平成17年度桂公田町会7月定例会報告


平成17年7月10日(日) 午後1時30分

1. 報 告 事 項

 (1) 栄区内の火災等発生状況報告
放火2件、摩擦熱1件  前年5月対比5件減
 (2) 神奈川県自主防犯活動団体支援制度について(事前に団体登録をする必要有り)
事故給付金制度
  防犯活動中に事故等で死亡の場合50万円、負傷の場合1万5千円又は10万円
安全・安心まちづくり団体事業補助金
  1団体8万円を上限として防犯活動の立ち上げに必要となる物品購入費を補助
安全・安心まちづくりパイロット事業補助金
  先駆的で全県的な広がりが期待できるような事業に対して、1団体100万円を上限に必要経費を補助
 (3) 平成17年度夏の交通事故防止運動実施について
実施時期:7月21日(木)から7月30日(土)までの10日間
スローガン:安全は 心と時間の ゆとりから
      交通ルールを守って 夏を楽しく安全に
重点:過労運転・無謀運転の防止、子どもと高齢者及び自転車の交通事故防止
 (4) ノロウイルスによる感染性胃腸炎の予防について
感染経路:汚染された貝類を十分加熱調理しないで食べた場合
     食品取扱者の感染により汚染された食品を食べた場合
     患者のふん便などから二次感染した場合
     人同士の接触機会の多いところで直接感染した場合
主な症状:潜伏期間(感染から発症までの時間)は、24〜48時間
     吐き気、嘔吐、下痢、腹痛であり、通常、これらの症状が1〜2日続いた後、治癒し、後遺症はない
予防方法:二枚貝の生食は避ける、手洗いの励行、調理器具等の洗浄消毒、トイレ等の衛生管理徹底
 (5) コイヘルペスウイルス病に関する情報について
平成17年度における市内の発生状況
5月19日旭区内の帷子川で発生確認、13日〜26日までに68匹ヘい死
コイの持ち出し禁止の延長について:18年5月5日まで延長
コイ浮上時の対応について:連絡先:栄土木事務所 電話895-1411
コイヘルペスウイルス病の特徴:水温13〜27度で発病、他の魚や人に感染することはない
 (6) 県立豊田高等学校に栄区連合町内会要望について
 (7) 平成17年度河川愛護月間事業での河川・水路等の清掃活動について
当町会はきれいな街づくり運動として、各地区毎に草刈り等を実施し、終了しました
 (8) 粗大ごみ受付センターの電話番号変更について
0570-045-250(栄区)  (市内共通から各区別に変更)
 (9) 第3回桂公田町会てくてくウォーキングの実施結果報告
6月26日(日) 参加者64名  (第1回は69名、第2回は56名)
 (10) 七夕祭・花火大会実施結果報告
7月2日〜7月8日 ながやと子供の遊び場前(いたち川沿い)
 (11) 平成17年度日赤社資募集及び区社協協力金について
目標額:世帯当たり244円(社資212円+協力金32円) 町会目標:300円
実績額:400,200円、1,286世帯、102.5%

2.依 頼 事 項

 (1) 神明社祭礼実行委員の委嘱と同委員会の開催について
7月16日(土)午後7時より神明社社務所(桂公田町会会館)行事計画、役割分担等
*協賛行事として町会役員(評議委員以上)は実行委員になります
 (2) 町会新企画行事に関する部会開催について
7月30日(土)午後7時より桂公田町会会館
対象者:体育・福祉厚生担当理事及び体育・福祉厚生担当評議委員、各種団体代表者
 (3) 評議委員会議事録(写)及び靖墨会水墨画展(桂公田水墨会が母体)のチラシ回覧
 (4) その他チラシ回覧等
本郷、 あーすぷらざ、 アートと環境、 メンタルヘルス講座2、 転倒予防教室、 ケアブラキャンパス

3.協 議 事 項

 (1) 平成17年度栄区交通安全功労者(団体)の候補者推薦について
連合町内会に依頼
 (2) 第6地区副会長(代行)の推薦について
高橋和子さん(1組3班)



次のページへ   トップへ戻る