100円ショップに連日通う男(笑)ボンド・トーキョーが見つけた、

素晴らしい商品を日記形式で紹介するページ! 買ったか買わなかったかは御想像におまかせします(笑)

オイラが主に巡回するのはこの3店鋪

#1#2


店鋪名

「ダ」=ダイソー 「キ」=キャン☆ドゥ 「シ」=シルク 「酒」=酒市場ヤマダ88ショップ

商品名

店鋪

感想

日にち

ステッキ

黒い木製のもの。異常に軽い。歩行補助、登山、仮装にとか書いてあるけど、なんか折れちゃいそうだぞ(笑)

フィンガーツィスター

あのエッチなゲームの指版。手や足のマークのネイルシール付き。あ〜ハズブロ社製だ、ちゃんと。

左右色の違うサングラス

左右で色が違うぞ!こんなの掛けたら頭おかしくなるぞ(笑)

帽子

どの店にもあるけど、一万円もらっても被りたくない色と形(笑)売れてるのかな〜?

ドラキュラガム、ギムネマガム

ドラ〜は咬むと口の中が赤く染まるガム。体に悪そう(涙)ギム〜はダイエットに有効なギムネマ入り。ギムネマって甘さを感じさせなくなるよね、ガムには不向きだと思うけど(笑)

お風呂のえんジェル

これは凄い!いわゆるゼリー風呂の素。普通の薬局じゃ千円くらいで売ってる品!なんで100円なんだ〜〜!

鈴木その子 携帯ストラップ

まあ、旬の品なんで(笑)100円テのがまた悲しい(笑)

土偶

いわゆる遮光器型土偶風の置き物(笑)ダイソーはなんでも品物の名前に「ザ」付けるな。「ザ・土偶」ってラベルがよい!

8/30

ヴィーナス

たまごっち型のダイエット支援グッズ。身長や体重を入力し、自分の分身を作成。これに実際の食事や運動を入力すると、画面の分身が痩せたり太ったりする。100円はお買得。

アロマポット

100円は安い!他の雑貨屋だと結構いい値段するからね。でも、100円のアロマオイルはイマイチ。オイラはヴィレッジヴァンガードの「PARIS NITE]を愛用中。いい香り〜!

コードストリッパー

電線の被覆を剥く工具。こういうちょっとした工具が100円なのはうれしい。でも果たして使い物になるのか疑問(笑)

ぶっくであそぼう       キューティーハニーF

ハニーのフィギュア付き絵本。ダメだよこういうの売っちゃ!

9/10

 

オイル缶貯金箱

空の1P角オイル缶。一切のペイントなし。試しにHYSTERIC GLAMOURのステッカー貼ってみたら、まるでノベルティ(笑)

バルクビデオ

99

45分ビデオテープのバルク品。フィルム包装はおろか、ケースにすら入っていない(涙)時間は中途ハンパだし、99円でも買わないよ!

 

こんなのあった〜情報、御意見、御感想はこちらまで

GO TOP