![]() |
マチュピチュ内で最も目立つ塔のような建物は、太陽の神殿と呼ばれています。 内部には、像や供物を置くようなくぼみがあります。 また、この塔そのものが天体観測に用いられていたようです。 隣は王女の宮殿と呼ばれる、 マチュピチュ内で唯一2階建ての建物です。 ただし、2階に上がる階段は建物の外にあり、 内部ではつながっていません。 |
![]() |
太陽の神殿の下には、ハイラム・ビンガムが王墓と呼んだ穴があります。 入口の石は、アンデスの模様によく見られる、階段状の形に削られています。 その上を支える石は、巨大な1枚岩です。 |
![]() ホーム |
![]() CLUB |
![]() TOPICS |
話題の中南米文明へ!
|