musi-caf'e

過去ログ
#030

<下のほうが古い発言です。>


シリーズ・補足でもねーな 投稿者:ぱぱちゃ  投稿日: 4月21日(日)19時19分07秒

いきなりスーザホンの名前を出したのに、対応ありがとうです。

> RYO-3 さま
> 思い込みで言ってるんだとしたら、山寺氏にもんのすごい失敬なのでは?(^-^;

山寺氏本人も気にしていた(自分でそう思っている)との記述もあったのです。
言葉足らずですみません。なんか苦手意識があるのかな>山寺氏

わたしの同期、かつ RYO-3 さんの後輩のギタリスト(現在塾講師)の幼なじみが、現役声優(森久保祥太郎)なのですが、

> 先達として、まさしくこういう危機感を感じてるから・・・なんじゃないでしょうか?

ここらへんとかを、まさしく「居酒屋での与太(ネタ)話」として、訊いてみたいですね(笑)。
単なるおはなしとして。「業界どうなんよ?」くらいのノリで(笑)。世代も一緒だし。
もう全然、深くなく。



> ヒ・ミ・ツ。 ぱぱちゃもダマっといてや(笑)

らじゃりました(笑)。口チャックの方向で。


もはや「着ぐるみ」 投稿者:RYO-3  投稿日: 4月21日(日)16時50分42秒

>ぱぱちゃ
>動きながらの演技(セリフ)が苦手なので、テレビも映画もあまり動きをつけなかった

 これって、ちゃんと実力試してみたのかな?
 思い込みで言ってるんだとしたら、山寺氏にもんのすごい失敬なのでは?(^-^;

 昔の声優さんって、「声優にだけ」なろうと思ってなった人のほうが圧倒的に少なくて、
 だいたいみんな舞台の芝居を平行してやってましたよね。20年前だったら、
 「声優は動きながらの演技が苦手」なんて断じるのは、かなりのポンコツ発言のはず。
 でも、最近はやっぱり「声優にだけ」って人が多いんでしょかね?

>声優という職場に蔓延する「記号化」への危機感

 自己レスですけど。
 吉田理保子が現場をアガってまで、「キャスティング・マネージャー」という職を
 自ら設置したのとか、井上和彦がOVAキカイダーの「アフレコ演出」をやってるのって、
 先達として、まさしくこういう危機感を感じてるから・・・なんじゃないでしょうか?
 
 そう、彼らは、アヤしげな専門学校で促成栽培されてくる若手"記号化"声優のケツを
 叩くために、あるいは、そういう演技に安易にOKを出しちゃうダメ音響監督との
 間に入って、「ちょっとまたんかい!」と口をハサめるポジションを自分たちで
 開発しているに違いない。「声優」の職能と誇りを護るために!(笑)

 ・・・いや、全くの憶測ですけどね。なんか、そう思えますし、そう思いたい。

---------------------------------------------------------------------------

●<親切RYO-3の 音楽用語そうだんしつ>

 ・『スーザホン』 = ココを見れ!
            楽器と言うよりは、もはや「着ぐるみ」です(笑)

 ・『アーシー』  = 「Earthy」= 地球っぽい → 土くさい・泥くさい
            = 黒人音楽、特に米南部のブルースやファンクに特有な、素朴で
              土着的なサウンドを、「アーシーな……」とか言ったりします。

              要するに、私とぱぱちゃの言ってることはおんなじです。

 シートベルツのバンドサウンドの源泉という意味では、もう一つ、絶対に忘れてはイカん
 日本のバンドがあるのだが、これは「o.s.t.o.s.t.」のコーナーでいずれ特集するので、
 ヒ・ミ・ツ。 ぱぱちゃもダマっといてや(笑)


