
蘇 民 祭
菅江真澄の二十日夜祭見物記
毛越寺の二十日夜祭
毛越寺二十日祭の伝統
常行
堂前の祭の喧噪
(大泉が池越しに2005年1月20日佐藤信行撮影)
寒き夜老いも若きも古寺
に来て何を願ふや二十日夜祭の夜 ひろや
毛越寺の
山門前 献膳行列
(2005年1月20日佐藤信行撮影)
いつからか二十日夜祭は
貧しきを救う蘇民(そみん)の祭りと合す ひろや
火たきのぼり
(2005年1月20日佐藤信行撮影)
厄年の厄を除けと松明を
抱える益荒男火の粉怖れず ひろや
蘇民祭の護符まき
(2005年1月20日佐藤信行撮影)
近頃は格差拡がるばかり
とて笑みの花咲く祭り貴し ひろや