DX 追いかけ奮戦記 2008年
今書かないと年が超えてしまう。 これから年末を蔵王でスキー、お正月は秋田の実家で過ごすために間もなく車で出発する。 今年を振り返えってみると、「DX追いかけ」に関しては低調だった。 やはりアンテナトラブルも一因だと思うが、 ハイバンドが死んでる状況じゃしようがないかも。 しかし、他ではTS−2000SXを買って 初めて V・UHFにも出れるようになった。 それで10月19日 JM1LRA局とVO-52で衛星通信初交信をやった。 12月13日には念願のMS通信を、ふたご座流星群でJA5FNX田村OMJA8CAR2局と 50メガFSK441というモードで初交信できた。 あとはEMEを体験してみたいと思っている。 現在のアンテナシャックの様子はココ。 1,8〜1200メガまで一応出れる体制が出来上がった年でもあった。 来年はもっとアクティブDXを追いかけて、この奮戦記もアクティブにし、自分自身のモチベーションアップに役立てたいと思っている。 来年もよろしくお願いいたします。

朝、
ログサーチで J3/DM2AYOを見ると、ファイルが壊れていて表示出来ないと書いてあった。 もしかしてアップロード中か、 それともアップロードに失敗しちゃったのかなぁ・・・。 お昼にみたが、まだ直っていない。 深夜になり、どうかな・・・。 ドキドキしながらコールを入れ、サーチボタンを押す・・・。 おっ、直っている。 しかも JR1BAS PSKが見事にログインされていたぁ〜・・・。 さすがPSK31だ。 アンテナがそっぽを向いてても、QSOができる。 うれしいなぁ・・・これで RTTYDXCC 303ワンナップだ。 さっそくQSLを送ることにしようっと・・・ラララララ ルルルルル・・・うれしいねぇ・・・。

スパイダーVU4、VU7に向けに固定されたままなので、 カリブなんて望めそうもない。と知りつつクラスターを覗いてみた。 狙いはCWVP2Eだったがなにも聞こえない。 んっ!! J3/DM2AYO14PSK3130分前にクラスターに上がっているじゃん。 さっそく聞いてみると、近所のJA1SJV池上さんがコールしている最中だった。 で、ご本尊さまは??? ざんねん 弱くて駄目だ。 ようし・・・。 そこで最近買ったばかりの大進無線のプリアンプSWオンにする。 と、文字が少しながらデコードされるようになった。 MMVARIウオーターフォールのうすーい線が少しハッキリとしたのだ。 あっ、SJVさんに応答があった。 どうしよう・・・。 屋根に上がってアンテナの向きをカリブにしてこようかなぁ・・・。 しかし、SJVさんの後が続かない。 皆さん気付いていないらしい。 クラスターにもあがらないし。 このまま引っ込んじゃうかも知れない。 え〜い 呼んじゃえ〜・・・。 気合でコール開始・・・。 J3/DM2AYOCQ連発状態だ。 何度コールしただろうか。 いきなり信号が浮き上がり 「JR1BA・・・・?」 っと文字が見えた・・・。やったぁ・・・。 どうやら何度かリポートを送ってくれていたらしい・・・hi。 で、 リポートを送りスタンバイしたが、CFMがわからないまま またCQ連発状態におなってしまった。 あぁぁ、不安一杯だ。 そうだ明日ログサーチで確認してみよう・・・。

ジャ〜ン!!!
 突然の日記ですhi。 ずいぶんと なが〜いあいだサボっていたんですね。 11月末までの仕事が超QRLで、売れっ子のタレントなみのスケジュールで頑張っています。 取れると思っていなかった夜間仕事だったのですが・・・取れてしまいました。 しかもサービス価格でhi。 世間は冷たいもので(hi)、 昼は通常の仕事でジャンジャン電話があり、次から次へとスケジュールが埋まっていくし、寝る暇がありません。 おかげで晩酌は土日の夕食時のみです。 12月は目一杯遊んでやる〜・・・。

4月
に ”Digital WPX Aaward” が新設されたが、 Digitalモードで、 しかも 新設とあっては申請しないわけにはいかないだろうhi。 5月の連休過ぎに申請書を作り、 JARL300枚QSLを持込んで証明印をもらい、その日のうちに出しておいた。 どうやらQSLの所持証明は現在はいらないらしい・・・。 で、そのアワードが本日届いた。 ひそかに「JA #1」の特記を狙っていたのだが、コンテストの入賞アワードと違い特記はなく、 ただの発行順のナンバーだった。 それでも12番をもらうことができ、上出来かな・・・。 ALL JAの入賞アワードと入れ替えて、額縁にいれしばらく飾っておこう。  

今日
VP6DXQSLが届いた。 このカードは 「Online QSL request」で、コールデータを入力し、さらにPaypal5ドルを送金しておいたものだ。 無事届くのかなと心配だったが、まずは一安心。 QSLも変わっていて、 20ページもある運用記の、その裏表紙にデータを記したラベルが貼ってあるスタイルのものだった。 こちらからは QSLを送る際の経費分を送金しただけで、 向こうは無数に来るQSLを整理する労力もなく発行できる というメリットがあるとのだろう。 こんな QSL発行が今後も増えるのだろうか。

先日、
テレビナイル川の最初の一滴をやってたのを見て、 家のそばを流れる多摩川の源流、最初のひとしずくを見たくなった。 調べてみると笠取山にあることがわかり、 朝の
5時半カーナビを頼りに青梅街道を下った。 カーナビによると家から120キロの距離らしい。 朝早く出たせいか、快調に進み、8時過ぎには目的の作場平橋の駐車場に到着した。 そこの作場平口から標高1953メートルの笠取山頂へ約2時間かけて、途中、川の流れの音やウグイスの鳴声を楽しみながら登った。 山頂から少し下ったところに この最初のひとしずくができる水干(みずひ)があり、さらにその60メートル下から湧き水として顔を出して多摩川の源流となるらしい。 水干を見てから、笠取小屋に戻り、お昼のおにぎりを食べた。 お米がほんとに美味しく感じる。 車なので、ビールXYLだけ・・・hi。 帰りはそのまま青梅街道(国道411号線)を下って、 1月に行ったことがある勝沼のほったらかし温泉へ。 夏はやっぱ 裸で外へ出れる露天風呂が最高ですね・・・。 のんびりと景色を眺めながら、足を湯につけ、ゆったりと疲れをいやすことができた。  

SteppIRの建設記が発表されましたね。 SteppIRの詳しい建設記は調べてみると意外に少ないので、これは結構参考になりますね。ビームクエストに注文が殺到するかもね

奮戦記
も長い間書いてないけど、 今日はあれを書こう、これを書こうと思っているんですが、家へ帰って一杯やっちゃうて一息ついちゃうと その気も薄れワッチの方になっちゃう。 会う方々に励ましの言葉をいただいていますが、ありがたいと思っております。 元気にDXを追いかけて、 以前にも増して奮戦してエンティティを増やしている様子を書き続けたいと思っています。 まっ、 2003年から休まず書いてきたので、ちょっとお休みをしたということで。

