musi-caf'e

過去ログ
#029

<下のほうが古い発言です。>


>声優 投稿者:ゆずのきB佳  投稿日: 4月19日(金)14時13分24秒

>最近の女性声優の記号化した過剰演技/媚び/没個性

そもそも声優って、すごく特殊な職業だと思うんです。
頑張ったからって、必ずなれるものではないという。
天賦の才能が必要ですよね。すなわち“声質”。
腹式呼吸や演技は後からでも身につくけど、これだけは…。

ジブリが、声優に役者を使うでしょう。私、あれ、キライなんです。
だって、セリフが聞き取れないんだもん。
ドラマや映画で出ているときは、すごく素晴らしい役者さんなのに…。
それはやっぱり声質のせいだと思う。もちろん、演技の仕方のせいもあるとは思うけど。
逆に大ベテラン声優が、声優の演技のまま、ドラマや舞台に立ったりしたらイタイと思うし。
(そんな点で、橋爪功はイイですね)

それはそれとして。

現在の声優さんの場合、必要条件として、「アイドル性」というのが加わってますよね。
しかし、アイドル性を持ちつつ、天賦の才能を持ちつつ、演技力を持ちつつ…なんて、そういないそれを補うため、

>人工的に作られたファーストフードとか化学調味料みたいな感じがします。

これがふりかけられているのではないでしょうか。

でも、これからですよ、きっと。
それでも選ばれた彼女達は、きっと何かしら光るものがあるのでしょう。
本物ならば、ここから脱却して上に這い上がってくるに違いない。
こういう話になると、塩谷翼さんのこと思い出します。やっぱり苦悩したらしい。

「あずまんが」は劇場版だけ見ました。おもしろかったですよ。
きっとこういう声優さんを並べるために、アニメ化したんだろうと思いました。
RYO-3さんとは、発想が逆ですね(笑)。

同時上映「サクラ大戦」の智佐さんの雄叫びが素敵でした〜。

>不思議ちゃん系

あんまり好きじゃないなぁ…。職場にいたら、私はきっと、キレちゃいます。


うくれれ 投稿者:RYO-3  投稿日: 4月18日(木)16時55分31秒

>不思議ちゃん系
>やっぱ来たか? しかもアニメ主題歌で?

 言ってるそばから、こんなことに・・・
 む〜 今年のコンピ/リイシューの狙い目は、やっぱりこの路線かもよ!>各レコ社さん

>谷山浩子
 私も、「一体、開祖は誰だろう?」と考えてみたんですけど、やっぱりこのスタイルを
 固着させたのは谷山浩子じゃないでしょうかねぇ。実は森田童子よりも大貫妙子よりも、
 デビューは谷山浩子のほうが全然早い(72年!15歳!スゲー!)。
 80年代当時はあんまり好きじゃなかったんですけど、今だと、3周くらい回って
      ↓            アリになってるかも・・・ 聴いてみようかな。
      ↓
 (この感覚は、新井素子に対する嫌悪感と、非常に似たモノでした(笑))

 あと、種ともこは普通でしょう。
 そして勘違いされやすいけど、飯島真理も決して不思議ちゃんじゃありません(笑)

----------------

>氷川さん
 どうもです。『映像の原則』、なかなか噛みごたえがあって、今なお格闘中です。
 なのでまだ『フィルムとしてのガンダム』に進めてません。ご容赦〜(T_T)

>高調波にやられて気分悪くなることが実際にある昨今です。

 わはは。ギャオス?(笑)  しかし、聴いてる我々よりも、むしろ発声してる声優さんの
 耳や体調が大丈夫なんだろか? ・・・と真剣に心配しちゃいますけど。
 ホーミー(「ターンAターン」のイントロの「み"ょ〜・・・・」の、あの発声法)と
 同じようなコワい話にならなきゃいいですけど・・(^-^;

>「醍醐味」……これはチーズのことですから、
>きっと今の世の中「チーズ=腐っているから悪いもの」という感じなのかも(笑)。

 むぅ、「醍醐味」の原義にまで遡るとわ!  いやまったく。「アニメ声」って人工的に
 作られたファーストフードとか化学調味料みたいな感じがします。んなもんばっかり
 もてはやされて、自然に熟成された旨味が評価されないとは、情けない話です。

 余談ですが、仏教ですら、悟りのステージレベルを「乳製品」に例えるくらいなんだから、
 この掲示板にカレーやラーメンの話が混ざってくるのは、まったく何の問題もない、
 いやむしろ、もっとやれ!・・・ということなのではないだろうかっ!? (←大勘違い


谷山浩子 投稿者:ショチョー  投稿日: 4月18日(木)02時37分12秒

10年くらい前に学友にコンサートに連れられていって、オーディエンスのオタ率の高さ
に驚愕したですよ。
あの言語感覚は唯一無二かと激しいカルチャーショック(毒気に当てられた?)を受けて
帰った気が。でもイヤな気はしなかったです。


不思議ちゃん系 投稿者:ノン  投稿日: 4月18日(木)01時42分07秒

失礼だけど、そんな感じですね。
好き嫌いはハッキリと分かれますよね。
種ともこあたりでもうダメだって人とかいましたし。
種ともこって、いたって普通だと思うんですけどね(笑)。

癒し系ブームに乗って、上野洋子はベスト盤とか出てるらしいですね。
現物見たことはないけど。
癒しブーム便乗といえば、アストゥーリアス(上野洋子がコーラス参加)まで、ベスト盤が出ているとかで。これ、癒し系かなぁ・・・?大好きですけど・・・
#便乗でいいからCDを出し直してほしいのがBrew-Brewのアルバム。
#手放してしまったのをずっと後悔してる・・・

不思議系の元祖は谷山浩子あたりでしょうかね?


まあねえ…… 投稿者:氷川竜介  投稿日: 4月17日(水)20時04分19秒

RYO-3様
 あずまんがは未見ですが、こういう商売をしていながらアニメを観ていると高調波に
やられて気分悪くなることが実際にある昨今です。
 「うろつき童子」の米国版に添付されていた「日本のアニメの見方」というチュート
リアルに出て来る「ハイピッチ・ヴォイス」というやつですな(笑)。
 実際、ドラマ編のCDをヘッドホンで聴いて「ありゃ」と思ったことがあるのですが、
帯域の狭い声の出し方をされている方が多いみたいですね。ベテランが演技で絡むと、
急に低域の方がブワン!と響くので、こりゃ困ったなーと思ったことが。腹式呼吸から
始まって、いろんな差があるんでしょうね。
「醍醐味」……これはチーズのことですから、きっと今の世の中「チーズ=腐っている
から悪いもの」という感じなのかも(笑)。味の失われるコワイ世界は避けたいですね。


#029
top > musi-caf'e > 過去ログtop
(c) RYO-3 2002