栄区内に点在する神社を訪ね歩きしてみました。
規模は様々でしたが、それぞれ趣のある建物でした。
![]() |
![]() |
八幡神社(金井町辻ノ上1431) | |
![]() |
![]() |
八坂神社(金井町十二天前1083) | |
![]() |
![]() |
庚申塚(金井町1660付近) | |
![]() |
![]() |
秋葉神社(田谷町1898付近) | |
![]() |
![]() |
田谷稲荷(田谷町1887付近) | |
![]() |
![]() |
諏訪社(田谷町1796付近) | |
![]() |
![]() |
御霊社(田谷町1506) | |
![]() |
![]() |
長尾台御霊神社(長尾台町372) | |
![]() |
![]() |
長沼八幡社(長沼町字改正ノ七775) | |
![]() |
![]() |
稲荷社(飯島町577-5) | |
![]() |
![]() |
三嶋神社(飯島町2146) | |
![]() |
![]() |
鹿島神社(笠間3-4-24) | |
![]() |
![]() |
笠間御前さま(笠間3-6-15付近) | |
![]() |
![]() |
山王神社(笠間2-24-479) | |
![]() |
![]() |
青木神社(笠間5-4-1) | |
![]() |
![]() |
稲荷社(小菅ヶ谷2-15-20付近) | |
![]() |
![]() |
西谷戸稲荷(小菅ヶ谷4-13-55付近) | |
![]() |
![]() |
春日神社(小菅ヶ谷3-57-17) | |
![]() |
![]() |
梵天社(公田町189-18付近) | |
![]() |
![]() |
神明社(公田町445-6) | |
![]() |
![]() |
荒伯耆(あらはばき)社(公田町627-14付近) | |
![]() |
![]() |
皇女(おうじょ)御前神社(公田町1530) | |
![]() |
![]() |
庚申塚(公田町1514付近) | |
![]() |
![]() |
八幡神社(鍛冶ヶ谷1-13-24) | |
![]() |
![]() |
子ノ神(ねのかみ)日枝神社(若竹町31-34) | |
![]() |
![]() |
稲荷社(上郷町169付近 稲荷森) | |
![]() |
![]() |
琴平神社(上郷町1856) | |
![]() |
![]() |
日枝神社(犬山町1-6) | |
![]() |
![]() |
思金神社(上郷町745-1) | |
![]() |
![]() |
白山神社(東上郷町44-9) | |
![]() |
![]() |
御嶽神社(上郷町1192付近) | |
![]() |
![]() |
御嶽神社(上郷町1314) | |
![]() |
![]() |
白山神社跡地(長倉町1-1387-1付近) |