1. 報 告 事 項
(1) | 栄区内の火災等発生状況報告 火災:8月末日現在で11件、前年同日は15件で4件減。 |
(2) | 令和7年度桂公田神明社祭礼行事報告 ○8月30日(土)宵宮祭 ○奉納民謡踊り:神社境内 ○万燈神輿:鎌倉街道の商店街通り渡御 ○8月31日(日)神前祭・祭礼 ○本神輿:各地区神酒所を巡行 ○子どもみこし:神社境内に集結 ○神前祭並びに直会:(神殿・社務所) ○奉納民謡踊り:神社境内 |
(3) | 2025年台風15号避難所開設経過報告 1. 9月5日(金)13:25 横浜市南部に土砂災害警戒情報(警戒レベル4相当)が発表され、公田町の一部に避難指示が発令 2. 14:00 長沼会長、安田総務理事が会館の鍵を開錠し、避難所開設準備に入った。 同時に第一地区流矢副会長よりリハビリポート横浜に一時避難場所としての協力依頼を連絡 3. 14:15 区職員(子ども家庭課)2名が到着し避難所が開設される 4. 松永栄区長が視察に訪れた 5. 17:10 避難指示解除により避難所閉鎖 ※リハビリポート横浜に避難者1名来訪 |
(4) | 第9回桂公田地区総合防災訓練の実施について 〇日時:令和7年11月16日(日) 8:30〜12:00予定 小雨決行 〇会場:桂公田町会会館、公田中央公園 ※詳細は10月定例会にてお知らせします |
2.依 頼 事 項
(1) |
第54回桂公田町会秋季大運動会について ○日程:10月19日(日) 雨天時には体育館にて行います ○会場:本郷小学校校庭 ※後日プログラムを配布いたします |
(2) |
チラシ回覧等 おしゃべりサロン、桂公田総合防災訓練のご案内、桂公田町会バスハイクのお知らせ、元気のつどい、みんなのインクルーシブスポーツ、横浜環状南線公田笠間トンネル工事進ちょく状況について、桂台地域ケアプラザ地域交流プログラム |
3.協 議 事 項
(1) | 桂公田町会親睦バスハイク参加者募集について (チラシ回覧参照) ○日時・場所:11月8日(土)日帰り 鹿野山神野寺とはちみつとミードのはちみつ工房、浜焼きバイキング『漁師料理たてやま』 ○集合:旧本郷地区センター前 7:50(8:00出発) ○参加費:6,000円(3才〜小学生は3,000円) ※3才未満は無料としますが、座席・食事はありません ○募集人員:90名 (定員を超えたときには抽選とさせていただきます) ○申込方法:参加希望者は10月8日(水)までに、回覧申込用紙に記入して下さい ○キャンセル:11月1日までに 〇問い合わせ:イベント担当理事山井までお願いします。 電話番号:090-3139-6621 ※班長さんは参加者がいなくても申込書を評議委員さんにお戻しください。 ※評議委員さんは申込書をまとめて10月の定例会までに副会長へお願いします。 |