titlelogo_mini.png

blank.png

2004
吉田仁美(うたってオドロンパ!)
武田あかり(まちへとびだそう)
大沢あかね(体験! メディアのABC)
たくませいこ(びっくりか)
はいだしょうこ(おかあさんといっしょ)
原風佳(いないいないばあっ!)
タリキヨコ(おかあさんといっしょ)

2003
米田裕香里(いってみようやってみよう)
瀬戸カトリーヌ(インターネットスクール たったひとつの地球)

2002
つのだりょうこ(おかあさんといっしょ)
ナディア・ギフォード(まちかどド・レ・ミ)
岡野綾(まちかどド・レ・ミ)
伊東かおり(データボックス しらべてサイエンス)
IVY(英語であそぼ)
高塚恵理子(歌えリコーダー)

2001
まるものぞみ(くらし発見)

2000
河合篤子(うたっておどろんぱ)
宮内亜弥子(やってみようなんでも実験)
クリステル・チアリ(英語であそぼ)
フリップフラップ(地球たべもの大百科)

1999
東城みゆき(しらべてサイエンス)

1998
太田彩乃(あいうえお)
田原加奈子(いないいないばあっ!)
茂森あゆみ(おかあさんといっしょ)
松野ちか(おかあさんといっしょ)
池澤春菜(さんすうすいすい)
平井奈津子(さんすうみつけた)
小沼由美(ふしぎのたまご)
松原美香(まちかどド・レ・ミ)
林央子(まちかどド・レ・ミ)
原田幸美(まちかどド・レ・ミ)
松田京子(やってみようなんでも実験)
おきのらっこ(グルグルパックン)
おのしずか(グルグルパックン)
本谷美加子(トゥトゥアンサンブル)
石川ひとみ(母と子のテレビタイム日曜版)
木村深雪(歴史たんけん)
塚原有紀子(歴史たんけん)

1997
内田順子(うたってオドロンパ)
加藤優子(しらべてサイエンス)
吉田文子(ふしぎ探偵事務所所長)
村上里佳子(みんな生きている)
羽生未来(英語であそぼ)

1996
諸隈里美(10min. 楽々パソコン)
小林美樹(あいうえお)
さとうみき(くらし発見)
小笠原優子(ふえはうたう)
森山祐子(みんな生きている)
沢田好江(ジャパン&ワールド)
伊藤いずみ(ジャパン&ワールド)
福岡由紀子(古典ボックス)
古村比呂(母と子のテレビタイム日曜版)

1995
高橋佐知(10minコンピューター)
きたむらひとみ(いってみようやってみよう)
あべえみこ(うたってゴー)
川崎かおり(このまちだいすき)
樋口雅子(さんすうすいすい)
高橋てい(はてなをさがそう)
渡辺かおり(ワンツーどん)

きたむらひとみ
番組名 いってみようやってみよう
役柄 なっちゃん
最終年度 1995年度
福袋評価 ☆☆☆☆☆

イラスト:吉野忍

▼備考
オープニングとエンディングのテーマソングで、愚直なまでに一生懸命踊っている姿がとてもカワイイ。ショートパンツからにゅっと出た太目の足もおすすめだ。
しかし、芸名は「きたむらひとみ」なのに、なぜ役名が「なっちゃん」なんだろうか。謎だ。どなたかご存じの方がおられたらぜひご一報を。

▼追記
東京福袋イチ押しのお姉さんだったのだが、惜しくも95年3月の放送をもって降板。番組を制作しているNHK大阪局に問い合わせたところ、残念なことに芸能界を引退したとのこと。どうやら寿引退の模様。どうぞお幸せに。(1995/5/2)

▼追記2
芸名が「ひとみ」なのに、なぜ役名が「なっちゃん」なのかという謎について、大渕豊さんからメールを頂いたのでご紹介したい。これで、あなたも長年の悩みから解放されることだろう。

「いってみようやってみよう」の先代のお姉さんがどうして「なっちゃん」なのかについては、初代のお姉さん (今から四代か五代前) が、「~なつこ」という 名前で、それ以来先代まで代々「なっちゃん」と名乗っていたというわけです。この初代「なっちゃん」はやや太め、丸顔でして、後に続く「なっちゃん」像も この時に確立した (?) ものです (もっとも大阪にはこの手の人しかいないのかも 知れません)。 声は内田順子以上のハスキーな声で、オープニング & エンディングでは駅のホームであの踊りをやらされてました。 確か当時の読売新聞に「なっちゃんを見ていると元気が出てきます」という一主婦からの投稿があったように記憶しています。その通り元気いっぱいの お姉さんでした。

大渕さん、貴重な情報をお教えいただき、ありがとうございました。(1996/10/5)

▼追記3
「『いってみようやってみよう』の初代お姉さんは、『なっちゃん』ではなく、『さっちゃん』です。二代目以降からが『なっちゃん』です」というメールをUEDAさんから頂戴した。ありがとうございました。(1997/6/15)