げえむ日記[2002年1月上旬]((この日記について) Last-modified: Thursday, 04-Aug-2005 08:15:08 JST 2001年12月下旬 | 1月中旬 | 最新版 | 日記一覧 | トップページ

【2002/01/01】

【年越し】

 2年参りの裏の模様から。到着は、昨年の 23:55。まずは、巫女さんとバイト巫女さんを眺める。毎月来てるので、どなたが本職の巫女さんかを、このときに認識。

 …………。2002 年 1 月 1 日になりました。あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

 お祈りして、今年受験する親戚の娘用に合格祈願のお守りを買う。もちろん、巫女さんに受け取ってもらう。で、おみくじの行列。あらかじめ把握しているので、本職の巫女さんの列に並ぶ。他の二人と違い、おみくじを取ってくるときに、巫女服の裾を気遣ってらっしゃる。さすが、本職は一味違いまふ。(←そんなとこまで観察するな)

 巫女さんの新年の挨拶のあとの、はにかんだような笑顔がたまらない。今年はきっといい年だ。ほら、おみくじも大吉だし。そんなこんなで、おみくじを結んで帰宅。

【しんや→きどう】

 そのあとは、朝が来るまで夜が来る!

 なお、寝る前に、日記ファイル構成の変更をしました。この変更により、19xx 年の私の過去日記へのリンクが切れるかと思われます。404 not found を出さないという私の方針に反するのですが、さすがに、diary/ 直下にファイルを置きすぎたので変更せざるを得なくなりました。19xx 年の日記は、diary/19/ の下に同じ名前で置かれています。例えば、1999 年 10 月下旬の日記ファイルは、http://www.st.rim.or.jp/~shoda/diary/19/9910c.html にあります。

 07:30 遮断、12:40 起動。

【[TenTen]魔女っ娘マリエルン】

 第四話終了。八月(主人公の妹)が出なくなったと思ったら、ナディア(マリエルンの母親)が出てくるし(^^; あれ? シューティングモード無しか。

 第五話終了。ふむ、そういう流れか。しかし、シューティングモード、本気で買い換えたくなるほどマウスがひっかかってくれる……。

 1st 伊織 End。このシナリオに限っていれば、かなりまとまっていて良い。ただ、役割分担を考えると、他のシナリオの展開かが気がかりではある。おまけを見る限りでは、半分が固有シナリオなので展開がシナリオに応じて変わることに期待しよう。

 マリエルルートに入った。エルマルートは、シナリオ制御がかかってるのかの。

 第四話終了。ああ、違う面から謎を解明していく形にするのか。しかし、マリエルって思ってたよりずっと可愛いぞ。あと、居酒屋の女主人も意外にポイント高し。

 マリエル End。ああ、ここで、パッケージ同封のアレを読むのか。これは、なかなか、珍しい手法だ。このシナリオには、色々な意味でやられた。

 ああ、ここの戦いか。エルマルートに入ったもよう。あう、こういう娘にこういう展開を用意するのは卑怯だよぉ^^;;

 エルマ End にて完了。いいね、なんかいいよね。2002 年最初に完了したのが、この作品で良かった。

 天天さん的所感。八月、主人公の妹。ナディア、マリエルの母親。系統は違えど、どちらも声質はやや高め。前半の進行役たる八月と、骨格の話の核心にいるナディアということで、登場頻度は高い。どちらがと言われると非常に困る。ナディアは裏のヒロインと言えるし、八月は小話最後の「これで、おしまいっ」の印象が強すぎる。

【スポーツマン No.1 決定戦】

 今年もやってきた。ということで、各種目の上位者をピックアップの形で。

[WORK OUT GUYS]
ケイン・コスギ 45"46
大畑大介 50"01
[BEACH FLAGS]
室伏広治 vs 岩村明憲
[MONSTER BOX]
池谷直樹 23 段 (世界記録)
ケイン・コスギ 21 段
三浦貴 19 段 (プロ野球新記録)
[POWER FORCE]
室伏広治 vs 河口正史
[THIRTY]
ケイン・コスギ vs 南山真
[TAIL IMPOSSIBLE]
三浦貴
大畑大介
南山真
[THE TUG-OF-WAR]
室伏広治 vs マイク・キャメロン
[SHOT-GUN TOUCH]
大畑大介 13m50cm
室伏広治 12m90cm
マイク・キャメロン 12m90cm

 Dream Match 扱いだけど GALLOW THROW にも触れておかないと。世界記録更新してからの一騎討ち。室伏広治が 7m50cm、ジョン・ゴディナが 7m75cm。

