用途 | ソフト名 | 利用版 | 最新版 | 対応CPU | 種別 | 雑感 |
---|---|---|---|---|---|---|
Editor | PocketWZ Editor | v2.07 | v2.07 | MIPS,ARM,SH3,SH4,Palm | 市販 | 市販だがそれだけの価値有 |
Mailer | nPOP | v 0.9.8 | v 0.9.8 | MIPS,ARM,SH3,SH4 | フリー | SPAM 対策として最強の Mailer |
FTP client | CedarFTP | Build08 Act4 | Build08 Act.4 | ARM,MIPS,SH3,SH4 | フリー | バグ臭い動作が目立つもののフリーなので |
Lancher | tdLaunch | v 0.0.6 | v 0.0.6 | MIPS,SH3,ARM | フリー | today 画面での Lancher 重要 |
csv<->pxl | pxlcsv | v2.2 | v2.2 | MIPS,SH3,ARM | シェア | Pocket Excel が pxl 形式認識のため |
lha utility | TascalLha | 0.51 | 0.51 | MIPS,SH3.ARM | フリー | LHA Utilty。必須と言える |
Task Utility | SQ Pocket | 2.91 | 2.91 | MIPS,SH3,ARM,l'agenda | フリー | 使い勝手が向上するので必須 |
SQ Plugins | NoAutoPowerOff | 0.01 | 0.01 | MIPS,SH3,SH4,ARM | フリー | Auto Power OFF を避ける SQ Plugin |
SQ Plugins | StoreCard | 0.21 | 0.21 | MIPS,SH3,SH4,ARM | フリー | メモリカード残量表示 SQ Plugin |
SQ Plugins | Calendar | 2.5 | 2.5 | MIPS,SH3,SH4,ARM | フリー | カレンダー SQ Plugin |
SQ Plugins | PIM Plugin | 1.14 | 1.14 | MIPS,SH3,SH4,ARM | フリー | 予定表示 SQ Plugin |
File Dialog | FileDialogChanger | 1.00 | 1.00 | MIPS,SH4,StrongARM | フリー | My Document 以外にも保存できて便利 |
Web Brouser | NetFront | ARM | v3.0 | v3.0 | 評価版 | PocketIE より軽くて多機能 |
JPEG Viewer | UltraG | SH/Mips/ARM | v3.29 | v3.29 | 拡縮率任意指定ができないけどフリーなので | |
Dictionary Utility | DicUtility | SH3/Mips/ARM | Ver 0.3 | Ver 0.3 | 辞書登録が面倒だったので |
設定において、私がひっかかったものを以下に羅列してます。
以下は、使っていて気づいたことです。
PocketPC 2002 で変わったことがあって戸惑うことはあるものの、StrongARM 206MHz と 64MB の RAM の力は大きいです。今後、PocketPC 業界がどう動くかは不明ですが、私的には E-2000 で満足してます。というか、E-750 どうしましょう?(^^;;
追記。E-2000 で AirH" を使うなら CFE-02 にしときましょう。私は、RH-2000 を差したまま持ち歩いていて破損させました。抜き差しする時もかなり恐いですし。