ところで、 
JA1WSK勝見さんのHPに 「3 elements SteppIR Completed」 というのが(Coming soon)のコメント付きで載っていた。 早く読みたい・・・。 まだかな・・・。

今日は某
ゼネコンの安全パトロールで 妙高市にある北陸新幹線の現場に行ってきた。 毎年、スキーでは行ってる妙高だが、雪の無い妙高は初めてだ。 現在 長野まで開通している新幹線を、 平成26年までに金沢までつなげ、 現在の長野新幹線を北陸新幹線として開業させる計画だそうだ。 そこの現場所長さんは東京の現場でよくお世話になっていた方で、 2年振りにお会いした。 「松っちゃん、ここまで仕事来るかい」 とお誘いを受けたが、 「もちろん!!」 とは受けておいたが、 ちょっと遠う過ぎるなぁ・・・hi。 近くの現場になったらお願いしま〜す・・・。 

ここのところ毎日のように
ウイルスメールが送られてくる。 幸いNTTルーターが未然に駆除、 あるいは削除してくれるので助かっている。 ところがこのルーターサポート3月で終了し、 新しいウイルスに対するサポートは無くなってしまった。 WinXP 2台にはウイルスソフトを入れたが、 Win98には入れてない。 このルーターが頼りだ。 その内にVistaに変えなくちゃあなぁ〜。

一度は完成しかけた
Spiderbeamだったが、 つめの甘さがたたって絶不調だ。 というのは、 マストローターで押さえずにフリーにしておいた為、 強風で クロスブームが風車状態になったらしく、 ケーブル マストぐるぐる巻きになった挙句、 接触不良になってしまったのだ。 もう一度、ルーフタワーを払し、 最初からやり直さなければならない。 せっかくSWR5バンド共 バッチグーだったのになぁ・・・。 月のAA CWに合わせてCWの特訓・・・というわけではないが、WPX CWにちょっと参加してみた。 早いCWを取るのがキツ〜イ・・・。 モールスランナーで特訓する必要ありでしたhi

姉の
3回忌法要のため、秋田市へ行ってきた。 空港から市内に向う途中の田んぼは、ほとんどが田植えを終えていて、 無事に秋の実りを向かえて欲しいものだ。 それと 今、秋田は山菜のシーズンでもある。 昔はたくさんの種類の山菜が食卓にのったものだが、 現在は貴重品であり、シーズンでありながらそうそうは食べられない。 ホテルに近い居酒屋で 「しどげ」という山菜のおひたしを、 すこ〜しづつ 味わいながら いただいてきた。 

14メガ
JT65Aは、相変わらずたくさんのEUが見えている。 JA9FAIさんのCQが見えたので、ご挨拶しようとコールしたが、届いていないようだ。 最近はRTTYより JT65Aワッチが多い。 ダイヤルを回さずに、ながら受信が出来るので好きだ。 受信範囲を1200Hzにしておくと、実にたくさんの局がプリントされる。 結構レアーなところからもQRVがあり、 9K2A9EA8プリントされたことがあった。 まじ、DXCCも 夢でねぇかも・・・。

今日は人間
ドックに行ってきた。 エコーディスプレイに写し出される、我が肝臓・・・、腎臓・・・、胆のう・・・、そして膀胱等・・・。 最後はかわいい看護婦さんに、おしりを拭き拭きされて終了・・・。 今晩のVK1AAさんとの飲み会にも、お誘いがあったけど、 下剤を服用して大人しく家へ引きこもっていた。 WPXコンテスト前の運用だろう、3V8SSOJ
0JRTTYで見えていた。 週末のコンディションに期待すっぺ。

昨日、
JA1OVDOMのお招きで 
BBQに行ってきた。 メンバーは日頃RTTYコンテストで、情報交換しながらお付き合いさせていただいている 大OMさんばかり。 岸さんの奥様、息子さん、娘さん、そしてJE1LFX清水OMの奥様、 皆さんに 忙しくお肉を焼いたり、お酒をお酌していただいたりで、とてもお世話になってしまった。 お庭には 無線機とPCセットされ、今回残念ながら参加できなかった JA2KCY松之木さんと交信するべく、何度かコールしたり、CQ出したりして試みたが交信には至らなかった。 待機してくれた松之木さん、ありがとう・・・。 アンテナの打ち上げ角が、カリブに標準を定めているのが災いしたのかも・・・hi。 時間の経つのも忘れ、遅くまでお邪魔してしてしまった。 重ねて 「JA1OVD一同様ありがとうございました」
 
3C7Yもできねぇ〜、 TX5Cもできねぇ〜、 V31TBS92FMも・・・ で腐ったわけではないが、 1ヶ月以上、奮戦記もサボってしまった。 まぁ、充電期間ということで・・・。 昨日、お仲間皆さんと、楽しいひと時を過ごし、すこしやる気が出てきたかも・・・。 写真が溜まっているので、 その辺の整理もしてみたい・・・。

花粉はいつまで続く・・・。 顔をこすりすぎて 
まゆ毛が薄くなってしまい、「まゆ墨が必要だね」と笑われています。 今もクシャミしながら、 鼻水ぬぐいながら書いています。 3C7Y以降 RTTYニューゲット作戦が すべて裏目で、ゼロ・・。 玉砕です。 花粉終わったらがんばりま〜す。 DXCCリスティングに誤りがあったので、直しました。 4月1日に FJリストに加えられたため、 HR1っ上がって329です。 敷居がまた高くなっちゃった。 

SSN
がここ3日で 143552と、うなぎのぼりだ。 そのせいか、深夜に14メガEUや中東が入っている。 いよいよ太陽の活動も活発になってくるのだろうか。 最近、 花粉で絶不調・・・。  おめめと おはなが しょぼくれています。

きょうは朝から
RTTY spotオンパレードで、 いよいよ始まったようだが、 JAには入っているのだろうか。  しかし、こんな時に限って難しい仕事が入ってしまい、 身動きができない。 仕事無線 だからしょうがないけど・・・hi。 あしたも駄目だし、 土日になる前にやっておきたいんだけどなぁ・・・。 8時頃、 アンテナはまだ無いが30mRTTYを見てみた。 するとFBプリントできているではないか。 これは早く30mアンテナ設置しなくっちゃ。 14日の金曜日が勝負だな、 この日にできないと ちょっと暗雲が・・・。 暖かくなってきたし、 5T2008も控えているし、 いよいよ スパイダービーム完成させる良い機会かも・・・。 ガンバッペェ〜!! 

