推理小説 関連記事リスト

(インタビュー・対談 & 評論その他)
1998年4月〜6月

1998年08月16日更新
インタビュー・対談
  [98年04月へ][98年05月へ][98年06月へ]

評論その他
  [98年04月へ][98年05月へ][98年06月へ]

最後へ
文献リストのページへ
推理小説ノートの目次ページへ

【インタビュー・対談】

《98年04月》
「鈴木光司『ループ』」〈ブックトーク〉     鈴木光司 オール讀物 1998年04月号     ※ 前二作を超える壮大なスケール ◆「ブリジット・オベール VS 原りょう」〈豪華対談〉     ブリジット・オベール、原りょう ミステリマガジン 1998年05月号     ※ 自分の満足するものだけを書きたい ◆「ゲーム『YAKATA』は『館』の外伝です!」     綾辻行人・我孫子武丸 小説現代05月増刊号メフィスト(1998年04月) ◆「桐野夏生」〈旬のひと週刊日録〉     桐野夏生 週刊宝石 1998年02月12日号     ※ 猟奇的と言われるけど、バラバラ殺人って本当はその場しのぎなんですよ ◆「『レディ・ジョーカー』著者 高村薫」〈書想インタビュー〉     高村薫 構成・柳生純麿 SAPIO 1998年02月25日号     ※ 日本の特殊なシステムが犯罪をはらんでいる ◆「阿川佐和子のこの人に会いたい 高村薫」     高村薫 阿川佐和子 週刊文春 1998年02月26日号     ※ 阪神大震災が『レディ・ジョーカー』を変えました ◆「インタビュー 高村薫」     高村薫 ダ・カーポ 1998年03月04日号(No.392)     ※ 企業恐喝事件を考えていくと、裏社会に必然的に行き当たった ◆「SFインターセクション 第14回」     ゲスト・鈴木光司 インタビューアー・大森望 SFマガジン 1998年04月号 ◆「対談 宮部みゆき×佐々木譲/キングはホラーの帝王(キング)」     宮部みゆき・佐々木譲 波 1998年03月号 ◆「著者インタビュー 鈴木光司さん作家」     鈴木光司 an・an 1998年03月20日号(No.1110)     ※ またもや怪物的スケールで書き下ろした『ループ』は、『リング』『らせん』の謎を解く       鈴木光司文学の集大成 ◆「鈴木光司『ループ』」〈著者に聞く〉     鈴木光司 文藝春秋 1998年04月号     ※ やがて死に至る世界に射した、一筋の光明 ◆「菊池秀行『魔剣士 −黒鬼反魂篇』」〈著者の声〉     菊池秀行 小説現代 1998年04月号 ◆「著者に聞く 篠田節子さん「ハルモニア」」     篠田節子 インタビュー・神山幸子 産経新聞 1998年03月08日     ※ 美に殉じる心理を歯切れよく ◆「スペシャル・インタビュー 真保裕一」     真保裕一 文・佐々木英輔 ダ・ヴィンチ 1998年05月号     ※ "小役人"シリーズ長編第4弾『密告』は、今まで以上に、とことん個人的な物語になりました。 ◆「"再生"をかけた中年男の自分探しの物語『皆月』花村萬月氏」〈POST BOOK JAM! 著者に訊け!〉     花村萬月 取材・李淳〓(〓は馬偏に日) 週刊ポスト 1998年04月24日号     ※ 本気で他人を面倒みることによって自信が生まれ、自分も変わっていける ◆「『黄色館の秘密』折原一」〈著者サイン会場〉     折原一 週刊宝石 1998年04月30日号     ※ 重い作品を書き上げた次の作品はリラックスして書けるものにします ◆「私が読者に「密告」したかったこと 真保裕一ロングインタビュー」     真保裕一 聞き手・香山二三郎 IN★POCKET 1998年04月号
