1996年8月18日
 ダブルタンク型の惑星芝元6号(P-Shiba-6)を発射しました。
 飛距離は85mにとどまりました。
 
1.発射記録
   惑星芝元6号(P-Shiba-6)は2回発射しました。
   
時刻名称パワー状況飛距離高度
8:20惑星芝元6号水  400ml風向     西85m不明
P-Shiba-6圧力 40回風力    弱
発射方位  西
発射角度 65deg
8:30惑星芝元6号水  250ml風向     西75m不明
P-Shiba-6圧力 50回風力    弱
発射方位  西
発射角度 65deg

2.ダブルタンク型
  メインタンクを1000mlサイズのペットボトルと500mlサイズのペットボトルの2本を使用
 したダブルタンク型にしました。
  特徴は以下の通りです。
(1)使用ボトル
  メインタンク上部:三矢サイダー 1000ml
  メインタンク下部:ファンタオレンジ 500ml
  ダミータンク:三矢サイダー 1000ml
  こうすることにより標準の1.5lサイズと同じタンク容量で直径は標準よりも細く、かつ
 流線型により近づけることができると考えました。
(2)タンク結合部
  双方のペットボトルの底にはんだごてで穴をあけ底と底を接続する形にしました。
  接続部はエアー配管用の部品の配管継ぎ手の部品を2種類使いました。
  (a) ニップル(直径接続用)
    PF1/8(インチ)×PF1/8(インチ) 1個
  (b) ジョイント(片口ナット付き)
    ホース口外径7mm、ネジ径PF1/8(インチ) 2個 
  また、水道配管用の部品を1種類使いました。
  (c) 補修用パッキング
    内径9.5mm、外径16.5mm、厚さ2mm 2個
  エポキシ系接着剤とソケットレンチ(エクステンションバー使用)で空気もれしないよう
 十分につなぎました。 

3.結果
(1)発射時
  発射直後の速度は直前に惑星芝元5号(P-Shiba-5)を発射したこともあり、
 思ったよりも速度が遅いように見えました。
(2)損傷
  着地後メインタンク上部がへこんでしまいました。手でもどせば元に戻るレベルでしたが
 2度目の飛行でも同じようにへこんでしまいました。

4.飛距離
  期待していたほど飛距離は延びませんでした。
  これには以下の理由が考えられます。
(1)接合部のジョイント部品が頭下げに悪影響したのではないでしょうか。
(2)下部タンクに注水する際どうしても上部タンクにも水が流れ込んでしまいます。
   これを発射台にセットすべく頭をうえにしても上部タンクに100ml近くは水が残ってしまいます。
   飛行途中で上部タンクの水も噴出するようですが、着地後にみるとまだ50mlくらいは
  残っています。
   これが頭下げをひきおこしたのではないでしょうか。

5.2段式に挑戦
  飛距離はそれほどではなかったものの、ダブルタンク型を作ることには成功しました。 
  次は2段式ロケットを作ろうと考えています。
  2段式が作れるようになるためには次の段階が必要だと思います。
(1)単体での確実な発射
(2)ダブルタンク型の作成
(3)1段目と2段目の接続部の工夫
(4)パラシュートによる軟着陸回収
  (1)と(2)はできるようになったので、次は(3)です。


    
ペットボトルロケットについて何かヒントがありましたら教えてください。

tsshiba@st.rim.or.jp