先日、 
TX5Cに関して 私のコールを使ったspotが 2件あった。 その中に 他人を中傷するコメントがついていたので、 ガッカリだった。 いやな気分・・・。

まだ 
RTTYは始まっていないようだ。 どんなパターンリポートを送ってくるのだろうか、 早くプリントしてみたい。 運用時間が長ければ長いほど可能性が増すので、 早いとこ始めてほしい。 明日も携帯でクラスターチェックしながらになるなぁ・・・。 

深夜、
 ニセコでの
スキーを満喫し、無事帰宅することが出来た。 北海道はすばらしい。 来年も是非行ってみたいと思っている。 で、 さっそくTX5C探しを始めると 40mCWにいた。深夜 0時55分 難なくQSO。 意外と簡単に出来てしまったhi。 やはりローバンドがいいのだろうか。 お昼の時間はさすがに仕事が忙しく、 時間がとれそうにない。 でも、 RTTYが始まったらこの限りでないかも・・・hi。 

TX5C
クリッパートンに上陸したようだ。 明日からの10日間、 どうしても RTTYだけはやらねばならない。 JE1LFX清水さんのブログによれば 3B7C、 VP6DXに続き、 TX5Cログサーチ マス埋ゲームをやるらしい。 という事は 彼らもまんべんなく 各バンドサービスする との決意表明と思っていいだろう。 局数を稼ぐには JAも欠かせないエリアのはずだから、 必ず アンテナ向けてくれるでしょう・・・。 と言って喜んではいるものの、 今週末私は・・・ 「す〜べる・・・の 風切る速さ・・・。 土日にいないなんて、 なんて感がわるいんでしょう・・・。 マス埋めゲームの参加は10日の 月曜日以降からになってしまう。  で ビックガンの皆さん、 どうぞマス埋めゲーム頑張って済ましておいてくださいまし・・・。 

昨日
JS3CTQさんのブログを見て、 VP6DXSASEを送らずにダイレクトQSLがもらえる方法を知り、 早速やってみた。 VP6DXWebで 交信データを入れる。 ダイレクトでもらう為には、 ドネーション 5ドルを送る必要があるようなので、 その場で Paypalに加入し、そこから 
5ドルを送金した。 インターネットの活用で無線も便利になったものですねぇ・・・。 VK0IRでは 初めてオンラインログが始まり、その速さ、便利さに驚かされた。 N8Sでは交信した局がリアルタイムで表示され、ビックリさせられたものだ。 VP6DXでは SASEを送らずに、 その分の経費を払えばダイレクトカードがもらえる。 パソコンを少しでも やっていて 良かったよかった・・・。  

忘れたころにやってきた幸せ
!!。 CWHONOR ROLL楯が今日届いた。 ウレピ〜・・・。 RTTYをやる前はこれを目標に頑張ってきた。 今後は人生最後と思われるサイクル2410年間。 今度の目標は CW DXCC NO1楯と RTTYのHR楯。 できればベアフットで通し、達成したいと思っている。 これまでまだ1度も聞いた事がないのは イエメンの 7O・・・。 10年間で政情が変わるだろうか・・・hi

今日は少し早い
ひな祭り・・・。 娘夫婦と女房の妹を呼んでお祝いだ。 お酒は鹿児島から調達した「伊佐美」という いも焼酎。 お肉や魚にも合う とても美味しい焼酎だ。 お雛様は段に飾る スペースがないので、 平面的に飾ってあるhi。 娘が生まれて 初めてのひな祭りに買ったものだ。 それ以来、 毎年かかさず飾ってお祝いをしている。 娘夫婦に娘が生まれたら???。 「娘夫婦に娘が生まれたら、 娘夫婦が娘の為に買うでしょう・・・」 だって・・・。 そんなものらしい・・・hi。 


SFI値
は大きく、K値A値は小さい方が良いというのはわかっていたが、 色々とネットで調べてみると、SFIには最低値があって、それが「68」だというのが初めてわかった。 すると現在のSFI 71 という値は本当に最低値に近いんですね。 なっとくですhi。 K値A値というのも地球上に存在する地磁気の状態を数値で表しているんだそうで、 磁気嵐などで日常生活に影響が出ないように予報し これを宇宙天気予報というそうだ。 北極にあるS極、 南極にあるN極の近くでは 電子を帯びた粒子が多く、 北極回りのパスに影響を与えているらしい。 どうりで北極回りのパスは難しいわけだ。 極地を通らない 赤道を対称とするパスはこれらの影響がないので、比較的に安定して通信できるらしい。 なるほど・・・。 経験からよくわかりますhi。 でも、悲観することはない。 法則通りにいかない事って多いのだから・・・。 SFIKA値がどうであろうと Condxがいい時ってあるもんね。 あくまでの参考値だろうね・・・。

JA
12番目となる RTTY HONOR ROLL にJA8RJE局がリスティングされた。 長年のRTTY運用と DX追いかけの努力は大変だったと思う。 私が RTTY DXCCに目覚めた12年前は ペディションでのRTTY運用は ハード面で大変難しく、 なかなか運用してくれなかったものだ。 それをコツコツと積み上げた結果なので、 とても価値があると思っている。 もちろん RTTY界で有名な RJEさんのこと 遅かったと思う人もいるかも知れないが・・・。 貯めていた35エンティティーを一気にエンドーズメントされたようだhi。 本当におめでとうございます。 ところで、 これはニューになった FJがまだDXCCに加えられていない現時点のもの、 RJEさん TO5FJやったかなぁ・・・。 やっていればいいけど・・・。 現在328が HRボーダーラインだが、 FJが加えられれば 329HRボーダーラインになってしまう。 あぁ〜 夢の RTTY HRかぁ・・・。 あと28もあるし・・・hi。 329HRリスティングに変動があるかなぁ 皆さんTO5FJやったかな

以前から
アメリカMGRSASEを送るために 84¢の切手を持っていたが、 その後、値上げがあったのて その切手は使わず もっぱらIRCを使っていた。 しかし5月から94¢になると聞き、 「10¢の切手なら買いやすい」ということで さっそくUSPSのオンラインショップで注文しておいた。 今日それが届いた。 1シートに 時計とイーグルの図柄の10¢切手が20枚・・・。 送料が6$ と高いので、 10シート買った。 さぁ、アメリカMGRに片っ端からSASE出すぞぉ・・・。      久し振りにSSNに値が付いた。 今週末は ハイバンドが楽しめるぞっと。 V3RTTYなんか出来たらいいなぁ・・・。 

今日は
1日現場で過ごしたが、 突風は吹き荒れるし、またビルの陰で日は当たらずで、 寒くて体の芯まで冷えてしまった。 特に突風でカラーコーンが飛ばされ、 それが通行中の人や車に当たったら大変・・・。 一日中、 カラーコーンの根元を踏みつけているのが、 私の仕事だった。 人や車に当たる事故にならなくて ホント良かったと思っている。 ところで、 VP6PRを運用した泉さんが月曜日に日本へ帰ってくるそうだ。 交通手段の不便なところだっただけに、無事故での旅を願っていたが、 まずは安心だ。 そのまま北海道に帰られるとの事で、 機会があったら 「おみやげ話し」でも聞かせてください。

