令和7年度桂公田町会4月定例会報告


令和7年4月13日(日) 午前10時

1. 報 告 事 項

 (1) 令和7年 桂公田町会通常総会開催結果報告
4月6日(日)午後2時から JA横浜本郷支店
出席者67名、委任状者829名、合計896名で規約第12条5項により成立。 原案・提案共に可決されました。
 (2) 令和7年度桂公田町会役員の選出結果報告 (規約第6条7項)
会 長:長沼勲(第1地区再)
副会長:流矢脩士(第1地区再)・石渡秀夫(第2地区再)・金子 勝(第3地区再)・村山 譲(第4地区再)・塚越清人(第5地区再)・角田永俊(第6地区再)
監 事:堀井秀人(第6地区再)、小野島秀紀(第3地区新) 以上の各氏
 (3) 栄区内の犯罪発生状況報告(2月16日〜3月15日)
★栄署全域の2月発生総件数は25件(粗暴犯4件、窃盗犯15件、知能犯(詐欺)1件、その他5件)。
★2月末の累計は48件となり昨年より2件減少。
※国際電話番号による特殊詐欺が急増中。+(プラス)から始まる番号から電話がかかってきても、絶対にかけ直さないでください。
 (4) 栄区内の火災等発生状況報告
火災:3月末日現在で5件、前年同日は4件で1件増。
近隣の集合住宅の1室が全焼、死者1名、負傷者4名
 (5) 「春の全国交通安全運動」について
○春の交通安全運動:4月6日(日)〜15日(火)
〇スローガン:新入学児童・園児を交通事故から守ろう

2.依 頼 事 項

 (1)
令和7年度 桂公田町会会費徴収簿等の依頼説明について  (別紙資料)
 (2)
本郷中央地区ミニリンピックについて
○日時・場所:5月18日(日) 9:20〜15:50 本郷小学校 (雨天中止)
プログラムを後日配布致します。多数の参加をお願い致します。
 (3)
チラシ回覧等
(回覧)おしゃべりサロン、栄地域安全情報、はつらつ、つながる4都市物語、サカエスタニュース、イベントカレンダー、リリス、あーすぷらざ、、桂台地域ケアプラザ地域交流プログラム、民生委員児童委員、本郷中央地区支えあい連絡会、元気のつどい、横浜環状南線公田笠間トンネル工事について
(先着順)ぶらり栄マップ

3.協 議 事 項

 (1)
令和7年度桂公田町会理事及び会計・書記の委嘱について (規約第6条8項)
理 事:安田浩二(総務担当再)・山井俊昭(道路交通担当再)・藤田みゆき(年少福祉担当再)・斉藤和之(高齢者福祉担当再)・川端一嘉(文化担当新)・嶋崎誠一(体育担当再)・山田守(防犯担当再)・金子均(防災担当再)・ 吉野三重子(女性担当再)・矢野正雄(防災担当再)・清水正美(公田中央公園担当再)・長沼雅明(道路対策担当再)
会 計:東条節子(第4地区再)  書 記:松永恵美子(第6地区再)
 (2)
理事会開催日時について (規約第13条1項)
毎月第1土曜日 午後7時から桂公田町会会館(都合により変更することがあります)
 (3)
評議委員会開催日時について (規約第13条2項)
毎月第2日曜日 午前10時から桂公田町会会館(都合により変更することがあります)
 (4)
桂公田町会役員名簿作成及び評議委員の担当部門について



次のページへ   トップへ戻る