^^;)、実行に移すことにしました。なお、自己リンクは、日付とサブタイトルに張ってありますので、今まで通り使用して下さい。

疲労蓄積?
どうも疲れがとれないので、[PS]Wild Armsが一段落したところで、今日はゲームをやめて休養。OL進化論[13]でも読んで寝ようっと。そういえば、GHOST HEADのChapter 3の質問メールも来ていた。私は、Chapter 3は入ったときの条件さえ満たしていれば詰まらないものだと思っていたのだが、どうもそうでもないらしい。

電源切断なんて日常茶飯事
ナメてるとしか思えませんね。客が平気で電源切りを行うことがあるのはゲーセンに良く行く人には周知の事実。それに、ゲーセンの店員も昔みたいにある程度の知識を持っているものではなく、そのようなコンセプトでは、大きなアミューズメントパークにしか設置するべきではないかと。

98/03/25

実物を見た人の意見は尊重します
引越し作業中の恩田さんからBBBは愛が歪んでいるとの指摘を受ける(詳細は掲示板を参照)。じゃあ、バカゲーなんだなと受け止めておきます。でも、多分買う(爆)
あと、リム東京第一ドメインが08:30〜12:15あたりまでトラブっていたようです。WWWは影響なかったので、st.rimな人にしか関係ない話ですが。あ、でも、メールサーバが死んでたみたいなので、メールがロストしている可能性はあるな。

恐怖の演出
[PS]・・・いる!をフライング購入。このゲーム、CLOCK TOWERシリーズ的恐怖を狙ったのだとしたら失敗作のような気がする。CLOCK TOWERシリーズの恐怖は、『状況に合わせて鳴るBGMの効果(通常はBGMなし)』『不死のバケモノとの予期せぬ遭遇』『追いかけられることによるあせり』あたりにあり、血が一滴も出ないのに恐怖を味わえるのであり、まさにPS向けで、かつ私にもヒットしている。ということで、ファミ通PSの松本氏のレビューは的外れだと思う。でも、ストーリーに引き込ませるポイントはわきまえているので、まあまあかな。それにしても、血が出る場面が多いなあ、PSソフトの規制って一体どこに行ってしまったんだろう。他人に薦められるかどうかについては、最後まで遊んでみないと何とも言えない。

98/03/26

午前中で売り切れ
昼休み、近くの書店に『乙女アトラス』を買いに行く。新刊置き場にないので店員に尋ねると「売り切れました」と、あっさり言ってくれた。ががーん、まだ昼休みじゃないのさ、これ以上早く来れるかっての。しゃーない、帰宅途中の店に期待するか。

ホラーゲームというよりは…
[PS]・・・いる!は、ホラーゲームというよりは、純粋なアドベンチャーゲームを遊んでいる感じである。ホラーな要素って、外部との連絡のつかないところに閉じ込められるという点と周りの人間が次々に死んでいくというぐらい。まあ、これでも、ホラーを感じれる人はいるんだろうけど、私的には、演出が稚拙すぎて恐怖を感じることは、イマイチできない。死体や血を出せばいいってもんじゃないし。でも、謎解き自体は理不尽なものが少なく徐々に謎が明らかになっていく感じは良い。でも、ドゥーム酔いする人は遊べそうもないとか、とにかく歩き回らないといけないとか、難点が多いので手放しではお薦めできない。自分が遊び終えたら貸し出しするってのが良さそう。

ためゲー(今でも受け付けております)
ためゲー(私はこのゲームのためにハードを買いました)を久しぶりに更新。HomePageを見てくれた人から個人メールをいただいたので追加しました。この企画、私がチェックをしなくなってしまっただけで、時期とかは関係ないと思っています。ということで、今から乗るって人も、乗ったけど掲載されてないぞって人も連絡下さればもれなく掲載しますです、はい。

98/03/27

クトゥルフとネクロノミコン
って、関係あったっけ。[PS]・・・いる!は、昨晩終わったのだが、あまりに眠かったので、そのまま寝てしまったが、今になって色々と分からない点が出てきた。表題のもその一つだが、登場人物の関係とかをはっきり把握しきれてないなあ。手順はメモってるから、あとでもう一回確認しながらストーリーを追いかけてみたい気もする。スタックにたまってるゲームが多いから出来るかどうかわからないけど。とりあえず、悩みながらのプレイで10時間余りで解けたから、そんなに重たいゲームではないよな。