昨晩の天気予報では、 今日は日本海側で大荒れでも、 太平洋側のお天気のくずれは夕方と言っていたようだったが、仕事へ向かう途中の
ラジオで聞いてみると、 どうもそうでも無いらしい。 奥多摩では午前中は穏やかなお空も、 お昼に雨と風が強くなってきた。 ここから家までは2時間以上かかるなぁ・・・。 スパイダービームを先週 アップしたままなので、 心配になってきた。  とに角、帰ってスパイダーを下げよう。 高速を飛ばして2時間半、 ようやく家へ着いてアンテナを見上げると、 スパイダーが左右にあおられ、 マストユラユラ揺れて、 今にも真っ二つに折れそうだ。 急いで屋根に上がり、下ろそうとするが、 マストがしなっているので、 スルスルと下りてこない・・・。 あせったなぁ・・・。 いくら軽いスパイダーでも 40ミリ角のマストでは柔らかすぎるようだ。 一考の余地あり・・・。 今年初めての春一番で25〜27mを記録したらしい。 無事でよかったよかった。  明日は秋葉原の脇、 靖国通りの須田町交差点近くで歩道の舗装工事だ。 交通量の多いところは 平日の工事許可がおりず、日曜、祭日しか出来ない。 黄色いヘルメット被って ボケ〜っとしているのが私。 秋葉原に来られたらBKしてください。

現在、残念ながら
30m80mアンテナはない。 しかし毎日 40mDPVP6DXFBに聞こえている。 「駄目もと」で FT-1000Tunerで同調を取って呼んでみたが、 全く駄目だった。 しかし今晩、 なんと・・・なんと 両バンド共応答があったではないか。 30mCW、 80mCW WKD。 諦めずにやってみるもんだね・・・。 もしかして 30mRTTYも出来たりして・・・hi。 残すは 12m10mだが、 土日とも仕事で たぶん日中のワッチは出来ないだろう。 VP6DX最後の週末だが、しょうがないか・・・。 次の FO/Cは全力で頑張るつもり。 第一にRTTY!!やってやるぞぉ〜・・・。
追伸:) 今晩 80mSSBも出来ちゃいましたhi。 ついでに160mも呼んでいます・・・。

今日、お昼に立喰い
ソバ屋さんに寄った。 そのソバ屋さんでは、やく味のネギが山盛り出されていて、 自由に、好みの量だけ入れられるようになっていた。 ネギは好きなので、 多めにどんぶりに入れて食べ始めたのだが、 「 まてよ!! このネギ、 もしかして 農薬防腐剤まみれの 中国産???」。 そう考えたらなんかネギに箸が行かなくなってしまった・・・hi。 おつゆも飲まず、 ソバだけ拾って完食し、 どんぶりは、残したおつゆに たくさんのネギを浮かべて帰ってきた。 お店の人も 「なんだこいつ、無駄なことしやがって・・・。」 と思ったに違いない。 夕食を食べながらこの話しを女房にしたら 「おそばぜんぶ食べたの・・・ハハハハ」 と笑われてしまった。 女房によれば そば粉はほとんどが 中国からの輸入品だそうだ・・・hi。 参りました・・・。 おあとがよろしいようで・・・hi。 野菜は虫がついているくらいのが 新鮮で、農薬も少ない証拠だそうだ。 女房に言ってやった。 「今後は 虫食いの野菜を買ってこい」 と・・・。 (売ってない) 

朝早く
40mを聞いてみると YU8/OH2Rが入っていたが、見向きもされなかった。 その横に出ていた YU8AUからは応答をもらったが これは コソボの正式局か疑問だ。 いやぁ〜 YU8が一杯でてきましたね・・・。 こんなにYU8を聞くの初めて・・・hi。 YU8/OH2Rだって免許的にどうなんだろうと思うが 「
Work First Worry Later」で遊んべるからいいか。 YUEUが聞こえなくても聞こえてくる所だから、 私でも 気分的にもう 「取らぬタヌキ」でワンアップ計上ですhi。 はやいとこ ARRLからニューエンティティの根拠などを発表してもらって、 まぁ、それまでのしばらくの間は YU8が出てきたら全てコールすることにしよう。 あとひとつ・・・。 殺人的忙しさで〜す・・・。

先週の
土曜日、石油ストーブの給油の際に、手を滑らせてタンクを地面に落としてしまい、の部分を壊してしまった。 それ以来、寒さは電気ストーブで凌いでいたのだが、 このストーブ、電気を目一杯食うようで、 なんかのスイッチを入れたりすると 「パチッ」と 度々落ちてしまう。 子供のころはよくあった事だと記憶しているが、 久し振りの体験であわててしまった・・・。 その注文したタンクの口が宅急便で届いたので、 ようやくブレーカー騒ぎから開放されることになった・・・。 ところで、コソボの独立にあわせ、たくさんのYU8が出ているが、 まだQSO出来ていない。 せめて 1局はやっておきたいと思うのだが・・・。 あわてることもないか。  

6時起床、 今日はVP6DXの追いかけの予定だ。 先日QSOした 40m CWSSB 17mCW 20mCWオンラインログで確認されたので、 RTTY一本狙いだ。 15mCW17mSSBを片付けたところで、 FO/KH0PR泉さんが17mCWでやっている。 信号が弱くて呼べない。 意を決して 屋根に上がりスパイダービームを目一杯引き上げ、 高さを 3mアップ15mに・・・。 初めての高さだ。 ステーを取っていないのでちょっと怖い・・・。 再びワッチするとすでにQRTした模様で静かになっていた。 と、そこえ18104spotDXサミットへ上がった。 18104RTTYを聞いてみると オンフレJA1CQ*局がリポートを送っているところだった。 信号は弱いが確認できている。 JA4FHE局がコールしている。 私もコール・・・。 すると私にコールバックがあった。 久し振りに泉さんとのQSO・・・ウレピー・・・。しかも15mHスパイダービームの記念すべき初QSOだ。 やったぁ〜・・・。 その後CWでも簡単に応答があり 泉さんの気持ちが伝わってくる。 私も喜び一杯の表現で559を送った・・・。 CWでも意思は伝わるので無線ってホント楽しい。10時過ぎ、 息子に誘われ 近くの打ちっ放しへ・・・。 ゴルフはいつまでたっても上達しないhi。 お昼に帰宅するとなんと 20mRTTYで VP6DXが出ているではないか。しかし、なんでこんなに弱いんだ。 30%以下のデコードじゃ呼べない。 東京マラソン中継を見ながらワッチしていると、ほんの一瞬 VP6DXが見え出した。 すかさずコール13:19分 2度目のコールで 「J*1BAS」でコールバックが・・・。 ついているなぁ・・・。 オンラインログに載ってくださいよhi。 でも、CWで出ているVP6DXとは信号の強さが雲泥の差だなぁ・・・。 なんでこんなに弱いんだろう。    

