習志野ウィンドオーケストラ

千葉県吹奏楽コンクール一般の部
平成11年8月8日 千葉県文化会館
審査員:石渡悠史、杉木峯夫、播博、箕輪響、泰中司朗(敬称略)

一般2部(5団体)
成績団体名指揮自由曲
八街市ウインド・シンフォニア川田悠介組曲「風変わりな店」より(作曲:ロッシーニ/レスピーギ、編曲:ゴッドフリー)
ハーモニーウインズ入口奉美喜びの風(作曲:ハックビー)
千葉北ウインドアンサンブル山田幸子フラッシング ウィンズ(作曲:ヴァン=デル=ロースト)
創価学会千葉吹奏楽団磯崎敦博迦桜羅(作曲:磯崎敦博)
アンサンブルフォルテピアノ姫野徹シンフォニア ノビリッシマ(作曲:ジェイガー)


一般1部(18団体)
成績団体名指揮者課題曲自由曲
光ウインドオーケストラ佐藤博4「ガリレオの月」より 3.イオ、4.エウロパ(作曲:シシー)
東金吹奏楽団小林 幸人2「ビザンチンのモザイク画」より 第1曲、第2曲(作曲:チェザリーニ)
千城ウインドシンフォニカ阿部 隆4「法華経からの3つの啓示」より 3.平和の悦び(作曲:リード)
かずさウインドオーケストラ飯田仁志3管楽器と打楽器のための交響曲 “黙示録による幻想”より(作曲:ギリンガム)
吹奏楽団WINDS檜貝道郎4海の男達の歌(作曲:スミス)
花輪の森ウインドオーケストラ星谷英顕1虹は碧き山々へ(作曲:真島俊夫)
船橋市交響吹奏楽団吉田裕史4フェスティバル バリエーション(作曲:スミス)
金(代表,JBA賞)アンサンブル市川野木徳男4道化師の朝の歌(作曲:ラヴェル,編曲:仲田守)
松戸ブラスオルケスター吉田亘2ドラゴンの年 1,2,3(作曲:スパーク)
金(代表,JBA賞)習志野シンフォニックブラス須藤信也4交響詩「ローマの祭り」より(作曲:レスピーギ,編曲:シェーファー、磯崎敦博)
金(代表,JBA賞)船橋吹奏楽団喜多原和人2スラヴァ(作曲:バーンスタイン,編曲:グランドマン)
鎌ヶ谷吹奏楽団佐藤迪1ダンス セレスティアール(作曲:シェルドン)
アルファモニック吹奏楽団青柳治幸1スラヴィア(作曲:ヴァン=デル=ロースト)
金(代表,出野杯,JBA賞)習志野ウィンド・オーケストラ海野修4虹は碧き山々へ(作曲:真島俊夫)
BRASS MUSIK SCHWARMER亀田洋介4ニュー ワールド ダンス(作曲:エラビー)
浦安ウインドアンサンブル早川素一4シー ポートレイト(作曲:ラ=ガシー)

番号作曲者曲名
1内藤淳一マーチ・グリーン・フォレスト
2今井聡レイディアント・マーチ
3正門研一行進曲「エンブレムズ」
4高橋伸哉行進曲「K点を越えて」
課題曲の番号と曲名および作曲者との対照表

NWO Logo Image このページにつきましてのご意見、ご質問はこちらにメールしてください。
このページへのリンクを考えている方へ:このページへは直接にリンクを張らないでください。習志野ウィンドオーケストラホームページへのリンクをお願いします。

習志野ウィンドオーケストラホームページへ戻る。
(C)1995,1996,1997 Sen'nin Iio, All Rights Reserved.
sen_nin@st.rim.or.jp