 総合優勝は、ハンマー投げの室伏広治。至極当然の結果。番組の性質上、ケイン・コスギにばかり焦点を当てているようだが、私には、ポイントを意識したケインを高いポテンシャルで圧倒した室伏の完勝に見えた。

【[Win]夜が来る!】

 「完全版」(^^; しかし、これ、誰に装備させるべきかなあ。

  2 つめ。ますます主人公以外の存在意義が薄くなるなあ。

 状態異常でタチが悪いのは『睡眠』(と『混乱』)。これらに対する回復系アイテム及びパーティアタックが無いので、実質何もできなくなるんだよな。加えて、これらの状態異常の攻撃は発動が早いのだから、かなり意地悪なゲームデザインよね(^^;

【[TenTen]吉亜の丘で寝ころんで…】

 メーカロゴのあとにタイトル画面も出ずに「ZZZZZZZZZZZZ〜ッ。」と来たので好感触(←変です)。

 凛香 End。40 分ぐらいしか経ってないんだけど(^^; で、どうやら、この End が最初に迎える End らしいのだが、とんでもないシナリオだよ。

【2002/01/02】

【きどう】

 07:00 遮断、12:20 起動。

【[Win]魔女っ娘マリエルン 感想】

 1999 年に Escu:de から発売されたゲームです。骨格のストーリーは、魔女っ娘ものの王道とも言えるものを題材にしています。そして、それの解釈の仕方、話の展開の仕方、まとめかた等が良く練られていると思います。ともすればマイナス要素にもなる音声というものを、プラス要素にしている声優さんの力の大きい作品でもあります。

 個別シナリオも、心を動かすものがある綺麗にまとまった出来になっていると感じます。キャラクタの魅力を存分に引き出しているという点でもポイントが高いです。

 システム。バックログ有。スキップは強制スキップのみ。CG モードが閲覧しづらいのと、エンディング回想や小話回想がなかったのが残念と言ったところです。

 シューティング部分。正直、パッケージ裏を見たときはクソゲー臭さを感じましたが、マウスを使ったものとしては良くできている部類に入ると思います。難易度も難しくなり方も的確だと感じます。個人的にここをこうした方が面白くなると思っているところもありますが、楽しめたので良しとしています。

 私的評価は○+。Escu:de の私内株が上昇した作品です。シューティング部分も邪魔にならないアクセント程度のものですので、普通にお薦めしたい作品でもあります。

【[TenTen]吉亜の丘で寝ころんで…】

 寧 End。相変わらず、1 時間足らずで終わるな。まあ、そこそこ楽しめるんだが、エロシーン以外はほとんどボイスが入らないのが残念。

 寧 End(2)。10 分ちょいで終わった。ちうか、最初のワンシーン以外共通。

 Fin。一応、玲香 End なのかな。まあ、大筋はわかったが、それにしても、30 分で終わるかね(汗;

 美亜 End。まあ、こういう作品だと思って楽しむべきか。

 True。なんじゃこりゃ(誉め)。いやあ、今年最初の別系統の当たりかも。でもって、補完プレイして完了。

 天天さん的所感。エロシーン、重要イベントシーンにしか音声の付かない、この作品では判定のしようがないけど一応。えと、4 人の声を演じてるわけだけど、旅館の女将の幸子さんを除くと、全員ネタバレキャラなので言及のしようがないのよね。幸子さんも、ほとんど音声ついてないし、天天ゲーとしては最低ランク確定っぽい。

【[Win]夜が来る!】

 旧校舎最下層。現段階では、ここで訓練値を稼ぐべきかな。

 試しに洞窟表層に挑戦。スリープ攻撃がないので、こっちの方が楽かもしれないけど、主人公の攻撃のスカり確率が上がるので微妙なところ。ん……

 眩暈→眩暈→迷路迷宮って、すげぇ嫌なコンボだな。

 速攻重視装備にしてみる。命名『背水の陣作戦』。背水ってほどでもないかも。

 「それでは、ミュージックスタート」

 こら、あかんわ。とりあえず、装備・パーティを変更してみるが、それでも勝てるかどうか怪しい。……指輪が足りない。スタートデータを作成。

 指輪++。あと 3 つ、いや 4 つ欲しいな。

【[Win]女神さま☆にお願いっ!!】

 2nd。テストが終わったところ。ここまで共通部分多いかね。

 メッセージスキップ中は、画面効果や音声を切ろうよう。欝陶しいったらありゃしない。

 リディア End。なぜ、専用アイテムを使わん!! しかし、ここまで予想通りだと他の End を見る気にあまりなれない。

【2002/01/03】

【きどう】

 07:30 遮断、12:30 起動。

【[Win]吉亜の丘で寝ころんで… 感想】

 えーとですね。1 プレイが最大 40 分強、総プレイ時間が 5 時間切っていたこともあってか、既に記憶があやふやです。テキストが軽快に読めたエロ重視シナリオだった記憶はあるのですが、それ以外について触れるのはやめておきます。