今日は
ARRL CWコンテストをやっている。 晩飯を済ませ40mワッチ、 N1MMを起動して、下からずーっと呼び回って 25局ログインできた。 一番遠くで コロラド、テキサスかな。 さすがコンテストステーションだけあって、こちらのショボ波も取ってくれる。 7037に V31UZ559で入感していた。 これがRTTYだったら100%コピーだったなぁ・・・hi。 でも、この辺は最近のRTTY人工増加とコンディションの上昇で その内問題なく出来るだろう。 楽しみに取っておこう。 3.5VP6DXは今晩もFBに入っていた。 簡単なアンテナでも出来そうな感じだけど パイルの様子ではそうでもないか・・・hi

仕事が
QRLで無線をやる時間が無かったが、 久し振りに無線機の前に座った。 しかし、ハイバンドはもうクローズドの時間で 7メガVP6DXT32OUFBに入感している。 VP6DXT32OUCWは簡単にQSO出来たが、 ノイズS9を振っていたのでSSBは駄目だった。 しかし、そのS9ノイズ20時過ぎにはS5まで落ち、 楽に受信できるようになった。 で、さっそくコール
・・・、 一発応答・・・。 たぶん皆さんもノイズで諦めていたと思い、「今、ノイズが少ないので簡単にできるよ」 という意味で 「easy」のコメント付けてクラスターアップした。 皆さんワンコールで持っていっている。 クラスターあげてよかった・・・hi。 スパイダービームポールの中に忍ばせたフルサイズベント型ダイポールだが、 飛びはパワー不足で、 今一の感があるが、受信は結構いけてる。 まぁ、ダイポールダイポールビームのようにはいかないが、 FT-1000との組合せで、なんとか 40mは自信のバンドになるような気がしているhi。 泉さんがVP6PRの帰る途中に運用中の FO/KH0PR (OC-063)が7011で聞こえていた。 しかし、VP6DXupコールする局や、 泉さんの信号も 339程度であったため コールバックがわからず未CFMだった。 1週間の運用予定らしいので、まだチャンスがあるだろう・・・。

V31TB
はきょうも21に出ていた。 が、入感なし・・・。 お天気の良さにつられ、午後から屋根に上がり スパイダービームマスト3.5mの継ぎ足しと、 ローテーターセットを完了する事が出来た。 ほとんど完成状態だが、 暗くなったので、 ステー兼用の80m30mアンテナの設置は後日にする事にして、本日の作業は終了。 残りの作業はたぶん半日で終わるだろう。 休日でなくても、お天気の良い日だったら、 直ぐにでもスパイダービーム作戦を完了する事が出来そうだ。

9日の朝
の日記を書いて直ぐ、 スキーしに長野へ出発した。 4時前に中央高速に乗っかれば深夜割引でなんと 高速代が30%も安くなる。 ちょっと眠いけど 30%の魅力にはかえられないもんねhi。 そんで、早起きしたら 泉さんからメールが来ていたというわけ・・・。 ほんとは WPX RTTYコンテストで V31を狙いたかったんだけど、 宿を予約する時に WPX RTTYのことをすっかり忘れて考慮しなかった。 ザンネン・・・。 クラスターみたら V31TB21に出てたみたいですが、 皆さんもう済ましたんでしょうね。 明朝は V31TBゲットできるよう頑張るんだぁ・・・。 きょうは疲れたので、もう 寝ます・・・。 雪で遊ぶって とても楽しいのでやめられない。 でも コンテストとか、 ペディションの日程は頭にいれとかなくっちゃね。

VP6PR
は船の予定が早まり、1日早くアンテナを撤収し、QRTしました。 目標の10,000 QSOは達成したそうです。  2/9 03:40J

今日午後
2時から、「PLC異議申立て審理」が総務省の11階1101号室であったが、 時間の都合がついたので傍聴してきた。 異議申立て人、 総務省側、 それにメーカーの参加人、 そして傍聴人という構成で、部屋はほぼ満席だった。 聞いていて、 異議申立て人の言ってることは筋が通っていてわかりやすいが、 総務省側の代理人(弁護士)は、何言ってるか、支離滅裂でさっぱりわからず滑稽でさえあった。 正論は異議申立て人の方なので、 この弁護士さんも反論が難しいのだろう・・・hi。 この中で面白かったのは、 周囲雑音よりPLCノイズレベルが高いという実験結果を元にした 異議申立て人の主張に対し、 意見を求められたメーカーシャー※)の参加人が、 「周囲雑音よりPLCノイズが高いというのは、我々メーカーに責任は無い、総務省の決めた基準に添って作っているのだから」 と暗に 総務省が決めた基準に問題があると 認める発言をしたことだったhi。 さすが、異議申立て人側の弁護士さん達は舌鋒鋭い・・・。 このシャー※の人、 こんな事言って大丈夫かなぁ。 後で会社に総務省から 「余計なことしゃべるな」 と苦情が行き、立場が怪しくなっちゃうのではと心配になってしまう・・・。 時間があったら傍聴してみることをお勧めする。 傍聴にはなんの制限もないし。 次回は4月25日の予定だ。  

昨晩は久し振りの 「ごぜんさま」だった。 深夜には雨が雪に変わり、 家の前は真っ白になっていた。 
12月より1月の方が寒さ厳しく、 2月に入ったら今度は 雪が続く。 今週末も雪の予報だ。 スパイダー計画も寒さのため中断状態で、 今晩FBに入感している 30mVP6PRも呼べないでいる。 残念・・・。 VP6PRもあとわずかになってしまった。 しかし、 VP6PRも色々とトラブルに見舞われながらも 良くここまで継続してQRV出来たと思う。 私だったら もうとっくに諦めて、 皆さんから忘れられた存在になっていただろうに・・・hi。 私としての今回の成果は、14Mhz
 CWRTTY18MhzCWRTTY21MhzCWRTTY と大満足の結果だった。 泉さんのことだから 帰へる途中に また何処かからQRVするかもねhi。 しかし、 PCリグも電源がこわれたままなので、ちょっと無理でしょう・・・。 あと2日あるし、目標の 10.000 QSOの達成を祈る・・・。 

先日注文してあった 
INRAD Roofing filterが届いた。 「RTTYデコードするための、努力ちゅうものが足りない!!」 と日頃思っていた私に、 「なかなかいいよ」 と耳打ちしてくれた 「謎の中国人」様はじめ、 諸先輩様方のお勧めを思い出し注文していたのだった。 さっそく梱包を解いてみると、 色々な線と、4ページにびっしり書かれたABC・・・。 訳し間違えて変な配線したらどうしよう・・・。 不安になっちゅなぁ・・・hi。 まずは休日に1日掛けてじっくりやってみようと思う。 大体、FT-1000をどうやって裸にするのか それさえも知らないのに・・・。 フィルターの付ける場所・・・わかるかなぁ・・・。

