![]() |
|
アニメーションと動画ファイルを登録しました。
剣道時代 平成16年(2004年) 2月号に西野悟郎先生の記事がありました。52頁に「打込台による独り稽古”一拍子打ち”が紹介されていました。再度 アニメーションにしてみました。(2004.1.24)
剣道時代 平成15年(2003年)10月号の特集は、右足の技術ということでした。10年前の私の稽古ですが、右足と手元を見ていただいてご意見を聞きたいと思いMPEGファイルを作成してみました。今の目標は、やっぱり下に出ている西野先生の面打ちです。それと、京都の田崎先生の大きく打ち切る面です。(2003.09.06)
実験!アニメーション
動きをよりリアルに捕らえるための実験をしました。
実験!動画ファイル
もう大分昔の私ですが、中倉旗争奪剣道大会でのビデオを登録しました。中倉旗は、偶然にも、ビデオタイムス社が出している面技だけを集めたビデオ「面技特選」に出演?していたものから編集させて頂きました。このビデオシリーズは、現在は「新 面技特選」となっていますので、そちらには出ていません。
スムーズに見るのにはメディアプレーヤのバッファリング設定を調整して見てください。(表示)(オプション)(詳細設定)(変更)です。
「剣道ラボ」コーナーを開設しました。
1993年ごろの私の面打ち
中野八十二範士の面打ち
動画ファイルを登録しましたので、ご覧下さい。平成3年 中倉旗大会(面技特選/ビデオタイムスより)(430KB)
また、タイムアウトエラーの時は、プロキシー設定を疑ってみてください。