 また、既読管理が無いのですが、なにせ短いので気になりませんでした。ボイスも部分ボイスで滅多に喋りませんが、途中で諦めたのでいいです。まあ、気軽に楽しめる作品で私の印象は悪くないのですが、お薦めできるほどのものでも無いですね。

【[SPORTS]箱根駅伝】

 起動時間を見ればわかるだろうけど、往路も復路も終盤しか見れない。ということで、順位だけ。優勝:駒沢大、順天堂大、早稲田大、中央大、大東文化大、神奈川大、亜細亜大、帝京大、山梨学院大。ここまでシード権獲得。日本大は 10 位で逃がす。

【[Win]夜が来る!】

 Lvl.67。まだ、上層でも訓練値 2000 ぐらい稼げるなあ。

 ザコ瞬殺パーティの出来上り。主人公の攻撃が多少スカっても大丈夫だろう。まあ、下層以降は到達してないのだが。

 F 終了。どうにもアイテム運に恵まれてないような。特に要素石運。

 あまりに主人公の攻撃がスカるので、銀 9 ベースの武器に変更。……ああ、ダメだ、この武器は

 指輪++。あと 3 つ……は無理っぽいけど、せめて 1 つ欲しい。

 最深層。全滅確定の敵の組み合わせがあるし、来るのが早かったか。

 最終章。指輪が足りないけど挑戦してみるか。

 Expert クリア!! クリア時の状態は、Lvl 70, 595/595/595/599。結局、アイテム運かな、と。逆に言えば、条件さえ揃っていれば、Lvl 60 突入でもクリアできるはず。参考までに、私の Expert クリア時の装備状態等をコメントアウト。

 表層で、まだ訓練値が結構稼げることを確認して今日は終了。

【[Win]はじめてのおるすばん】

 さおりちゃん End。しおりちゃん End。スカ。双子 End。

 完了、アンインストール。音声を OFF にしたら、そこそこ楽しめた。

【夜が来る!関連】

 Expert モードをクリアしたので、ようやく、Artemis☆さんの日記の該当記述閲覧の封印を解除。つっこみ返しはしてたけど、あれはつっこみ部分だけを読んでいたのであって、攻略記述は全く読んでなかったのねん。……大体、同じこと思ってるなあ。

 え、変換? と思って、立ち上げ直して、combine の存在に気づく(大汗;

 ぬー、アイテムはまだまだ、たくさんありそうだなあ。先は長そう。まあ、正月の目標の Expert クリアは達成したので、あとはゆっくりやることにするか。

 寝るにはまだちょいと早かったので、夜が来る!関連記述をまとめてみた。我ながら良く書いたもんだ。

【[TenTen]こうふくのカタチ】

 END4 ラミ2。速攻なのは単純バックトレース分岐だから。そして、つまらない。

 END1 ミイム1。ダサい……。感動するべきところなんだろうけどね。

【2002/01/04】

【きどう】

 06:30 遮断、13:00 起動。

【[Win]はじめてのおるすばん 感想】

 ロリロリエロエロシチュエーションゲーム。それ以外に表現のしようがありません。デモの印象そのままという意味では正しい作りかなとも思います。

 システムは AVG32 の発展形の RealLive なので水準以上のものでしょう。特筆すべきは、シーン回想がエロシーンのみではなくイベントシーン全部のぶち抜きなので、リプレイの必要が全くないということです。

 そんなわけで、そういう系統が好きな人にお薦めです。また、ある程度売れるのは理解できますが、予想以上に売れたことに関しては首をかしげざるを得ません。

【[TenTen]こうふくのカタチ】

 END 5 ヴァネッサ1。なるほど、描きたい主題を理解してあげればいいのだな。

 END 6 ヴァネッサ2。END 7 ヴァネッサ3。Bad End はつまらん。

 END 10 マーシャ。なぜ、エピローグで、そんなに明るく笑える? ご都合主義は許容できても、そのエピローグは許せない。排除されるべきだろう。

 インターミッションとしてアウターウェル。本編よりいいんでない?