今日は朝からお仕事・・・。 車の雪を払い元気よく出発したが、道路が凍っていて歩行者が危ない。 お昼に一度、
メールの確認のため家へ戻り、 つ い で に ワ ッ チ ・・・ ついでにね すると 21CWで CQを出していた。 21CWはもうQSO済みだったのだが、 暇そうなのでコールして 「ボクいるよ」 と、ご挨拶・・・hi。 泉さんも喜んでくれたようだ。 信号もまぁまぁの強さで、 これで 「RTTYQSYしてくれれば・・・」って・・・以心伝心、 念力を送る・・・。 が、 まずいことに信号がドンドン弱くなってきたhi。 30分後、RTTYQSYしたらしいが、 もう信号はカスカス・・・。 JF3KON局がオンフレリポート送っているのが見えた。 やはりいるらしいhi。 VP6PRの信号がほんの少し、 チラチラ見えてはいるが95%文字にならない。 それでも JA1HGYさんは一発で持っていってる。 さっすが〜!!。 ここであきらめるわけにはいかない。 VP6PRがどっかへQSYするまで付き合う覚悟を決めた。 聞きながらパンを焼いたり、 朝読めなかった新聞を開いたりしていると up指定になったらしく、なにやら騒々しくなってきた。 急いで21083を見ると、 VP6PRが見える見える・・・。 しかも 「TAMARUNA TAMARUNA」 と打っている。 皆がコールしている団子から2KHz離れてコール開始・・・。 溜まらないで離れてコールするが、一向に応答がない。 しょうがない 溜まってコールしているところの近所でコールしてみる・・・と、 やったぁ〜・・・。 「JR1BAY JR1BAU TOO 599 JR1BAS XSKK」 ついに 13:56J 21RTTY WKD。 うっれしいねぇ〜・・・。 泉さんありがとう・・・。 RTTYは 20m 17m 15m と3バンド QSOで上出来だ。 これで 12m10mできれば スパイダービーム 5バンド制覇になるのだが 無理だろうなぁ・・・。 欲張るな!!
ってかぁ・・・。

今日は朝から大雪(東京では)だ。 「
TVIさわぎが昨日で良かった。」と思いながら VP6PRの追いかけ開始だ。 クラスターをみると 14CWで出てるらしいが JAではまだ入感していない。 朝メシハムエッグを作り・・・日曜はいつも自分で作りますhi。 雪のせいでSWR大丈夫 スパイダービーム20m10mまでチェックするが問題なしだ。 10時になり 18CWに現われた。 さすが休日、すごいパイルだ。 コールするのを控えてワッチし、パイルが小さくなった 11時2分に無事QSO 「スパイダーいいねぇ〜」 さぁ、 あとはいつRTTYQSYするかだ。 泉さんは必ずQSYアナウンスするので、それを待つわけ。 12時になったら と決めていたかのように 「QSY RTTY 18102」とアナウンスし、 直ぐにCQが始まった。 up3コールするが、JA7LMZJH4VDPJA1WLOJQ3DUE とビックステーションが続き、12時5分ついにQSO・・・。 「あれっ、私のあとは誰も呼ばない」 結局 私が最後で 「CQ VP6PR」が始まったhi。 クラスターに上げてようやくお客さんが集まってきた。 「泉さんがんばれー!!」。 追いかけの身なので、 最後までワッチしていると、 13時半QSYアナウンス無しで消えてしまった。 1418の次は21??と予想し 21083に合わせワッチ開始したが、 聞こえてこない。 晩飯でも食ってんのかな。 1時間後、 14CWにいるのを見つけた。 JAクラスターにはまだ載っていなかったが、結構なパイルだ。 団子のちょっと上でコールするとあっけなくリターンが。 ほんとかいなhi。 14時42分ゲット・・・。 スパイダービームすごいじゃん・・・。 ちょうど VP6方向はマンションの切れ目で、障害にならないのが幸いしているのかも・・・。 16時 10メガQSYしたので、本日の追いかけは終了。 30m40mはまだ TVI調査していないので、 怖くてできない。 スパイダービーム完成したら 80m−10mまでまとめて調査し、 処置しようと思っている。 

お昼過ぎ、 
VP6PR21CWで弱いながらも聞こえる。 コール6回していると突然電話が・・・。 電話をとったXYLが クルっとこちらを向き、 「お隣りのテレビに入ってるって!!」・・・「すみません、 直ぐ行きま〜す」。 と電話を切った。 「あちゃ〜・・・ TVIだ・・・ ガ〜ン!!・・」 周波数を 21.126に合わせ ベンチャーで電波を出しっぱなしにし(ローカル各局ゴメン)、 手持ちのコアポケットにあるったけ入れてお隣へ・・・。 みなさんの前で TV画面が赤くなったり、白くなったりしている。 お隣は娘さん一家が遊びにきていて、お孫さんと団欒のひと時だったようだ。 ごめんなさい・・・。 ここのお家はつい最近 CATV+地デジに切り替えたばかりで、正直 TVI のことが気にはなっていたのだが、心配が的中してしまった。 よく見ると CATV増幅器、CATVチューナー、 ビデオ、 アナログTV と電源コード4本コンセントにささっているし、 それらを接続している線や同軸でごったがえししている。 「う〜ん、これは手ごわいぞ・・・」 婿さんが「ケーブルに電波が入っているんですか」 と興味をしめしてくれた。 最初に TVHPフィルターを入れる・・・が、変化なし。 やはりコモンモード障害のようだ。 それではマニュアル(?)通りと、 最初に TVの電源コードに ZCAT 3035-1330 を挿入してみた。 やっぱり!!・・・。 これで画面の色変わりがだいぶ治まった。 が、まだCWに合わせて画面が リズミカルシャックリしている。 次に CATVチューナーの電源コード、 ビデオの電源コードコアを入れていくが、変化がない。 お次は各機器同士をつないでいる線の処理だ。 あまりの線の多さに どこから手をつけていいかわからないhi。 線を一本づつ抜き挿しして画面の変化をみてると、 ビデオからTVにいっている映像線を抜いた瞬間 シャックリが無くなった。 「みーつけ!!」 この線は ばっちり処理が必要だなと 家に持ち帰り、 FT114-43 2個に線を巻き付け 再びお隣りへ・・・。 恐る恐る線をつないで見てみると 「ピンポーン」 めでたく TVIは止まってくれた。 よかったよかった。 CATVなので、HFは関係ないだろうと思っていたが、やはり、「CATV+地デジ」という状況変化が コモンループを新たに作ったのだろう。 スパイダービームエレメントと このTVまでの距離は約15m。 もっと高くすればこんなことなかったかも・・・。 でも寒いしなぁ・・・hi。 手持ちのコアーを全部使ってしまったので、 月曜に秋葉原で仕入れておこう。 TDKコアは信頼がおけるなぁ・・。 今日は、 TVI奮戦記でした。 お隣さんも 気持ち良く対策をさせてくれたので 感謝感謝・・・。