整理番号101番
今日は、丹沢先生のサイン会の整理券を確保しに、新宿のまんがの森へ。とんとご無沙汰なので迷いまくり。店を出て周りを歩くと、すぐ見慣れた街並みにって北乃一丁の近くだったのね(^^;。整理券の方は思ったよりはけているらしく、確か先着150名のはずだから、明日の午前中にはなくなっているのではないだろうか。念のため、今日行っておいて良かったぁ。トラブル・カフェ[2]以外にもぴくぴく仙太郎[12]とかごめんあそばせ[4]とかも買ってくる。帰り際に、ときめきメモリアル卒業アルバムみたいなものを6000円で売っているのを見て、腐ってしまった果実は戻らないなと諦めの気分。

対戦纏組?
[PS]ファイアーウーマン纏組、私は興味がないので購入しなかったが、パッケージ裏を見ると何やら女性キャラの顔が並んでいて上にvs 2Pとか書いてある画面写真があるのだが、おまけとして対戦モードとかがあるんだろうか。

無知でごめんなさい
関係あるもなにも、ネクロノミコンはクトゥルフ神話の体系の中心となる本だそうである。ということで、[PS]・・・いる!がクトゥルフ神話を題材にしたゲームであることは、はっきりした。確かに登場キャラクタが次々と狂気に捕らわれていくもんな。でも、恐怖値とかがあって一定値に達成するとキャラクタが発狂するとかいう設定じゃないっすよ(^^;。

98/03/28

l.5リットルサプリ
ここ半年ほどSupuli(キリン)にハマっていたのだが、これの1.5リットルのペットボトルが発売されているのを発見する。近所にQUAN FOO(サントリー)の自販機を三つ発見したとき以来の感激である。

育成物遊べない病治らず
久しぶりに、[PS]プリズムコートなんかを立ち上げたりするが、育成部分(というかスケジュール決定のところ)が重たく感じる症状は治っていない。とりあえず、都大会まで進めたが必殺技の効果CGが何回も出るのはうっとおしいとか思ってしまう。うーん、やっぱりこういうゲームは気持ちに余裕がないときにしか楽しめないのかも…。

手順リストはRPGでは必要悪かも
[PS]WILD ARMSも細々と続けているが、外海に出てから目的が散漫として定まらなくなること暫し。WebのFAQとか読んでも詰まるところの解法は書いてあっても手順リストとかは載っていない。手順リストってADVだとSpoilerだけど、RPGではガイドとして有難いんだけどなあ。

癖になるDual Shockの振動
ということで、[PS]天誅を始めてみる。来週は重たそうなゲームを3本買うのが決定しているので、今のうちにやっておかないと、いつまでも遊べなくなるもんな。操作に慣れてないというのもあるけど、この手の3Dゲームって、すぐ迷子になるので苦手なの。でも、アクションがちゃんと忍者してるし、Dual Shockの振動も適度(これ以上あると操作の障害になると思う)で良いので、戦術指南ばっかりやってたりして。しかし、Dual Shockの振動というのは癖になるなあ。有っても良さそうなゲームでないと物足りなく感じるようになってしまった。

98/03/29

丹沢恵サイン会の整理券
整理券は3Fでしか配布していなくて、1Fで買っても3Fで整理券を受け取ってくれと言われます。ともかく、お役に立てて良かったです。この日記に書こうかどうか迷っていたけど、書いておいて良かった。最近、『げえむ日記』という名前に負けて、ゲーム以外の話は書かないようにしてたけど、これを期につまらないこだわりはやめるようにしようっと。日記の名前自体も良い代案が思いつかないから保留にしてるだけだし。

プリズムコート
都大会まで進めたのは、この週末の話で、購入した当日は1月も進めずに電源を落としていたのだった。それを考えると、少しは症状が治まってきたのかも。まあ、あかりのSPDを3桁にしようと意地になってたってのもあるけど。でもまあ、スケジュール決定の時に適切なアドバイスが聞けるとかスケジュール指定の途中いつでもワンアクションでステータス画面を呼び出せるとか試合を早回しできるとか、気配りが行き届いているゲームであることも確か。まあ、時間の空いたときにボチボチ進めていきますか。