 END 8 キャメリー1。ん、割と満足だが、シナリオ的にはラミシナリオが一番なのかもしれん。で、この時点で、CG 100% なのだが、あと 1 つ End があるので一応。

 END 9 キャメリー2 にて完了。Bad End は見る価値ないな。とはいえ、全 ED を制覇すると出る『おまけ』が強力なので見ないでいいというわけでもないんだな。

 天天さん的所感。キャメリー、酒場のウェイトレスにて猫型亜人。声質は高めで甘え系。登場頻度は専用ルート以外はちょい役なので普通。演技がぎこちないあたりがポイント高い。この作品特有の聞いたボイス再生機能も相乗効果ありかと。ちなみに、あと 2 人ほど声を当てているのだけど、こちらは存在自体がネタバレなので伏せる。

【[Win]夜が来る!】

 能力値平均 600 over。指輪++、もういらない唐突に出るな。

 『真』が出たんだけど、『完全版』と効力の差が無いな。名称の違いか。

 ふむ。アイテム運が悪いと嘆く前に、ちゃんと隠し宝箱を探せってことか。

 主人公以外のレベル差解消のために、鏡花と真言美ちゃんを封印してるんだけど、そうすると、星川を使わざるを得ないので、ちゃんと調整できるのか謎。

 中層。真言美ちゃんの助けを借りることにしたあたりで就寝。

【[TenTen]ススキノハラの約束】

 インストール完了後、試しにわっふる化して動作確認。で、BGM が WAV だと大きすぎて入らないので MP3 化して転送。……確認完了。音声はどうしようかなあ。(←koeconv したら大した容量じゃなくなったのでぶちこんだ)

【[Win]女神さま☆にお願いっ!!】

 んー、みっちゃんでいってみるか。

 みっちゃん母いいなあ……。みっちゃん End。たぶん、このシナリオライターって、魔術に傾倒しているんじゃないかなあ。共通部分にもそんな節があったし。

【2002/01/05】

【きどう】

 04:40 遮断、09:40 起動。昨晩、早く(?)寝たのは、今日 KNS 新年会だから。

【KNS 新年会】

 そんなわけで、今日もほぼ箇条書き風味で。

1000 浜松駅到着
1015 浜松駅発 / 1 本早くしたのでリロードできんかった
1106 名古屋通過 / 残雪が……。関ヶ原が心配だ
1222 新大阪着 / やはり途中で徐行運転有り
1255 大阪駅 / 軽く食事して御堂筋線でなんばへ
1305 なんば着 / そのままザウ前へ
1330 ザウ前 / ねこりんさんと吉田さんの待ち合わせに合流
1345 いつもの待ち合わせ場所
14xx 集合順番: 中将さん、おさかなさん
1430 もも兄合流
1605 Spark さん合流→マクドナルドで休憩
1725 ザウ前で集合待ち
1745 天狗入り / 初参加の中将さんの挨拶で乾杯
1820 博士到着にて、14(+1)人
2015 天狗離脱 / お騒がせしました(_o_)
2045 最終静岡行きこだま号に乗車

 購入物は、あとで補完。

 TLS3 関連の CD はこれで全部査収。某目的物は、あと 15 本……。ちうか、私があまりにサクリと買うので、吉田@HZ さんが呆れてたような気がするのですが、気のせいでしょうか?(汗; 荷物が重かったのとメーカ判定により 2 本保留にしてるのにー。

 23:18 無事帰還。新幹線内で泊まったりはしてません。のぞみ号の徐行運転のため、岐阜羽島駅で足止め食らったけど。KNS 新年会参加の皆様、お疲れさまでした。あと、時系列は PocketPC 更新にて記述してあるので、各自詳細レポートよろしう。

 関係ないけど、TLS3 ボーコレは CD 再生する前に mp3 化して PocketPC に転送してしまったりして(^^;

【[TenTen]ススキノハラの約束】

 うーむ、これは難しい。それっぽい濁りのない綺麗な声なのだけど、かなりトーンを抑えた口調でいて、薫(お約束 LOVE)とは違って女役してるし。あ……欠伸でわかった(^^;; どうでもいいけど、花も華も『くさかんむり』だと思うぞ。

【460,000 アクセス】

 2002/01/05 21:56:08 に 460,000 アクセスを達成しました。私が新幹線の中にいたときに達成したようで(^^; 46 万番は、*.mesh.ad.jp (MSIE 6.0; Windows 98; Q312461) な人でした。いつも読んでくださる皆様ありがとうございます。