お昼頃、家に寄って
ワッチしてみるが、昨日は7メガ、今日は10メガWとやっていた。 目標の 10,000局めざして VP6PR泉さんが奮闘しているみたい。 さぁ、いよいよ週末ですね。 たぶん泉さんは JAアンテナ回してハイバンドQRVしてくれるでしょう。 楽しみだ。 今日 E4/OM2DXQSLが着いた。 SAEを出して1月かからずにCFMできたことになる。 うれしいねぇ〜。   未CFM VP6TDPSK31)だけとなったが、 これも VP6PRRTTY)が確実にCFMできるので、夏のハムフェアーまで十分間に合いそう・・・。 今後は V3 FO0/C、 5T、 CY0 FJ で #307が目標だ。 ここ3日連続で SSNも上がっているし、 結構出来るかもね・・・hi 

VP6PR
VP6DBから新しい発電機を設置してもらい、 丘の上から再びQRV出来るようになったようだ。 丘の上にあるアンテナの 14/21/283エレは JA方向に向かず、 18/243エレは向くが、JAとはつながりにくいらしい。 今週末は10,000局めざして頑張るとのことです。       
Jan 31 06:30J

VP6PR
泉さんは色々なトラブルにあっているらしい。 今度は丘の上の小屋で使用していた発電機がこわれ、現在のところVP6DBの家からしかQRVできないそうだ。 電気供給時間外は発電機での運用にならざるを得ないが、 VP6DBに頼んみこんで深夜に発電機を回してもらったが、 たぶん音がうるさくて、近所迷惑なのだろう、 JAの夜の時間帯にはQRVできないかも・・・。 とのことだ。 自分のPCもこわれたままなので、 QSO5,000を超えたそうだが、そのLogはどう管理しているんだろう・・・。 ちょっと心配ですね。 まっ、 トラブル続きではあるが、 なんとか克服してQRVを続けているので、 この週末が最後のチャンスになるかも知れません。 話はかわるが、先ほどサンスポットをみたら 「13」になっていた。 このまま ドンドン上昇してちょうだい・・・。hi 

今日の
VP6PR21を重点的に運用していたようだ。 21RTTYは是非やりたかったけど、 その時間は さいたま市にいて戻ることができなかった。 やはり、じっくりワッチできるのは土、日の週末かな。   21でもQSOしたいなぁ。 それにしても最近のサンスポット、 ずーっと 「」 が続いていてファイトが沸きません。     

朝、
VP6PRは現われず、 あきらめて仕事に出かけた。 ひと段落したころWSK勝見さんから 「VP6PR 14RTTY」 の連絡が入った。 Wow!!  ここ二子玉川からは約20分、 忘れ物もあったし、 駄目で元々と思い、 車を走らせた。 シャックに入りワッチしてみると、 いるいる・・・ピロピロとまだコールしている局が聞こえる。 しかし、VP6PRは弱くてデコード出来ない。 アンテナのせいかも 直ぐ屋根に上がり、風でソッポを向いていたスパイダービームVP6PRに向けて再びワッチ・・・。 CQを出しているVP6PRが確認できた。 up1セットしてさっそくコール・・・。 「AGRWN・・・」 再度コール・・・。 おっ、タイミングばっちりで 「JR6(;1・・・
PR1BWS 5?9 FUKU SAN・・・」 取ってくれたぁ〜。 この「FUKU SAN」は私のこと、 泉さんありがとう 自信を持って 11:34J 「QSL 599」 を送ることが出来た。 泉さんがVP6に渡ってもう9日たってしまったが、QSO出来てうれしい。 トラブルを乗り越えてQRVしてきた泉さんありがとう・・・。 勝見さんありがとう・・・。  

信州で週末を過ごし、その間 
VP6PR泉さんからのメールを読むことができなかった。 「VP6DBさんのPCに無事MMTTYインストールできたかなぁ」 と心配していたが、 夜帰宅後、勝見さんからメールが来ていて、MMTTYインストールする際に色々トラブルがあったが、 数回のメールのやりとりで、無事RTTYの波が出るようになったと・・・・。 サンキュー!!。 またRTTYで出てくるのね!!。 勝見さんのサポートがなかったら・・・と思うと同時に、泉さんのRTTY
やりたいという熱意が伝わってきまますねぇ〜。 「ようし、こうなったらこのチャンスを逃がしたら男がすたる」 というわけで、さっそく泉さんにオメデトウと明日からの「VP6PR追っかけ」宣言メールを出した。 といっても 1日ワッチ出来るわけではないけど、 私の熱意の表れ・・・頑張るぞ〜・・・。  

「さむい、さむい」 といってるうちに、 「あれ、日が長くなったじゃん」と思ってしまった。 夕方
5時でもまだ明るいんだもの。 少しづつ春が近づいているんだなぁ・・・。 毎年、2月10日前後に その年初めてのクシャミが出る。 そう、まいとし・・・。 杉花粉がもう直ぐ始まるなぁ・・・。 今年は過去最大クラスらしいじゃない。 早いとこスパイダービームを完成させて、部屋にこもらなきゃ・・・hi。 VP6PR泉さんが7メガで聞こえている。 VP6DBさんがパソコンMMTTYMMVARIインストールしていいといってるらしいので、是非成功してもらいたい。 成功すれば、 泉さんが帰った後も、VP6DBさんのDigiモードQRVが期待できるもんね。 これ名案かも。 私はに妙高へスキーに行ってくるので、 来週から 「VP6PR追いかけ隊」をするつもりでいる。 そしてRTTYで絶対捕まえてやるぅ・・・。

朝、
VP6PR泉さんからメールが入り、 「借りていた発電機の不具合で、無線機のDC電源とノートパソコンACアダプターが壊れてしまった。」と、 しかし、「DC電源についてはVP6DBの予備を借りることが出来たが、PCの件はこれから相談する」とあった。 このことから 当分はRTTYの運用はないだろうと思う。 予期せぬ事が起こりうる事は泉さんも覚悟の上とは言え、 大好きなデジタルモードの運用が出来ないとあってはかわいそうだ・・・。 まだRTTYでやっていない私もかわいそう・・・。 仕事から帰ってクラスターをみるとローバンドCWで運用しているようで一安心。 与えられた環境で目一杯楽しんでもらいたい。 直ぐ必要なものを送ろうにも 手段が船で しかも月に回しか行かないのだから物理的に無理だもんなぁ・・・。 やはりレアーエンティティだけのことはある。 そう簡単にはいかないね・・・。

VP6PR泉さんの状況は、 VP6DBのところからはバーチカルでの運用である。 商用電源は現地の8時〜13時と 17時〜22時2回供給される。 丘の上の無線室を借りての運用では、発電機を借りて使用するため、食事で丘を下りる時以外は運用できる。 アンテナは地上高2mビームがある。 それに持参したローバンドアンテナを設置して運用する。 だいたい要約するとこのような具合らしい。 ロケーションは悪くないらしいので、期待できるが、仕事が忙しくて 「追いかけ」が出来ないでいる。 月末に1日VP6PR
を追いかける日」を作ろうと思っている。 

