musi-caf'e

過去ログ
#040

<下のほうが古い発言です。>


行ってた人結構いる様ですね 投稿者:MR-01  投稿日: 5月 2日(木)20時50分56秒

>RYO-3さん

>TZB
五十嵐一生氏が居た時期の、私も観てないんです。

>まさか、あずまんが? ・・・いや、ままままさか、ちょびっツ?.....(TДT)

あ、はじめの一歩は終わっちゃったんですね。
私も、あずまんがのほうは、(DCPRGのBassが栗原正己氏だし。
DCPRGは観た事あるんでしたっけ?>RYO-3さん。
↓でスペースシャワー列伝に出た時のライブが見れるようですhttp://music.nifty.com/sstv/retsuden/index.htm
ひょっとしたら?と思ったんですが・・・・ところが、その、ままままさかの、
ちょびっツらしいですよ。何故わかりました?(笑)
実はちょびっツ、見た事ないんですが、高浪敬太郎氏が音楽担当してるんですね。

>いかがでしたか? 某ライブ。いや、私、一度も行ったことないんですけどね。
>ショチョーは、カラクチ批評を展開中のようですが(^-^;

うーん、ショチョーさんのように、はっきりした意見・感想は述べられないのですが、
やはり慣れが生じてしまったのか、以前程良いと思わなくなってしまいました。
やはり、特に新しく歌手が加わっても嬉しいと思わないし。

>たじりン♪ショチョーさん、XI-CHOUXさん

>あのシリーズは、初っぱなが生ブラス呼んでスカロック風「マジンガーZ」とかNYラテン風
>「水の星へ愛を込めて」とかやってた豪華ライブ

>あのブラス10名はどこへ行ってしまったんだろうか

基本的に熱帯ジャズ楽団の面々だったんですよね、あの演奏。
正確に誰が参加していたか細部まではわからないのですが(なにせ、メンバー紹介でも
ROBONATION SUPER ROBOT BANDなどというひとくくりの紹介のされかたで、個個人の
名前が紹介されませんでした)少なくとも佐々木史郎氏は居ましたね。
このライブの前に出たアルバム、スパロボボーカルコレクション ROBONATION.1には
ミュージシャンクレジットちゃんとあるんですけどね。このアルバム参加の
大儀見 元氏(Per)は、現在、↑にちょっと挙げたDCPRGの正式メンバーであり、
佐々木史郎氏(Tp)と青木タイセイ氏(Tb)は、DCPRGに更に4人加わった
DCPRGHB(High Brass)の時のメンバーですね。
(他にも、史郎氏、BACCHUS、山下洋輔スペシャルビッグバンド・・・etc.
タイセイ氏、Vincents Trance Logic・・・etc. 各人いろいろな活動をされていると
思いますけど。)

いっそのこと、DCPRGHBでスパロボの演奏をして、70年代エレクトリック
マイルス風「マジンガーZ」とか演ったら面白いだろうな・・・なんて書いてると
双方のファンから石投げられそうですね(汗)


いました、赤坂。 投稿者:XI-CHOUX  投稿日: 5月 2日(木)08時00分49秒

>ざまんだーきんぐ

ひらがなで書くとさらに”やぼったさ”爆発。
でもここらへんのセル画部分は、
印刷物からの複写では、見難さが『コン・バトラーV』の比じゃないと思うんですが
どうでしょう。
なつかしさ蘇り、ロマンアルバムを一冊一冊発掘している最中。
ゲッターロボの表紙がいいなぁ


>スネークマンショー

『増殖』以前の録音である(あろう)『ラジオスネークマンショー』のCDを
やっとこさで3枚まで揃えたんですけど(2001.9.27発売)
これってモノには〜Vol.9まで出るって書いてあるんですが
”何か”あったらしくVol.4以降店頭には並んだ気配がありません。
笑うのが、メーカーサイトには発売予定が抹消されてるのに、
amazon.co.jp には出たことになってて、
ご丁寧なことに”この商品を買った人はこんな商品も買っています”

『World Hits!? of Southern All Stars』 ; 関口和之&砂山オールスターズ

という状況証拠(?)までつくっている始末。

肝心の中身はというと、間に挿んである曲が桑原流にラップ交じってるのが少々違和感。
イブ氏、顔が青くなる前のデスラーって感じでいいです。
話題古過ぎですかね?



>不思議ちゃん系

スネークマン以外のYMO関係を押さえ続けてくれたのが幼稚園以来の某友人でした。
その後 彼はここでいうところの不思議ちゃんズの面々にハマるのですが
PSY・S っていうのはその中に入るんだろうか?
同じようにハマってるのを見てたんで 私としては同一カテゴリィなんですが…



>18時からのBLITZでの某ライブ

>あのシリーズは、初っぱなが生ブラス呼んでスカロック風「マジンガーZ」とかNYラテン風
>「水の星へ愛を込めて」とかやってた豪華ライブ…

あっ いってました。
そして激しく同意。まさしく完全初回限定版仕様。
あのブラス10名はどこへ行ってしまったんだろうか
今となっては小生の楽しみはライブ後の飲み会に移りつつあります。
5年も経つのね… 身の振り方考えよう。
編集済


いやあ 投稿者:たぢりン♪  投稿日: 5月 2日(木)04時36分29秒

>ショチョーは、カラクチ批評を展開中のようですが(^-^;

ココ壱レベルでは3辛程度ですよ(何
あのシリーズは、初っぱなが生ブラス呼んでスカロック風「マジンガーZ」とかNYラテン風
「水の星へ愛を込めて」とかやってた豪華ライブだったんで、最近の「昔アニソン歌ってた
歌手を連れてきて持ち歌歌わせよう」みたいなノリに我慢ならなくなってきたですよ。
個々の楽曲には特に不満はないですが、コンセプトが気に入らないんでああいう評論に
なったです。
最初のコンセプトは「心を震わせる名曲を次世代に歌い継ぐ!歌手は死んでも歌は残る!」
みたいな感じで、オリジナル歌手やオリジナルアレンジにとらわれずにあくまでも「楽曲」
を中心に据えていたはずなのに、いつのまにかオリジナル歌手によるカラオケ大会ていうか
あの人は今ていうか原理主義者の集会みたいになっちゃってるのが許せない。

そうそう、佐々木史郎って、「亜熱帯マジSKA爆弾」ていうユニットにも参加してるですね。
コナミの音ゲー課題曲をいくつかやってるんですが、ただのパロディユニットだと思って
たらモノホンが参加してたとわ…教えてくれればいいのに〜>ノンさん(w
http://wsn.31rsm.ne.jp/~emaema/festa/festa4/index.htm


#040
top > musi-caf'e > 過去ログtop
(c) RYO-3 2002