 ちなみに、45 万番が 12/23 ですので、14 日で 1 万アクセスです。うちの日記は年末年始でもアクセスがあまり変わりませんかー(^^;;

【[Win]女神さま☆にお願いっ!!】

 残るは麗花。巫女装束うんぬんに大ウケ。わかってるねぇ。

 うわ、そうだったのか。そして、そういう展開か。これは期待できるかも。

 香梨奈〜、おめぇは何を吹き込んでるじゃい。……麗花 End。こ、これは……。今までの不満がほぼ解消。私評も△+から○+へ。麗花 End 見てなくて不満を持ってる人は見るべき。まあ、とある属性持ちの人は別の意味で不満に思うかもしれんが。

 全員クリアで、URL 宝箱も両方開いている。CG が 4 枚空いていて、うち 2 枚はどうすればいいのかわかるのだが、もう満足したので、ほぼ完了で終了ということに。

【[Win]夜が来る!】

 うーむ、今のところ訓練値 2500 が精一杯かなあ。

 赤 8 が出たので、あとは、赤以外の Level 10 だなあ。Level 9 をためて combine した方が早いかも。

 うにゃ、中層後半に入ってたか。主人公の武器の属性を変えんと。

 闇 10 入手。ベースにするとえらい強いのだが、パラメータが足りなくて装備できない。

【2002/01/06】

【きどう】

 07:30 遮断、13:15 起動。

【[Win]女神さま☆にお願いっ!! 感想】

 骨格の話は、パロディギャグをメインとしたスチャラカな部分と真面目な迷宮探索な部分がうまく MIX されています。まあ、迷宮探索のところでも女神さまが出てくると、スチャラカギャグ方面に流れてしまうんですが(^^;

 固有シナリオは、拍子抜けするぐらいあっさりめですが、各キャラの特徴に合わせたものになっていると思います。終盤の迷宮探索部分がおざなりなのは、『時間制限にアセってバタバタまとめたマスタリングみたい』と思えば、TRPG 経験者なら納得できると思います。また、印象が変わっていくはずなので、全部の ED を見て欲しいです。

 とにかく、TRPG の雰囲気をアドベンチャーゲームの形で再現しようとしたという試みは買ってあげるべきなので、私評は甘めですが○+をつけています。そういうことで、お薦め対象も、TRPG の経験者か興味を持っている人ということになると思います。

【[Win]夜が来る!】

 うにゅ。このゲームで一番厄介な罠対策。(それ対策なん? ちう気もするが)

  1. (Expert の)罠は解除できないものと思って、できる限り回避できるルートを探す
  2. 罠を通らざるを得ないときは、スパークやぐんにゃり対策として全員 MAX HP の 1/2 以上になるようにアイテムを使っておく
  3. 『遠くで(以下略)』の罠が出たら全滅覚悟して、全滅したら再起動(^^;

 スタートデータを作成。自74,い61,鏡65,真66,マ52,新60,星62,モ55。

 いずみさんにエプロンをつけてもらう。マコトとかモモちゃんにも似合いそうだが、新開は想像したくないので、新開のレベル上がらんかも(苦笑)。

 どうも、アイテムのランダムの仕掛けが妙な気がする。エプロンもリボンも連続で出たし、出るときは立て続けに出る傾向がある。

 モモちゃん参入につき、エプロンはモモちゃんに継承。いずみさんのお下がりなので、喜んでるはず(笑)。マコト参入と同時にマコトに継承しちゃったけど。

 隠し宝箱を発見したので取ろうと思ったら、サーチのときに Dongeon Count 1 だったらしい。今までで一番ショックな出来事かも(汗;

【[TenTen]ススキノハラの約束】

 わっふるにて継続中。某移動選択肢の罠にハマって、ルート修正を余儀なくされる。でも、序盤の選択肢重要で、修正しきれてない気もする。……やっぱりスカ。

 最初の方の選択肢を変えて、と。あ、結構細部が変わってくるのね。うーん、まあ、バイト巫女だから仕方ないのかの。里夢 End。

 あ、インストールされた PC が目の前にあるのにわっふるで遊んでいるのは、既読制御が必須だと感じないため、操作関係がフィットするわっふるで遊んだ方がストレスが少ないからです。ノベル系をマウスで遊ぶ必然性って無いと思いますし。