VP6PR (JJ8DEN)泉さんが QRVします。 See QRZ.com  
VP6DBのところから今メールをくれました。 RTTY PSK も安くなりそうです。 ただCondxが今一で、それが心配ですが
1月19日 7:40JST

6時半にワッチ開始するともうパイルの真っ最中だった。 周波数はどうやら085.8らしい。 たまにオンフレコールするがいたのでわかった。 信号は微弱で受信不能・・・そこでデュアルワッチで様子を見ることにした。 まぁまぁ、そうそうたるメンバー 095下でコールしている。 そんな中ポツン105コールしている局がいた。 それは 我がRTTY師匠 JA1WSK勝見さんだった。 なんと20Hzも離れてコールしているではないか。 いわゆる ノーパイルポツン状態だ。 TO5FJが上手く聞いてくれればいいが・・・。 と思って見ていたら 「599 JA1WSK BK」 と勝見さんが打っている。 「えっ、応答あったんだ。 やったぁ!!」 さっそくメールで 「Cong」 で問い合わせてみた。 だって間違いだったら失礼だもの・・・。 結果、「8時QSO出来たよ」 の返事が・・・。 勝見さんは耳は良いが決してビックガンではない。 トラップアンテナなので、パワー300Wくらいだと思う。 相手の心理と状況を読んでの事だと思うが、 サッスガァ〜。 明朝も出てくると思うが、 できるだけポツン状態でコールすべきかもよ・・・。

今日は諏訪湖の近く、富士見
パノラマスキー場に行った。 ここは東京から比較的近いし、日帰りにはもってこいの所だが さすが連休・・・、 子供、初級者、上級者入り乱れて大混雑だった。  お天気もよく、 八ヶ岳、 富士山がきれいに見えていた。 ケガをしないうちにと早目に切り上げ、もうひとつの予定だった 「ほったらかし温泉へ・・・。 ここは山梨市にあって、平成10年に出来たとかでまだ無名に近く、 露天風呂の、 「あっちの湯」と 「こっちに湯」と二つあり、今回は 「こっちの湯」に入ったhi 富士山を眺めながら温まる心地は最高の気分だ・・・。 夜は勝沼の夜景を見ながら楽しむことも出来るそうだ。 今回は「こっちの湯」に入ったので、 もう一度きて 「あっちの湯」にも入ってみたい。

コンテストで有名なJS1OYN高橋OMが、 先日のMS通信に続き 「衛星通信もやった」と。 なんでも インドVO−52を使ってやったとか・・・。高橋さんは「簡単にできてしまった。」とおっしゃっていたが、そんなに簡単なわけがない。 V、UHFHFと違ってアンテナつないで即オンエアーできるバンドではないのだし、ましてや衛星だよ・・・。 ウーン私もやってみたい・・・。 昔、衛星に興味があった時 ウエブハンターとかいうクロス八木に、FT-726?(忘れた)が必要 で あきらめたことがあった。 今回、高橋さんは X-7000というGPでやったというじゃなぁ〜い。 「えっ、アンテナそれでいいの・・・。」 そういえば LFX清水さんもこのアンテナいいよって使っているし 、GGUさんもこのアンテナだったなぁ・・・。 だから・・・なんだって。 私、この年でも子供といっしょで、 こうなるとどうしようもなく欲しくなっちゃうのです・・・。hi  

TO5FJ
が始まったようだ。 スパイダービームは、タワーステーも張り終えてほぼ完成しているが、まだローターセットしていないので、EU向けの固定状態で、回すことができない。 そこで、暗い中屋根に上がりビームカリブに向けて固定してきた。 暗闇の屋根の上は思ったより危険で、 歩いていてもバランスをくずしてしまう。 アブナイ アブナイ・・・hi。 でも、下から見上げる スパイダービームホントかっこいいんだなぁ〜。 これで、一応明朝の迎撃体制は整えた。 RTTYが始まる前に早く完成させて、目一杯使ってみたいい〜・・・。

昼過ぎから娘夫婦が年始に来るということで、
 アンテナ工事は午前中 2,3時間の勝負だった。 タワートップへ登り、ステーをつけるのだが、 意外に風が強くユラユラする。 以前は なんともなかったタワートップでの作業が異常に怖く感じてしまう。 恐怖心が抜けるまで、 風が止むまで屋根の上で ジッタワーを眺めていた。 マンションの奥様たちがベランダに出て洗濯物を干し始めた・・・。 屋根の上にいるという事は結構はずかしいんだよね これが・・・hi。 恐怖心を払いのけ、覚悟を決め、一気にタワートップへ・・・。 「今やらなきゃどうする」 自分自身を励まし、やっとのことで4本ステーを付けることが出来た。 後は屋根に引っ張り固定するだけ、 しかも今後タワーに登ることもない。 ほぼ完成だ・・・。 よかったよかった 夕食は娘の旦那と日本酒で新年の一杯・・・。 今年も娘夫婦が幸せでありますように・・・。

蔵王で
2泊してスキーを楽しみ、 田舎では兄貴と久し振りに一杯やり、 昨晩無事に東京へ帰ってきた。 今日は某ゼネコンの 「新年顔合わせ会」で 朝早くから都内へ。 交通渋滞もなく、順調、順調。 いつもこんなに空いていたらいいのにな・・・hi。 ところで、いつも思うのだが、 このゼネコンの新年会には毎年 「バンザイ三唱」 がある。 これってどこでもやっているのかなぁ・・ まっ、本年もよろしくお願いします。



  


DX 追いかけ奮戦記 2007
DX 追いかけ奮戦記 2006
DX 追いかけ奮戦記 2005
DX 追いかけ奮戦記 2004
DX 追いかけ奮戦記 2003





12月28日(月)










11月25日(火)







11月24日(月)














10月月5日(日)






8月21日(木)







7月29日(火)






7月20日(日)











7月13日(日)


7月13日(日)








5月27日(火)






5月26日(月)




5月25日(日)







5月24日(土)





5月22日(木)





5月21日(水)





5月18日(日)












4月5日(日)





3月26日(水)



3月12日(火))










3月10日(月)



3月9日(日)





3月6日(木)








3月5日(水)







3月4日(火)





3月1日(土)






2月29日(金)










2月28日(木)










2月26日(火)







2月24日(日)







2月23日(土)












2月22日(金)







2月21日(木)










2月20日(水)







2月19日(火)







2月17日(日)

















2月16日(土)







2月14日(木)













2月11日(月)





2月10日(日)








2月9日(土)


2月8日(金)













2月7日(木)









2月5日(火)







2月4日(月)


















2月3日(日)



















2月2日(土)

























2月1日(金)







1月31日(木)




1月30日(水)








1月29日(火)




1月28日(月)











1月27日(日)








1月25日(金)









1月24日(木)









1月22日(火)






1月19日(土)



1月14日(月)











1月13日(日)








1月10日(木)









1月8日(火)






1月6日(日)









1月4日(金)