最近の出来事など


<五十肩>

数年前に右肩が五十肩になって、1年半で治りました。
今考えてみれば、右肩は軽傷だったみたいです。シップを貼って、毎日風呂の中で肩を動かすだけで良くなりました。
しかし、今回左肩がなったのですが、肩が水平にも上がらなくなったので、あわてて整形外科に行ったのですが、 かなり重症だと言われました。
もちろん、無理に動かすとすごく痛いです。
後ろに手が回らず、ズボンをはくにも四苦八苦、頭を洗うのもかなりきついです。
週1回のペースでリハビリに行ってますが、まだそんなに効果はありません。
原因はわかりませんが、肩甲骨の下と肩の中が炎症を起こして、癒着するそうです。
(2016.7.31)


<ブックオフの買取価格>

1冊およそ10円でした。
どのように査定されているのかわかりませんが、14冊持って行って、新書に分類されたものが 10円、それ以外の普通の大きさの本とちょっと大き目の本が平均して13円くらい、合計180円でした。
本の出版日は10年前くらいのものばかりで、古い本ばかりでしたが、多分古いかどうかはあまり 関係ないような気がします。
というのは、査定の時間です。本を預けてから査定が終わるまで、15分くらいと言われたのですが、 数分で終了しました。どうみても出版日や内容をチェックできる時間ではありません。 ブックオフのホームページに書かれている通り、本の状態を見ただけと思われます。 もちろん、本の状態は良いものばかり選んで持っていきました。
とはいえ、持って行った14冊の本の定価の合計が21,498円だったので、180円はさすがに がっかりでした。
まあ、売れるか売れないかわからない古本ですから、店側のリスクを考えると仕方がないかと思います。
しかしながら、本を選んで持って行く労力を考えると、廃品回収に出したほうがいいかなと考える次第です。
(2009.09.22)


<ニトリの家具>

前々から株式市場でも話題のニトリをのぞいてみたいと思っていたのですが、やっと行くことが出来ました。
私の行った店舗は、駐車場の道幅が少々狭く、ちょっと運転しづらかったですが、駐車場は広く、問題なく駐車できました。
店は1階フロアと2階フロアがあり、まず、屋上駐車場から2階フロアに降り立ちました。端から全部見渡せるかなりの広さの フロアで、半分くらいをソファが占めていました。お客もそこそこ入っていて、閑古鳥が鳴く状態ではなく、会計フロントがい っぱいになるくらいお客がいました。あとはベッド、机・いすなど、また部屋全体をコーディネイトした展示がいくつもありました。
2階を大体見終わったので、1階に降りてみると、スリッパ、枕、カーテン、ぬいぐるみなど生活小物がたくさん並んでました。 米国にいたときにあった「Bed&Bath」のようでした。いままでの家具屋ではないですね。
今までの家具屋は「木製」のものだけを置いていたイメージですが、それとは違っていました。 また、2階にくらべると更にお客が多く、レジは並んでいました。
今度は、また2階に戻り、かねがね欲しいと思っていた机といすを物色しに行きました。 すると、ありました。真四角の机ではなく、片側が自分のほうにせり出しているL型の机です。これが19900円。 「持ち帰り」かつ「組み立て式」なのでちょっと手間はかかりそうでしたが、給料が上がらない昨今、少々手間はかかっても 安いほうがいい。また、いすもなかなか座り心地のいいものを発見。9990円でした。しかし、残念ながら取り寄せ。 4日待って取りに行くことになりましたが、きっと人気のいすなんでしょう。
ということで、満足して帰ってきました。
(2009.09.20)


<餃子の王将>

話題になっているので食べてきました。
東京近辺にはあまり店はないようなのですが、たまたま近くにあったので昼休みに入ってみました。 さすがに満員でしたが、カウンターがたまたま空いていたので、スッと座れました。 順番記入表が置いてあったので、きっと並ぶんだと思います。
さて、メニューは餃子の単品を初めとして、中華で、セットメニューもありました。 餃子と東京ラーメン(醤油味)を頼んで待つこと10分。 餃子は小さめで6個、普通の味でした。 ラーメンは麺がちょっと硬めで、スープの味は普通でした。 チャーシュウ3、4枚、のり2枚、しなちく5本。
量はたぶんちょっと少なめです。わたし的にはちょうどいい感じ。
餃子は220円、ラーメンは440円、消費税入れて693円でした。 どうやらチャーハンがよく出ていたようです。 3品で900円くらいのセットもありましたが、普通の男性ならこの辺を注文するのでしょう。
今回のリポートはここまでということで...
(2009.09.16)

Previous Page / Next Page


Copyright (C) 1995-2017 s_yosino@st.rim.or.jp

ホームページへ