【2002/01/07】

【きどう】

 02:50 遮断、08:00 起動。今日と明日は某所に拘束されるので、夕方まで日記ぐるぐるできません。更新はできるかもしれないけど。

【某講習】

 受け付け時間のズレから察するに、5+5 時間かな。そうすると、開放されるのは、17:00 前後かなあ。

 今日、17:00 まで。明日、9:00-14:00 ということで、6+4 だったらしい。

 午前中終了。たまには、こういうのもいいが、時間告知放送とかないため昼寝ができないので、睡眠時間補充できなくてつらい。

 外は寒い……。おかげで、眠気は抜けたが。

 20 分早めに終わって、そのまま帰還したら、普段ならまだ勤務中な時間帯。

【[TenTen]ススキノハラの約束】

 休憩時間にわっふるにて。うさだ宇佐奈ルートへ。

 宇佐奈 End。ふむ。あっちの世界について気になることがあるけれど、全部終えるまで言及しない方が良さそうだな。それと、この作品、制服エッチが正義なのかな? そう考えると、許せない部分に目をつぶることができるんだけど(^^;

 いえ、着たままエッチという概念からでも、和服(巫女服)の下に下着を着用させているという暴挙を犯しながら、最後にはその下着を脱がしてしまうのが納得いかないのですわ。

【ぐるぐる〜】

 カテゴリわけツッコミが面倒なので、意味不明な段落タイトルでまとめます。今回に限定なので許してくらはい。まず、いぢわるネタ。ちゃん様の日記が、昨年末あたりから『ちゃん様がゲームしない日々』になってる気がするのは私だけですか?(ぉい。

 プロギア関連。そう言っていただけると、とても嬉しいです。

 はじめてのおるすばん関連。ああ、さおりちゃん=雛ちゃんなのですか。私は、しおりちゃんとさおりちゃんの配役が声質的に逆だと感じたので音声 OFF にしたんですよね。

 えと、Escu:de が天天さんを確信犯で使う理由は、魔女っ娘マリエルンのスタッフルームのシナリオライターの独り言を読むと少しだけ理解できます。あと、あそこはゲーム部分はアクセントという位置付けにしていて、やり込ませる気は無いとも感じてます。

 それじゃあ、私が地雷源みたいじゃないですか(^^;; 否定できないところはありますが。というか、Emblem は他にやっている人がいないのでともかく、女神さま☆は私からの波及だとは思ってませんでした。どちらも楽しんでもらえた(orている)ようで幸いです。

 夜が来る!関連。えと、せめて誰のエンディングだったかぐらい書いて下さい(^^;; あと、私の場合、訓練値 2000 や 3000 は、Hard 以降にならないと平均的には稼げません。

 触手のえらい人のところへもツッコミたいのだけど、それやってると、キリが無さそうなので今日は、やめときます。

【[Win]夜が来る!】

 1+5 より 2+3 の方が有効な状況もあるけど、訓練迷宮では先手必勝なので、これは、最早、星川専用装備でしかないかな。

 ううむ……。飛んでっちゃってなかなか戻ってこなくてもいいメンバーは、もういないなあ。

 同一階で、「遠くで何か音がした」「遠くでうなり声が聞こえる」「頭がぼんやりする」とまでくると、普段毛嫌いしている「軽い眩暈がした」が有難く思える。

 スタートデータを作成。自77,い63,鏡67,真68,マ55,新62,星65,百56。能力値平均は、685で、青9 があと 4 個に銀9 があと 2 個。あまりに要素石運が悪いので、青10 や 銀10 が直接出るのは諦めていたりする。

 少しだけ。表層で、まだ訓練値 1500 ぐらい稼げるので、最下層に突入できない状態では表層から着実に稼いでいくべきかと感じる。

【2002/01/08】

【きどう】

 02:50 遮断、07:30 起動。

【某講習(2)】

 開始 30 分前には到着。咳が出てるのが、少々不安材料。

 咳は朝だけだったようで問題ないなだが眠い(汗; まあ、あと数時間だから、なんとか乗り切るか。

 昼休み。今日も、わっふるで以下略かな。

 帰りの途中で、『腐り姫(Liar-Soft)』のメーカ通販の申し込み書を郵便為替で出してくる。

【[TenTen]ススキノハラの約束】

 可憐ルート。おかしな日本語をよどみなく喋ってくれるあたり声優さんポイントが高い。まともに音声聞いて頭を抱えるのが楽しいので進行は遅くなるのだが。

 ファミレスでドキッ。気持ちはわかるが当初の目的を忘れてないか?(^^;