《98年05月》
「マリコの言わせてゴメン! 129 ゲスト 作家鈴木光司」     林真理子・鈴木光司 週刊朝日 1998年04月10日号     ※ 『リング』の原稿は担当の机の中に二年間、保管されていたんです ◆「著者インタビュー 高村薫さん作家」     高村薫 an・an 1998年04月17日号(No.1114)     ※ 「レディ・ジョーカー」は現代社会の歪みを多角的に照射して見せる、人間のドラマ ◆「スペシャル・インタビュー 京極夏彦」     京極夏彦 文・杉江松恋 ダ・ヴィンチ 1998年06月号     ※ 『宴の支度』に仕掛けられた新たなる試みで、希代の語り部は読者に挑戦する。       あなたはこのテキストをどう読むか。 ◆「『樹縛』永井するみさん」〈著者とその本354〉     永井するみ 新刊展望  1998年06月号 ◆「ロングインタビュー 梁石日」     梁石日 インタビュー・吉野仁 鳩よ! 1998年06月号     ※ 『血と骨』をめぐって ◆「人工的世界とリアリティにいたる回路」     皆川博子 小説すばる 1998年06月号     ※ 最新作『ゆめこ縮緬』について語る ◆「ハードボイルドの旗手が初めて挑んだ情事小説 『夜の眼』北方謙三氏」〈POST BOOK JAM! 著者に訊け!〉     北方謙三 取材・李淳〓(〓は馬偏に日) 週刊ポスト 1998年05月29日号     ※ 50男にとって女性をオモチャにすることが理想 愛があったら身も心もズタズタになってしまう ◆「インタビュー ウイスキーとともに歩んだわが人生」     山田風太郎 サントリークォータリー 57号(1998年04月) ◆「皆川博子『死の泉』」〈著者に聞く〉     皆川博子 文藝春秋 1998年03月号     ※ 戦時下のナチ施設で始まった、美と謎の物語 ◆「『宣戦布告』著者 麻生幾」〈書想インタビュー〉     麻生幾 SAPIO 1998年05月13日号     ※ もし北朝鮮の潜水艦が敦賀半島に現れたら ◆「高村薫講演録 現代を小説にするという不毛な営み」     高村薫 構成・近藤浩之 サンデー毎日 1998年05月24日号 ◆「最後の天才に訊く 山田風太郎100問100答」     山田風太郎 小説宝石 1998年06月号 ◆「ビッグ対談 本格の50年を語る」     鮎川哲也 VS. 土屋隆夫 司会・山前譲 EQ 1998年07月号 ◆「風間一輝『海鳴りに訊け』」〈クローズアップインタビュー〉     風間一輝 インタビュー・山前譲 EQ 1998年07月号 ◆「『探偵はひとりぼっち』東直己」〈著者サイン会場〉     東直己 週刊宝石 1998年06月11日号     ※ 殴られる怖さ、拳の痛み… 生身の人間に魅力を感じる
《98年06月》
