有毒植物リスト

 屋外の庭でリクガメを飼育したり、あるいは、近所の野草をとってきて与えたり する際には、有毒な植物にも気をつけたいものです。以下の表は、いくつかの資料 の中からピックアップした有毒植物のリストです。
毒の強さはさまざまで、少量食べる分には問題がないもの、体調によっては深刻な事態になるものなど、いろいろ含まれています。
 また、リクガメは野生の感のようなものから、自ら有毒なものを嗅ぎ分ける能力 が、ある程度備わっているとも言われています。さらに、ゆっくりとした消化の過 程で、ある種の植物に関しては、解毒作用を持ち合わせているとも言われています。
 したがって、以下のリストは、あくまでガイドラインとしてご参照ください。
表中の症状は、必ずしもリクガメの症状ではありません。人間のものや小動物のも のも含まれています。多くの症状はある程度、共通すると考えられます。
(過去に、海外でリクガメに関して死亡報告のあったものに関しては、*印が付いて います。)

●庭木・野草などで有毒なもの●
植物名分類有毒部位・症状など
アセビツツジ科 生け垣などによく使われる。花、葉、樹皮など全
体に強い毒を含む。誤食すると嘔吐や下痢、重症
の場合は神経マヒや呼吸困難をおこしてしまう。
アザレアツツジ科 葉、花
*シャクナゲツツジ科 葉、枝
*アジサイユキノシタ科 全草
オシロイバナオシロイバナ科 全草(特に根や茎)が有毒。食べると嘔吐や下痢
、腹痛をおこす。
フジマメ科 葉、種子、サヤ
トチノキトチノキ科 トチノキは薬草としても知られていますが、種子
にはサポニンを含み、生で食べると胃腸障害や下
痢をおこすことがある。
アネモネキンポウゲ科 葉、花
キツネノ
ボタン
キンポウゲ科 セリに似ているが、コンペ
イトウのような実をつける。
全草に毒成分を含み、誤食
すると胃腸の炎症をおこす。
オダマキキンポウゲ科 葉、花、種
ウマノアシガタキンポウゲ科 キンポウゲの名で知られてい
る。英名のバターカップでも
推測されるように光沢のある
黄色の小さい五弁花をつける

食べると胃や口がただれる。
ヨウシュ
ヤマゴボウ
キンポウゲ科 全草、とくに根に硝石などの
毒を含む。誤食すると、嘔吐
、下痢、麻痺などをおこす。
クサノオウケシ科 黄色の4弁花をつけ、茎を折
ると黄色の液汁を出す。全草
にケリドニンを含み、誤食す
ると痙攣、麻痺をおこす。
薬草としても知られている。
タケニグサケシ科 大きな掌状の葉をもち、白い
花をつける。茎を折るとオレ
ンジ色の樹液を出す。
全草にプロトピンという強い
毒を含み、食べると嘔吐、麻
痺をおこす。
アメリカ
ノウゼンカズラ
ノウゼンカズラ科 つる性の花木で、赤橙色の花
をつける。毒性はそれほど強
くないが、全体に含まれてお
り、肌にふれるとかぶれるこ
とがある。
*キツネノ
テブクロ
ゴマノハグサ科 葉、花
ウラシマソウサトイモ科 天南星のなかま。毒成分は全草にあるが、とくに
球根に多く、食べると嘔吐、腹痛皮膚炎などをお
こす。
キツネノ
カミソリ
ヒガンバナ科 全草にアルカロイドのリコリンを含む。食べると
嘔吐、下痢などをおこす。
*トリカブトヒガンバナ科 猛毒のアルカロイドが全草に含まれていますが、
とくに根の部分は強烈。誤食すると呼吸困難や心
臓麻痺をおこします。
ヒガンバナヒガンバナ科 鱗茎、地上部など全体にアルカロイドのリコリン
を含む。誤食すると嘔吐、下痢、場合によっては
呼吸困難により死亡することもある。
アメリカ
ハナミズキ
ヒガンバナ科
*ドクゼリセリ科 地下茎に猛毒のシクトキシンやシモールを含み、
誤食すると嘔吐し筋肉が麻痺して死に至る。
セリとよく似ているが、セリはヒゲ状の白い根を
持つのに対し、ドクゼリはタケノコに似た地下茎
をもつことで区別できる。
*ドクニンジンセリ科 全草有毒だが、とくに種子に猛毒のコニインが含
まれ、食べると筋肉が麻痺し呼吸困難を起こす。
ノウルシトウダイグサ科 全草。とくに根茎に毒が多く
、汁が皮膚に触れるとかぶれ
る。
ツル
ニチニチソウ
キョウチクトウ科 麻薬タバコ。全部
スズランユリ科 全草(特に根茎)に心臓毒を含み、食べると心臓
マヒをおこす。また、利尿作用をおこし血液凝固
をおこす。
ホオズキナス科 全草。古くから 民間薬としても利用されています
が、子宮の緊縮作用をおこす物質のヒストニンが
含まれている。
フクジュソウキンポウゲ科 アドニトキシンという毒成分を含み、誤食すると
心臓麻痺をおこす。