 わかった。るい役の演技のベースは『ナディア@魔女っ娘マリエルン』だ。喋りのトーンを抑え気味にしているのと、当時よりずっと演技が安定しているからわかりにくいが、たまにナディアっぽい喋り方が出る。って、今、可憐ルートだよな(苦笑)。

 可憐 End。終盤の展開は色々な意味で興覚め。惜しいなあ、可憐、可愛いのに。

 早智花 End。

【[Win]夜が来る!】

 銀 9 あと 1 個。やっぱり、要素石 Lvl 10 を出る気配はないみたいだな……。

 能力値平均 700 over。…………。

 ううむ個数的には中途半端な気がするが装備品は、あと 1 個なのかな。←数時間後にあっさり仮説崩壊。予想通りかも。

 おお、イベントダンジョンで、鏡花や星川のセンサーが反応している。

 銀10 入手。青9 は 7 個止まりだし、青10 がさっくり出るとは思えないので、これをベースに武器を作成。

 あ、青10 が出た。出るときは、あっさりだなあ。ちうわけで、最強武器(コメントアウト)を作成。これで、がんがん潜れる。

 むー、最深層(10)から下の階段を降りると、裏層のはずなのに最深層(10)となって、不正終了するんだけど……。連発したから再現性あるみたいだし。まあ、裏層に到達しないようにプレイすることはできるんだけど、パッチ当てて、これは無いよなあ。

 もとい、そういやアンインストールして再インストールした記憶があるような気がしないでもない(←どっちだ?)ので、パッチを再度当ててみる。行けた(汗;

 洋館終了。このあとアドベンチャーパートが長いだけなので、スタートデータを作成。自80,い65,鏡69,真69,マ59,新64,星66,百60。能力値平均 728。

【2002/01/09】

【きどう】

 02:40 遮断、07:20 起動。

 ということで、今日から社会復帰です。もっとも、一昨日も昨日も普通の時間に起きているので、時差は緩和されてるはずです。

 で、今年の目標。いらんつっこみはしない。執拗または失礼なつっこみは受け流す。要するに、お互いの精神衛生上によろしくないリンクの張り方は避けるということで。

【年賀 CG】

 Bonbee! のトップページが年賀 CG なのだけど、次回作 ALMA の四堂鈴が新年の祈りをしているところみたいだな。

 で、きゅーくすの場合は、ユーザアンケートフォームに回答している人全員に年賀 CG の URL を通知したメールが配られていて、こちらはとあるキャラの振り袖姿。

 あと、女神さま☆にお願いっ!!(すたじお緑茶)の URL 宝箱の片方が正月オープンだそうなので、近いうちに確認しないと。(もう一方はクリスマスオープンだったらしい)

【[DC][PS2]スペースチャンネル2パート5】

 あ、いかん。昨日発売だったのね。今日の帰りにでも買って帰ることにしよう。状況次第だけど、たぶん DC 版かな。

 しかし、今月発売で買うのはこれぐらいかな。Milkyway うぃず Voice は届くはずなので買うとは言えんし。まあ、積みは山のようにあるから新作に手を出す必要はないかな。(旧作は某方面なら買うが(汗;)

 あれれれ、2/14 発売だって言われちゃったよ。どこをどう誤読したかなあ。しかし、こうなると、今月発売で買いそうなのは、[PS2]ラ・ピュセルぐらいかなあ。

【[TenTen]ススキノハラの約束】

 てなわけで、待望の天天さんルート……もとい、るいルート。

 うわあ、ほぼそのまんま、ナディア@魔女っ娘マリエルンだよ(^^;

 るい End。声優さんの力って偉大だ。あと、やっぱり、制服エッチゲーだね。

 完了。結局、わっふるだけで終わらせてしまった。

 で、とある人に波動ろうと思って、手つかずのオリジナルで某 End が無条件で出せるか探ってみる。うーむ、やはり、会っているというトリガが必要か。難しいのぅ。

 忘れるところだった(汗; 天天さん的所感。神崎るい、ぶっきらぼうなところなある短髪な娘。声質は低めから普通。演技のベースは、ナディア@魔女っ娘マリエルンにあるのが、トーンを落とした喋り方がメインなのと、当時よりずっと上手くなっているため聞きわけには経験が必要。登場頻度は攻略の過程以外ではちょい役なので普通。