「"館"シリーズ最新作、ゲームに姿を変えて、いよいよ登場!」     綾辻行人 ダ・ヴィンチ 1998年07月号 ◆「北朝鮮の潜水艦が日本海に漂着した「日本有事」のシミュレーション小説 『宣戦布告』麻生幾氏」〈POST BOOK JAM! 著者に訊け!〉     麻生幾 取材・角山祥道 週刊ポスト 1998年06月12日号     ※ 官僚の消極的権限争いと法律のハードルのため「自衛」すらままならない日本の暗澹たる安全保障 ◆「永井するみ『樹縛』」〈著者に聞く〉     永井するみ 文藝春秋 1998年07月号     ※ 林業ミステリーに挑んだ作者が抱える不安とは? ◆「オジサンたちが誇りを再確認するための本格警察小説 『朱夏』今野敏氏」〈POST BOOK JAM! 著者に訊け!〉     今野敏 取材・角山祥道 週刊ポスト 1998年06月19日号     ※ 母親が父親をバカにする家庭で育った子供には責任感と他人に対する尊敬の念が欠落する ◆「対談 綾辻行人 VS. 京極夏彦 道場破りの楽しみ、苦しみ」     綾辻行人・京極夏彦 IN★POCKET 1998年06月号     ※ YAKATA、アニメ、文士劇……いろいろやった! ◆「「死の泉」皆川博子さん」     皆川博子 クロワッサン 1998年06月25日号     ※ 鮮烈な謎を孕んだニュー・ゴシック・ロマン。構想から10年。書いていて楽しくて、楽しくて。 ◆「『ハーメルンに哭く笛』藤木稟」〈著者サイン会場〉     藤木稟 週刊宝石 1998年07月02日号     ※ 事件の謎解きはされても、ホラー的な部分は残ります ◆「『時計を忘れて森へいこう』光原百合さん」〈著者とその本355〉     光原百合 新刊展望 1998年07月号 ◆「田中芳樹さんにきく 書きたい素材は山のように」     田中芳樹 インタヴューアー小島浩朗 青春と読書 1998年07月号 ◆「瀬名秀明ドラえもんを語る」     瀬名秀明 インタビュー嶋津靖人 鳩よ! 1998年07月号 ◆「著者インタビュー21 北村薫『朝霧』」     北村薫・評 Uno! 1998年08月号     ※ 人の心の中にある謎。切なく解決するのは、わたしと円紫の名コンビ。 ◆「インタビュー 永井するみさんに聞く「樹縛」」     永井するみ ダ・カーポ 1998年07月01日号(No.400)     ※ 好奇心の対象をテーマに、下調べの取材も楽しい作業 ◆「レディジョーカー高村薫がICPO総裁と直撃対談」     高村薫・兼元俊徳 週刊朝日 1998年07月03日号 ◆「はじめの一歩 2 東野圭吾」     東野圭吾 公募ガイド 1998年07月号     ※ 初めての自分の本は、どこかインチキくさく思えた(笑) ◆「藤田宜永『求愛』」〈著者の声〉     藤田宜永 小説現代 1998年07月号 ◆「対談 美術を話そう」     藤原伊織・黒川博行 小説現代 1998年07月号 ◆「ミステリー短編1000本の軌跡」     佐野洋 オール讀物 1998年07月号 ◆「藤田宜永『求愛』」〈ブックトーク〉     藤田宜永 オール讀物 1998年07月号     ※ 激しく鮮やかな一瞬の愛を描く ◆「女と愛とエゴを描いた破滅的な恋の物語 『求愛』藤田宜永氏」〈POST BOOK JAM! 著者に訊け!〉     藤田宜永 取材・宮崎ふたば 週刊ポスト 1998年07月03日号     ※ お互いを高め合う恋愛でなくてもいい。弱さを見せ合うだけの関係があってもいいんです。 ◆「阿川佐和子のこの人に会いたい 宮部みゆき」     宮部みゆき 阿川佐和子 週刊文春 1998年07月02日号     ※ 法律事務所に勤めた経験が『理由』に生きました ◆「『ミステリークラブ』霞流一」〈著者サイン会場〉     霞流一 週刊宝石 1998年07月09日号     ※ 昭和という時代そのものが巨大なフォークロアだった
【評論その他】

