カメラ! カメラ! カメラ!
#1 #2 #3
Welta Reflekta
とってもシンプルな2眼レフ。撮る操作自体が楽しくて仕方ない!
絞りを絞れば、高解像度のビシッとした写真、開ければ立体感のあるボケ味が楽しめる。
そんなにいいレンズってわけじゃないけど、やはり中判フィルムの威力だ。凄い!
ウェストレベルファインダーってのも、浮き世離れしててたのしい(笑)
Kyocera TPROOF
いいカメラです。決してプアマンズT2とは言い切れないよさがある!
見えにくいけど、本体上部にN.A.SCOPEってファインダーが付いている。
どういう事かと言うと、カメラを胸元に構え、このスコープでフレーミングをするという
2眼レフっぽい撮影法ができる!レンズはもちろんカールツアイス。なかなかのキレ味です。
うちのは「Made in
Nagano」仕様だそうです。どこが標準仕様と違うかって言うと、
特製スポーツストラップ付属、本体右下にステッカー(下写真参照)
が貼られてるってところ(笑)
あくまで、長野仕様ってことで、
当時開催されてた長野五輪とは無関係という(笑)
ちなみに革ケースは、首から下げての撮影をどうしてもしたくて!
それ用の物を自作してしまった(笑)
OLYMPUS XA
これはソノ道では有名なカメラ。XA
ピント、絞り、マニュアルのこだわりコンパクトカメラ。
言っちゃうとね、オートって失敗しますから。ピントの中抜けとかね。
でも、マニュアルは失敗は全部自分持ちだし、慣れるとおバカなオートより確実。
Canon IXY
これはお馴染みのイクシ。使って便利APS.
僕なんかは出かける時は忘れずにって感じで携帯してます。
ルックスがいいけど、描写はちょっと甘いッスな、キャノンのくせに。
フィルムの途中交換機能がないのも残念。
でも、こういう作り手の気合いが感じられる物は大好きです!
#1 #2 #3
GO
TOP