さまざまに 投稿者:ぱぱちゃ  投稿日: 4月21日(日)05時41分58秒

あまり関連してないかな。
「合い言葉は勇気」で三谷幸喜に気に入られ(それ以前からみたいだけど)、映画「みんなのいえ」にも出たやまちゃんこと、山寺宏一ですけど、三谷氏曰く

「(声優ということもあって)動きながらの演技(セリフ)が苦手なので、テレビも映画もあまり動きをつけなかった」

との事。なるほど、「合い言葉〜」でも「みんなの〜」でも座りがメインだ。

> 連ドラ連続出演記録保持者の称号なぞ、「声」の土俵の上では1ミリも役に立たねぇってことですね。

というのと、ある意味逆なのかもしれませんね。


> ダーティ・ダズン・ブラス・バンド

やっぱり驚異(俺的に)は「ファンキー大太鼓」と「グルーヴィ・スーザホン」ですか。
でも両方ともいつの間にやらメンバーチェンジしてるのね。ミスター・スーザホンことカーク・ジョセフは引退しちゃったのかな。

カウビサントラだと、1枚目の "TOO GOOD TOO BAD" が曲でいうならそれっぽいですね。あんな感じ。
本家はもっと泥臭いけど(笑)。


露口茂はどうした? 出ないのか? 投稿者:RYO-3  投稿日: 4月21日(日)01時58分53秒

>ゆずさん
>そもそも声優って、すごく特殊な職業だと思うんです。

 ほんと、そうですね。「才能と努力」が必要な、ホントのプロの世界ですよ。
 クモの巣型のレーダーチャートで考えると、声量、声質、表現力、役の幅、年齢の
 使い分け……なんかのパラメーターがあるとして、あらゆる方向に満遍なく膨らんで
 いなくちゃいけないのが、最近の声優は、ゆずさんの言われた「アイドル性」とか
 「萌え声(笑)」とかだけ極端にトガってて、あとのは項目はしょぼ〜ん……って感じ。

>ジブリが、声優に役者を使うでしょう。私、あれ、キライなんです。

 わはは、まったくです。ただしそれが、現在の声優に上記のような「声優としての
 職能」を満たしていない人が多くて、重厚でリアルな演技が期待できない……という
 見極めの上に立ったキャスティングなんだとしたら、それもまたヤムナシですね。
 記号化した薄っぺらいアニメ風の演技なんぞより、無骨だけど地声で迫る演技のほう
 が人間味が出る……というのもまた真なり、だと思いますよ。

 が! 有名俳優をズラーっと並べるジブリのセンスは、そういう音響演出上の本気の
 コダワリと言うよりも、やっぱり「話題作り」のためとしか思えません。安易な発想
 であるばかりか、アニメにとっての長年のパートナーであったハズの「声優という
 職業・職能」を軽んじてる……と謗られても仕方ないですね。

 しかし、「千と千尋…」の内藤剛志は、糸井重里……いや、ひょっとしたら立花隆に
 すら惨敗の、スザマジい大根っぷりでした(笑) 連ドラ連続出演記録保持者の称号
 なぞ、「声」の土俵の上では1ミリも役に立たねぇってことですね。

 でも『猫の恩返し』でも、
 池脇千鶴、岡江久美子、丹波哲郎、斉藤洋介、濱田マリ、前田亜季(露口茂はどうした?)
 『ギブリーズ』のほうも、
 西村雅彦、鈴木京香、古田新太、今田耕司、篠原ともえ、小林薫
 
 ・・・という布陣のようです。
 アレですか? ジブリ作品の出演者は、「日テレ番組への貢献度」で決まるとかですか?
 NHKにおける「紅白出場権」みたいなもんですか?.....(T_T)
 
 そういうわけで、声優さんは、自分たちの職場に蔓延する「記号化」への危機感を
 しっかり持って、ジブリ作品の仕事を俳優連中から奪還するくらいの意気込みで、
 声優道に精進してもらいたいもんでやんす。


#030
top > musi-caf'e > 過去ログtop
(c) RYO-3 2002