《98年04月》
「ただいま『渋滞中』 −ある編集者との会話−」 〈推理日記〉     佐野洋 小説推理 1998年05月号 ◆「本格のコードと反コード」 〈ミネルヴァの梟は黄昏に飛びたつか? 第2回〉     笠井潔 ミステリマガジン 1998年05月号 ◆「隠れミステリアンを探せ!」〈法月綸太郎の特別連続対談〉     第八回ゲスト 作家・恩田陸     小説現代05月増刊号メフィスト(1998年04月) ◆「星新一追悼座談会 ありがとう、星さん」     新井素子・有栖川有栖・井上雅彦・森博嗣 小説現代05月増刊号メフィスト(1998年04月)     ※ 各氏が語る"星ワールド"の魅力と魔力 ◆「追悼特集 さようなら星新一さん」     ※ 無数の星を作った人 小松左京     ※ 星新一と共に四十年 筒井康隆     ※ 黒が嫌いだった星さん 真鍋博     ※ ありがとう星先生 林敏夫     ※ 星新一さんとの会話 佐野洋     小説新潮 1998年03月号 ◆「追悼:星新一」     ※ 年譜と作家論 どこにもない透明な世界 牧眞司     ※ 作家・評論家14氏からの追悼文 さようなら、星さん     ※ 星新一全単行本リスト 星敬編     SFマガジン 1998年04月号 ◆「北上次郎のミステリー道場」     北上次郎 文藝春秋 1998年04月号     ※ 北野安騎夫『グランド・ゼロ』 バイオSFの西村寿行的活劇 ◆「ナポレオン狂」〈永遠のQ盤〉     日下三蔵 週刊宝石 1998年04月23日号     ※ 「奇妙な味」で読者を魅了する極めてレベルの高い傑作短篇集 ◆「「キツネ目の男」(?)宮崎学と読む『レディ・ジョーカー』の事件簿」     宮崎学 取材・文 千葉望 ダ・ヴィンチ 1998年05月号 ◆「解体全書 島田荘司」     島田荘司 文・渡邊信 ダ・ヴィンチ 1998年05月号 ◆「百人書評 『嗤う伊右衛門』」     ダ・ヴィンチ 1998年05月号 ◆「折原一からR・Kへ」 〈ミステリー作家交遊録 第25回〉     折原一 ダ・ヴィンチ 1998年05月号 ◆「城戸禮研究家・末永昭二がすすめる10冊はこれだ!」     末永昭二 本の雑誌 1998年05月号
《98年05月》
「大誘拐」〈永遠のQ盤〉     日下三蔵 週刊宝石 1998年05月07日/14日号     ※ 発端から結末まで意外な展開の連続八百枚もの長丁場も一気読みの大傑作 ◆「厳選33冊! 絶対、躓かないミステリー入門」     SPA! 1998年04月29日・05月06日号 ◆「戸塚文子さんのこと」 〈推理日記〉     佐野洋 小説推理 1998年06月号 ◆「本格ミステリと構築なき脱構築」 〈ミネルヴァの梟は黄昏に飛びたつか? 第3回〉     笠井潔 ミステリマガジン 1998年06月号 ◆「ベトナム取材記」     真保裕一 小説現代 1998年05月号 ◆「「名探偵・浅見光彦」の謎を解く」     祐成秀樹 週刊読売 1998年04月12日号 ◆「山田風太郎さんは『蛍雪時代』で作家デビューした!!」〈『夢丼』版ウワサ探偵団〉     夢丼 Vol.1(1998年05月20日) ◆「福井健太の「これだけは読んでいただきたい」 追悼・星新一」     福井健太 活字倶楽部 '98春号(別冊ぱふ 24巻05月通巻271号) ◆「有栖川有栖が選ぶ不思議の街の10冊」     有栖川有栖 ダ・ヴィンチ 1998年06月号 ◆「霞流一からY・Sへ」 〈ミステリー作家交遊録 第26回〉     霞流一 ダ・ヴィンチ 1998年06月号 ◆「創作の現場 真保裕一」 〈創作の現場102〉     真保裕一 新刊展望 1998年06月号 ◆「継ぐのは誰か?」