習志野ウィンドオーケストラ

千葉県吹奏楽コンクール一般の部
平成9年7月26日 千葉県文化会館
審査員:石渡悠史、清水康弘、杉本正毅、真島俊夫、山本真理子(敬称略)

一般2部(7団体)
成績団体名指揮自由曲
八街吹奏楽団島津 孝美組曲「惑星」より木星(ホルスト)
関宿ウインドアンサンブル岡野 繁臣歌劇「ザンパ」序曲(エロール作、ベーク編)
創価学会千葉吹奏楽団磯崎 敦博古いアメリカ舞曲による組曲(ベネット)
千葉北ウインドアンサンブル山田 幸子栄光のすべて(スウェアリンジェン)
よこすかウインドアンサンブル波多野 好美たなばた(酒井 格)
アンサンブル フォルテピアノ姫野 徹アルメニアンダンスパート1(リード)
ハーモニー・ウインズ入口 奉美春、風が草原を渡る(後藤 洋)


一般1部(18団体)
成績団体名指揮者課題曲自由曲
金(県代表)土気シビックウインドオーケストラ加養 浩幸2海の男たちの歌(スミス)
鎌ヶ谷吹奏楽団佐藤 迪2ファンファーレとアレグロ(ウイリアムス)
花輪の森ウインドオーケストラ池田 勇人2吹奏楽のための序曲(メンデルスゾーン)
野田市吹奏楽団鈴木 大介3ウインドアンサンブルのための幻想曲「不思議な旅」(小長谷 宗一)
船橋市交響吹奏楽団須藤 信也3バレエ音楽「くるみ割り人形」より序曲、コーダ(チャイコフスキー)
BRASS MUSIK SCHWARMER亀田 洋介1「マンハッタン交響曲」より1・4・5楽章(ランセン作、ドンディーヌ編)
吹奏楽団WINDS檜貝 道郎2「日本の印象」より2・3楽章
浦安ハルモニア・オルケスタ曽野 哲夫1バレエ音楽「ガイーヌ」より山の若者たちの踊り、アイシェの孤独、収穫祭(ハチャトウリアン作、曽根 哲夫編)
東金吹奏楽団薮 恵美子4ソング・アンド・ダンス(鈴木 英史)
習志野シンフォニックブラス大作 一郎2「ハムレットへの音楽」より3・1楽章(リード)
金(県代表)船橋吹奏楽団喜多原 和人1パリのアメリカ人(ガーシュイン作、クランス)
千城ウインドシンフォニカ阿部 隆1「古いアメリカ舞曲による組曲」より1・3楽章(ベネット)
アルファモニック吹奏楽団青柳 治幸2オヴェイション序曲(ホセイ)
松戸ブラスオルケスター吉田 亘1交響曲第1番「指輪物語」1楽章(デ=メイ)
アンサンブル市川野木 徳男3シンフォニックバンドのためのパッサカリア(兼田 敏)
光ウインドオーケストラ市川 公一郎2ギャラクシー 新たなる星を目指して(フラマン)
金(県代表)習志野ウインド・オーケストラ海野 修2月に架かるヤコブのはしご(真島 俊夫)
かずさウインドオーケストラ飯田 仁志2ベトナムの回顧(ギリンガム)

NWO Logo Image このページにつきましてのご意見、ご質問はこちらにメールしてください。
このページへのリンクを考えている方へ:このページへは直接にリンクを張らないでください。習志野ウィンドオーケストラホームページへのリンクをお願いします。

習志野ウィンドオーケストラホームページへ戻る。
(C)1995,1996,1997 Sen'nin Iio, All Rights Reserved.
sen_nin@st.rim.or.jp