![]() |
|
それは、剣の勝負に生死をかけることがなくなり、反面、文化的な価値が高く、貴重な遺産といえるのに後継者がいなく、埋もれてしまう心配があるということではないかと私は思います。そこで、先人の残した物を出来るだけ多くの方に公開し、継承できることが望ましいと考えられたのでしょう。また、そうした日本人の財産を残したいという各流派の熱い思いであると考えています。
剣道は「自得」だと思います。仮に秘伝を公開したところで簡単に物にできるわけでは有りません。また、秘伝の中には、「なーんだ、そんなこと」と言ってしまいそうな事でも、大まじめに伝わっています。私は、そういう秘伝こそは、流祖の体得したものが凝縮されたものに違いないと思います。
これから、私がここで公開する秘伝とは、先人の残したこれらの秘伝とは何の関係もない、現在の私の思うところの「秘伝」であります。しかし、もしかしたら皆さんの剣道を変えるかもしれませんし、人生も変えるかもしれません。それは、先程も申し上げたとおり剣道が自得であるからです。
このページを読んで何かを感じた人、感じない人、それぞれでしょうが、頭だけでは、剣道にならないのです。是非、何かを感じた方は、今のあなたに応用して見てください。
大層な事を言っていますが、今の私の信じていることを、そのまま書きました。成るほどと思う方は、実際に試してごらんになれば良いし、そんな事があるものか、とお考えの方は笑い飛ばしてください。何れにしろ、ご意見がある方は、私の今後の修行の参考としたいと思いますので是非メールをください。
島野 Mail: shimano@st.rim.or.jp