●鉢花・観葉植物などで有毒なもの●
植物名分類有毒部位・症状など
*スイセンヒガンバナ科 スイセンの仲間はすべて有毒。球根、葉、花
などにコリンを含み、食べると下痢、嘔吐、
胃腸炎をおこす。
ヒヤシンスユリ科 球根、葉、花
チューリップユリ科 球根、葉、花。球根には、アレルギー物質の
ツリパリンを含むので、かぶれることがある
。また、心臓毒も含まれているので、誤食に
気をつけよう。
アマリリスヒガンバナ科 球根、茎、花
*クロッカスアヤメ科 球根
シクラメンサクラソウ科 葉、茎、花など。サポニンが根茎に含まれて
いるため、食べると嘔吐や胃腸のただれをお
こす。
シャコバサボテンオシロイバナ科 (Euphorbia) 全部。
ポインセチアトウダイグサ科 葉、花、樹液
デルフィニュームキンポウゲ科 球根、葉、花、種子
クリスマスローズキンポウゲ科 葉、花
ストレリチアバショウ科 ゴクラクチョウカの名でも知られている観葉
植物。葉、花が有毒。
カラジュームサトイモ科 全部
カラーサトイモ科 全部
ディフェンバキアサトイモ科
フィロディドロンサトイモ科 全部
アボガドモチノキ科 葉の部分は強い毒性を持ち、誤食すると死亡
します。
ユーカリフトモモ科 新鮮な葉、実
アイビィウコギ科 別名ヘデラ。葉、実。
*チョウセン
アサガオ
ナス科 葉、花
アサガオヒルガオ科 種子にファルビチンを含み、多く食べると下
痢をおこす。
三色スミレスミレ科 種子や根茎にビオリンなどを含み、誤食する
と嘔吐、神経マヒをおこす。
ジャスミンモクセイ科 葉、花、とくに花蜜。
ロベリアキキョウ科 全部
ケマンソウケシ科 葉、花、根
ポピィ(ケシ)ケシ科 ただし、カリフォルニア産のものは例外。
果実を傷つけたときに出る乳液を乾燥させた
ものが阿片で、モルヒネの原料となる。現在
、一般には栽培は禁止されている。
スイートピーマメ科
エニシダマメ科 種子
ニセアカシア
(ハリエンジュ)
マメ科 樹皮、新芽、葉
タロイモ

●果物の種・その他で有毒なもの●
植物名分類有毒部位・症状など
リンゴバラ科 種の中身。消化器官の中で、もし種が割れてしま
うと毒。用心のため、種は取り除いて与えよう。
アプリコットバラ科 種の中身
サクランボバラ科 種の中身
モモバラ科 種の中身
ナスナス科 葉のみ
トマトナス科 葉のみ
*ジャガイモナス科 新芽、生の花。
ローズマリーシソ科 種類によっては葉が有毒なものがある。
セージシソ科 種類によっては葉が有毒なものがある。