| 9/22(月)大阪HEAT BEAT | |
|---|---|
| 00 | Coffee House | 
| 01 | METAL LUNCHBOX | 
| 02 | G-Surf | 
| 03 | R.I.P | 
| 04 | バナナ | 
| 05 | Sampedoro Gold | 
| 06 | Night Rally | 
| 07 | ナツマチ | 
| 08 | Little J の嘆き | 
| 09 | 玉突き | 
| 10 | Under the Dog | 
| 11 | 影 | 
| 12 | Madness Blue | 
| 13 | ヒンズースクワット | 
| 14 | マイウェイ | 
| 15 | エデン特急 | 
| 16 | DISCOMAN | 
| 17 | Cruel World to Heaven | 
| E.C.1-1 | Fool & the Gang | 
| E.C.1-2 | Baby Please Don't Go | 
| E.C.1-3 | 腰ぬけマシーン | 
| E.C.1-4 | OPEN MY EYES | 
| まさみ <DATE            : 1997/9/27 23:28:43> Great 3のライブに行くのは7/22に続いてまだ2回目という初心者です。いつも客席に女の子の割合が多いライブに行くことの多い私から見れば、Great 3のライブは男の子(それも男の子同士のグループで)が多いなあ、と感心します。きっとそれだけ若い男の子から見てもかっこいい、いけてるお兄さんたちなんだからでしょうね。 2ヶ月ぶりに見たメンバーたちは、片寄君が9度を超える高熱を注射で抑えているとか(なんか『影』の歌詞を髣髴とさせるような・・・)、賢ちゃんが何故か福岡で殴られて顎を4針縫ったとか(圭くん曰く外人になりたかった?)聞いてびっくりしましたが、そう言われなかったらわからない位、傍目には元気そうでした(そう思うのは私だけ?)。堀江さんの服も相変わらず派手で、らしいなあと笑ってしまいました。(きれいな水色地のカーデガン?の背中にこれまたクリアーな虹とかわいい白い雲が浮かんでいる。色彩感覚がさすがだ)。 正直言って演った曲目は7月の時の方がよかった、と思いましたが個人の好みですね。アレンジが結構変わっていて一瞬何の曲やろ?ってイントロで考えてしまったのもあった。でもこないだ演らなかった曲が聴けてよかった。『バナナ』とか『Sampedoro Gold』とか。 Great 3のライブは結構笑えるところもあるし(圭くんのmcすんごく好きです)、自然と気持ちよく踊れるし、客席もみんな楽しそうに踊ったり歌ったりしているし(気がつくと強制的に縦揺れにされちゃうライブもあるんです)、でも、かつ胸が締め付けられるとこもあって。ライブで見ていると片寄君はマジで言いたいことを身を削って悩んで詩をかいているんだなあ、と実感します。何か本当、真剣に生きている人のような気がする。あの表情はカッコだけじゃないだろう、とうまくいえないけどなんか身をつまされます。こっちまでつらくなる。 あと賢ちゃんはかっこいい。スモークに隠れてよく見えないことも多かったけど、『マイウエイ』すんげえかっこいいぞ。ちょっと髪型がハナガタ ミツル入ってるけど似合ってるよ。あご大丈夫かな? 2月までライブがないようなことを言っていたような気がしますが、また早く楽しい時間を過ごしたいなあ。次のライブが楽しみです。アホな感想でしたが、また熱烈なファンが一人増えています、ということで・・・。  | 
インデックス頁へ戻る