score ryuku
カンストへの道

time
←1/60秒の魔術:-)

このページでは、カウンターストップするための負荷を最小限にするための手段を 記しています。
画像データは、PlayStation用ソフト海腹川背・旬((c)1997 XING/CLARY/JACK POT)の ゲーム画面を、DS-8にて撮影したものです。転用する際は、Copyrightをお忘れなく。


[ルート / 基本的なポイント / 稼ぎのポイント / 稼ぎの詳細解説]
[Field 12の稼ぎの解説 / Field 47の稼ぎの解説]

旬のトップページ トップページ


第1章 ルート
最も良いと思われるルートは、以下の通りです。

F0->F1->F2->F5*->F6->F7*->F9*->F12*->F18*->F27->F41*->F47->F48->F0

(註)*付きは、リュックのあるフィールド


第2章 基本的なポイント
一周の点効率を少しでも上げるために、多少時間が掛かっても、以下のことに 注意して進めるべきでしょう。

大体、以上を実践するだけでも、一周10000ptsは堅いです。
しかし、それでもきついので、更なる稼ぎが必要となってきます。


第3章 稼ぎのポイント
稼ぎの対象は、Field 12, Field 47のバケツから出てくるトビウオと、 Field 41のランダム発生による金魚でしょう。
次章で、稼ぎの詳細解説を書きます。ここでは、目標点を提示するだけにします。

Field 12
バケツ一つで稼ぐ場合:4000pts
バケツ二つで稼ぐ場合:7000pts
Field 41
ランダム発生の金魚で:3000pts
Field 47
上の方のバケツで稼ぐ:4000pts

全てがうまく行けば、一周25000ptsまで稼げるはずなのですが、やはりミスは つきもので、一周20000pts稼げれば、まあまあだと思います。

また、リュックカンストしてからは、

  1. Field 47では、残リュック96まで稼ぐ
  2. Field 12では、99で来ていたら、「タイムアップまで」「リュックを取って タイムアップまで」「ぎりぎりまで稼ぎクリア」と、3回分稼ぐ
のようにすると、1周60000pts以上稼げるので、おいしいです。

第4章 稼ぎの詳細解説
Field 12とField 47のトビウオによる稼ぎについて、画像データ付きで解説します。
Field 12
まず、一番最初に見えるバケツを、斜面左下に引きづり降ろします。 目標ポイントは、背景の紫のチェックのすぐ下あたりです。
F12_01 F12_02

左の画面が初期位置。
これを引っ張って右の画面の位置までおろす。

一回で決まることは滅多にないので、何回かに分けて、地道に引きずり下ろすのが吉。

続いて、下ろしたバケツの目の前で待機して、出てくるトビウオを捕獲する。
F12_02 F12_02 F12_02

左から順にトビウオを一匹づつ捕獲している。

一番右を見ると、川の向こう側のバケツから出たトビウオが、間近に迫ってきている。 結構、忙しいのだ。

そして、奥のバケツから出てきたトビウオを捕獲する。
ただし、少し下がっておかないと、足場で跳ねるトビウオに当たってしまうので 注意。
F12_02 F12_02 F12_02

左から順にトビウオを捕獲している。全て、斜め下ルアーで良い。
ただし、3匹目は捕獲できないことがある。

こういう作業にミスはつきもの。
もし、トビウオに当たってピヨってしまったらどうするか?
ずばり、何も操作せずに放っておくこと。下手にルアーを伸ばすと、バケツに かかってしまったりして危険である。
F12_02 F12_02 F12_02

ピヨってしまった(左)。
慌てずに放置すると、次のトビウオ群に当たり(中央)、
無事、安全なところに戻る(右)。


Field 47
Field 47でのアジのランダム発生は、アジを一匹も捕獲しないことにより、 抑えられます。ここでの稼ぎは、これを利用したものですので、稼ぐときは、 アジを捕獲せずに(気絶させるだけなら可)、降りて行くことが必要です。

まず、バケツを左に引っ張る。目標ポイントは、上の地形のピンクと青の境目。
引っ張り終わったら、後ろに下がり斜面の中腹で待機する。

F47_01 F47_02 F47_03

バケツの初期位置(左)。ここから、目標ポイント(中央)までバケツを引っ張る。
あとは、斜面中腹で待機する(右)。

トビウオが出てきたら、横ルアーで捕獲する。
これも、最後の一匹は捕獲できないことがある。
F47_04 F47_05 F47_06

左から順にトビウオを捕獲しているところ。
こっちは、案外簡単である。


最後に
とまあ、こんな感じなのですが、いかがなもんでしょう。
画像ファイルが重たくて申し訳ないですが、これ以上、画面サイズを小さくすると、 画面の判別が難しくなる上に、ファイルサイズ自体もあまり小さくならないんです。

なお、このパターンを確立できたのも、色々な人のお世話になっています。
Field 47の稼ぎについては、津守さんに詳しく教えていただきましたし、Field 12 のバケツ2個で稼ぐという発想も、津守さんによるものです。私は、単に、それを 具象化したに過ぎません。
また、カンストの基本となるリュックを増やしながらループするということも、 超伝導ワニさんによるField 27右下の扉への容易で確実な入り方逆αスペシャル がなければ、達成できなかったことでしょう。
ループコース自体については、海腹川背さんMLの皆さんの数々のご意見が参考になった ことは言うまでもありません。(実際、海腹さんMLでは、リュックカンストを達成した のは、私が4人目だったりしますし)
更に付け加えるならば、カンスト達成自体も、プログラマーの酒井さんが、999999pts でカンストするようにプログラムして下さったからであることも、明確な事実です。 別の見方をすれば、海腹川背・旬が素晴らしいゲームだからこそ、カンストまで 頑張ることが出来たとも言えます。

ここに、海腹川背さんMLのメンバーの人たち、海腹川背・旬の制作スタッフの方々に 最大限の感謝の意を表して、このページの締めくくりとさせていただきます。


一つもどる トップページへ
E-mail: shoda@st.rim.or.jp