【[TenTen]Milky Space 〜悲しきセクサロイド〜】

 インストールして起動……だけにしようと思ったら、プロローグを文字速度一定で垂れ流してくれて、その間、設定はできるがセーブはできない。勘弁してください。

 えっと、CD 読み込みを失敗しまくってくれて BGM が鳴らないのだけど、CD 無しでも起動するし音声は出るのでいいや。内容薄そうだと直感したところで今日は終了。

【[Win]夜が来る!】

 パーティのどちらかにコンパスを装備させて速攻で潜ると、5〜7 階層(運が良ければ 10 階層)降りれるので、真言美ちゃん参入の時点で既に下層。

 モモちゃん参入の直後に裏層に到達。ということろで、今日は終了。

【2002/01/10】

【きどう】

 02:40 遮断、07:25 起動。

 夜が来る!は昨晩、装備品 100 種類に到達したが、まだあるらしい。一体幾つあるんだろ。

 User Agent に『はじるすでハァハァしすぎて干からびそうです…』というのがあったのだけど、えーと……その……。意味が良く理解できない単語が混ざってますが、幸せそうでいいですねぇ。

【[Win]ススキノハラの約束 感想】

 難しい作品ですね。シナリオの展開の仕方が独特で、その解釈によって印象が大きく変わりそうです。あちらの世界についても、とあるキャラの解説だけで済ませようとしているのが興醒めとも言えます。私には、シナリオ間での補完だけで十分な気がします。詳細はネタバレなので省略しますが。

 キャラクタは、光る物がありますし、これだけ揃えれば誰か一人はひっかかるであろうと思われます。メインストーリーの位置付けにおいて、早智花が必要なのかには疑問が残るのですが。また、隠し攻略キャラである猫娘が強力な引力を発しています。けもの属性の人は必見ではないかと。

 私評は、私的に許せない部分を制服エッチゲーだと解釈することによって緩和して、△+と言ったところでしょうか。○の基準は『個人的に許せない部分が無い』ことなので、なかなか難しいんですわ。お薦めは、前段落で書いている通りです。といううか、波動るために微妙にネタバレしてますね(汗;

【スポーツ関連】

 マスコミの捏造や拡大解釈の可能性もあるけど一応。メジャーリーグに行くのに、禁トレード宣言(http://www.nikkansports.com/news/baseball/p-bb-tp0-020110-07.html)は無いんじゃないかなあ。あの野茂ですら、各球団を転々としているし、保守的な日本のプロ野球じゃないんだから、トレードを言い渡されたら、欲しがってくれる球団がいるのだと喜んで受け入れるべきじゃないかな。

 掲示板でつっこみを受けたけど、『トレード禁止条項』のついた契約をしている選手(例:10 年契約のアレックスロドリゲス)もいるとのこと。でもまあ、メジャー実績経験の無い石井一久が、そういう契約をするというのは抵抗があるよなあ。

【天天.*】

 では、日本語ドメインはどうかな? と思って、お名前.com で検索。……。天天.[COM/NET/ORG/JP] 全部空いてないみたいです(←だから、どうした)。

【[TenTen]Milky Space 〜悲しきセクサロイド〜】

 BGM が出たのでちょっと聞いてたんだけど、無くてもいいレベルだし、CD アクセスに失敗すると、なかなか戻ってこなくなるので、やっぱり、BGM は OFF にする。

 終わり? かと思ったのだが、まだ続くらしい。

 とりあえず、中断。天天ゲーは、他の作品を進行する上での清涼剤的存在であって、決してメインではないのだけど、昨日は、こちらに時間を割きすぎた。かといって、夜が来る!を先に始めてしまうと、就寝までプレイし続ける危険性があるため、先に天天ゲーをやっているという感じだったりする。

 「けちんぼ」って言われても(^^;; あ、ついでなので、天天さんボイス解説。担当は女性陣(ちうか主人公以外女性しかいないんだけど) 4 人中 2 人という贅沢な上、フルボイス。ミルクは、やや高めの通常声。ヨシュアは、気持ちいいほどのロリ声。

【[Win]夜が来る!】

 能力値平均 750 over。星川の通常攻撃が発動1, 硬直1 に。この状態になってれば、ラスボス楽勝だろうなあ。もっとも、楽勝なラスボスと戦うのは虚しいのだが。

 不意討ち食らってわかったんだけど。やっぱ、一番つおい光狩は、猫か。

 スタートデータを作成。自83/い68/鏡70/真70/マ62/新67/星68/百64。能力値平均 780。装備品種類 102。


2001年12月下旬 | 1月中旬 | 最新版 | 日記一覧 |トップページ