  | 
これがセンターブレーキライト。87年型535に着いていた模様。
 ちょうどこのころ、北米ではこれの装着が義務化されたはず。 | 
  | 
当時の国内でも設定があったかは不明です。
 偶然にも色は私のM535iと同色の青です。うーん嬉しい。 | 
  | 
本体側配線は、DOS/Vパソコンの電源ケーブルを加工して装着しました。
 抵抗が入っているのですが、面倒なので生かしませんでした。 | 
  | 
電源は、左リアブーレキユニットに、ちょうど良い接続部があるのでこれを利用。元もとこのためのものの様です。
 アースは適当に行いました。 | 
  | 
室内への配線は、リアスピーカの穴を利用。
 スピーカトレイへのケーブル回しは、結局リアシートを外しました。 | 
  | 
かなり明るいです。
 リアガラスに密着させていますが、やや光が洩れるので、黒のカッティングシートやブチルゴム等で目張りすると良いです。 | 
  | 
本来のブレーキライトとのバランスも良い具合ではないかと思います。 | 
 | 
 |