〈永遠のQ盤〉     日下三蔵 週刊宝石 1998年05月28日     ※ 「人類の進化の究極形とは何か?」SF界の巨人が提示する圧巻の回答 ◆「デビューへカウントダウン 貫井徳郎」     貫井徳郎 小説すばる 1998年06月号     ※ あのときは目の前が真っ暗になりました ◆「小説は現実を超えるか 高村薫『レディ・ジョーカー』」 〈批評の広場〉     宮崎学、池上冬樹、矢作俊彦、野崎六助 朝日新聞 1998年02月07日 ◆「歴史ミステリーの源流」 〈わたしのデビュー作 91〉     中津文彦 新刊ニュース 1998年06月号 ◆「近況 北村薫」     北村薫 新刊ニュース 1998年06月号 ◆「サブ・キャラクターで作られた新シリーズに当協会も思わずにっこり」〈西上エンターテインメント協会〉     西上心太 本の雑誌 1998年06月号 ◆「怪奇探偵小説集1」〈永遠のQ盤〉     日下三蔵 週刊宝石 1998年06月11日     ※ 一冊の本も出さずに消えた作家も収録 「探偵小説」時代の妖しさがあふれている ◆「第5回 日本ホラー小説大賞発表」     本の旅人 1998年06月号 ◆「本格形式の批判と継承」 〈ミネルヴァの梟は黄昏に飛びたつか? 第4回〉     笠井潔 ミステリマガジン 1998年07月号 ◆「真保裕一氏『密告』をめぐる雑談@」 〈推理日記〉     佐野洋 小説推理 1998年07月号 ◆「ビッグ対談 本格の50年を語る 全作品リスト1948〜1997」     山前譲編(鮎川哲也 VS. 土屋隆夫) EQ 1998年07月号 ◆「新刊チェックリスト【日本編】全刊行作品リストアップ」     山前譲 EQ 1998年07月号     ※ 1998年02月〜03月対象
《98年06月》
「本の背景 編集者から 伊藤秋夫(廣済堂出版)」     伊藤秋夫 産経新聞 1998年05月18日     ※ 「山田風太郎傑作大全」(全24巻・廣済堂出版)編集者 ◆「百人書評 『レディ・ジョーカー』」     ダ・ヴィンチ 1998年07月号 ◆「柴田よしきからK・Nへ」 〈ミステリー作家交遊録 第27回〉     柴田よしき ダ・ヴィンチ 1998年07月号 ◆「山猫の夏」〈永遠のQ盤〉     日下三蔵 週刊宝石 1998年06月25日     ※ 南米の異郷に展開する大活劇にボルテージは上がる一方である ◆「当協会も思わず感涙 セイヤーズ幻の一冊はバカミステリだった!?」〈西上エンターテインメント協会〉     西上心太 本の雑誌 1998年07月号 ◆「船戸与一の世界」     ※ 対談「物語のダイナミズムと理由なき殺人」 船戸与一・花村萬月     ※ 評論「〈叛史〉と〈硬派〉の第四世界」 小田光雄     ※ グラビア「船戸与一 虹の谷を行く〜セブ島紀行〜」     ※ 船戸与一 全著作リスト     小説すばる 1998年07月号 ◆「江戸川乱歩賞と日本のミステリー 13」     関口苑生 鳩よ! 1998年05月号     ※ 歴史新解釈・井沢元彦『猿丸幻視行』 情報小説・長井彬『原子炉の蟹』       歴史暗号小説・中津文彦『黄金流砂』 ◆「江戸川乱歩賞と日本のミステリー 14」     関口苑生 鳩よ! 1998年07月号     ※ 凶作が成功した岡嶋二人『焦茶色のパステル』       歴史の謎と現実を見事にリンクさせた 高橋克彦『写楽殺人事件』 ◆「第51回 日本推理作家協会賞発表」     オール讀物 1998年07月号 ◆「総門谷」〈永遠のQ盤〉     日下三蔵 週刊宝石 1998年07月09日     ※ オカルト、暗号、アクション等々 すべてが盛り沢山の大傑作伝奇SF

先頭へ


ご意見、ご要望、ご感想は こちら(kobashin@mail.wind.ne.jp)までお送り下さい