可愛い生徒達に囲まれている感じ
[PS]プリズムコート、とりあえず、2年目の春高バレー全国大会まで終える。ええと、私は、このゲームの元ネタになっている漫画/アニメって全然詳しくないんだけど(約1つは除く)、それがなくても十分に楽しめる。ときめきメモリアル以来、特定の女の子とのシチュエーションを楽しむゲームは数多く出てきたけど、このゲームはちょっと違う感じである。女の子同士が、チームワークという名目があるとはえ仲良くなっていくのを暖かく見守る立場を味わえるのは、新鮮で心地よいものがある。あと、育成物としても、極端に難しいことは要求せず、それでいてちゃんとバレーボール部の育成をしている感覚が味わえるところは、調整のうまさというか筋の良さを感じれる。
でもなあ、個人的にこれを何度も繰り返して遊ぶ気はまだしないというのが正直なところ。なんというか、特定個人の攻略という遊び方が出来ないんだよね。ついつい、全員に均等に面倒を見たくなってしまうので。

酒井潔氏のアンケート
酒井潔氏のアンケートをやってみようとしたが、回答に詰まりまくるので、とりあえず保留。じっくり考えてみて出せるようなら出そうとは思うけど。

98/03/30

気をつけましょう
昨晩は、ブラジルGPが始まる直前に睡魔に襲われ撃沈。無理が出来なくなってきてるなあ。さて、本題。rim.announceによると、リムネットユーザに対してリムネット事務局を語ってパスワードを確認するメールを出している輩がいるようです。間違っても返信しないよう気をつけましょう。UNIXのシステム管理の経験がある人なら既知のことでしょうが、システム管理者がユーザのパスワードを知っている必要はありません。

ツインビーRPG
いつまでたっても出ないのですっかり忘れ去られた感のある[PS]ツインビーRPGが今週発売である。しかも、Dual Shock対応(笑)。気になるキャラクタグラフィックだが、HomePageのパステルを見る限りでは、まあこんなものかな。SHUJIROU.HA氏の描くパステルとは別人だけどね。

必殺技より切り札
[PS]プリズムコート1st終了。なぜか、ナツキEDだったりする。全員のEDを見たくなる気持ちも分かるけど、まだ育成物に対する重いという気持ちはなくなっていないし、何より時間の掛かるゲームなので、私は、あと真琴EDを見れれば満足してしまうかも。あ、表題については、必殺技という表現よりは切り札という表現の方が好きだな、ということ。

98/03/31

プリズムコートホームページ
プリズムコートホームページ情報。FPS(富士通パソコンシステムズ)のページは、ネタばれを抑えたアドバイスが載っててなかなか良い。あと、マニアックな情報としては、このイベントの元ネタ番組対応表は、かなりのもの。こりゃ、私が元ネタがほとんどわからんのも仕方ないな。

プリンセスクラウン
リンク集で尋ねられてたの気付かんかった。まあ、良く出来たゲームではあります。CDアクセスがやたらと多いという難点と、本編がくじけそうになるくらい長い(というか終わりそうなのになかなか終わってくれない)のが気になりますが、及第点はあげられるゲームです。でも、バカボンズみたいに、買え!と言いくたなるような強烈なプッシュポイントは見つけられませんでした。

ときめきメモリアル対戦ぱずるだま
SS版を買ってあったのを思い出し、ソフトの山から掘り起こしてプレイ。が、紐尾さん強過ぎ。ロボ行きなさいの前に成す術なし。付属要素があるとはいえ、しょせんはぱずるだまのシステムだなあ。送り玉の差がかなり大きく響いてくる。ショックでニュースステーションが始まった直後にダウン(ウソ、単に睡魔に負けただけ)。FPSのプリズムコートのホームページで知った情報の確認をやってから、明日は新作をフライングレシーブゲットするつもりだし…とか思ってたら、いつの間にか寝ていたのだった。フライングゲットのついでにプリズムコートの攻略本も買ってくるかな…。


3月中旬 | 4月上旬 | 日記一覧 | トップページ