同人誌生活文化総合研究所 同人誌についての割とまじめな掲示板
過去ログ2000/01〜2000/03
最近 投稿者: ぴいぴい  00/03/15(水) 23:47

最近(婦女子向け若めジャンル)コスプレ可のオンリ−イベントで、コスプレの着替えの部屋を作らずトイレで着替えさせるというイベンタ−が増えてます。1フロアにトイレ1つしかなくてもそれをやるんですよ。
主催本人達は悪気がないのですが…彼等よりいくつも年上の姉さんとしては、何か一言言った方がいいかどうか悩んでます。
だって中学生とかが、オンリ−ではトイレで着替えるのに、コミケではどうしてトイレで着替えちゃダメなの?とか言い出すんですよ〜。たすけて〜。私、トイレ近いのよ〜(それかい)。

あきれますです 投稿者: かいと  00/03/18(土) 04:23

あたしゃ正直コスプレはどうでもいいと思ってます。
ただ、そういう困ったちゃん達のおかげで会場を
借りられなくなったりするのは嫌ですね。

大人として是非言ってやってくださいませ。

結局自分の首を締めていることに気づいていないんでしょうね。
岩田読書会 投稿者: T.IWATA  00/03/05(日) 18:07

恒例の岩田読書会ですが、以下の日程で開催したいと思います。

日 時:3月26日(日) 10:00 − 16:30
場 所:渋谷
参加費:一人1000円

参加を希望される方は、岩田宛にメールを送付してください。
折り返し会場の地図と案内をお送りします。また、お友達を
連れて来られる方は、合計何名かを書いて下さい。
今回の読書会の内容は、昨年の11月から今年の2月までの
期間にイベント等で入手した同人誌の中からセレクトしたも
のが中心になります。冬コミの1回+11月のレヴォ分ぐらい
ですから、さすがに量は少なく、600冊程度かと思います。
解散後即復活? 投稿者: ぷっち。  00/02/28(月) 22:07

昨年は異様にサークル解散ブームだったように思いますが、ある女性向けサークルは解散プラス同人誌やめる宣言から7ヶ月で復活するみたいです。なんだったんでしょう。大風呂敷広げた後って考えちゃいますね。
 ところで何賀屋は復活しないんでしょうか。(ギャグセンスが本当に好きでした)結構まめにネットでも情報探してるんですが、ここはホームページ開いてない上に解散後なんの商業誌にも載っておらず、昨年9月からイベント参加も通販も委託もやめてしまわれたようで繊細がつかめません。まさにぷっつり消えてしまった感じ。解散というといつかは戻る感覚がありましたがそうでもないんでしょうか。小さな情報でもお持ちの方、教えてください。
mangazoo 投稿者: 永代屋  00/02/24(木) 23:42

『MANGA ZOO(マンガ・ズー)』は、日本のマンガ・アニメの
総合情報を中立な立場で世界の国々に向けて発信し、世界中の
マンガ・アニメファンの交流の場となることを目的に、株式
会社コミックス・ウェーブにより制作・運営されています。
                 (サイト説明より抜粋)

「初心者のための同人入門」とか「同人用語辞典」とか……
う〜んう〜ん(^^;)

http://mangazoo.com/body.html
小学館よりのお願い 投稿者: 中津川裕  00/02/20(日) 01:32

はじめまして、小学館HPに以下のお願いが載っていました。http://skygarden.shogakukan.co.jp/sol/sol2k/main/picture.html

これではパロディはおろか作品の紹介もできなくなってしまいます。
サンデー系や小説系のサイトに衝撃が走ってました。


「お願い」といいつつ… 投稿者: a.murachi  00/02/20(日) 11:17

実質的には禁止事項という内容ですが、よくよく見れば法的に確かにその通りの物と、法的には確たる根拠もない話とを一緒に書き連ねて、あたかも全体が正当であるかのように見せるというデマゴーグ的文書だなあ(^^;。おまけに法的にも許容される「引用」などでの利用についても意図的にか触れられてないし…。
はたして自社の法務で詳細に検討して出しているような物なのかなあ。

つーか 投稿者: たいしょう  00/02/21(月) 05:04

ゴーマニズム宣言事件における東京地方裁判所判決の趣旨に沿うなら、「引用」の概念は大変広くなっているわけで、きちんと勉強する必要はありますが、ファンサイトを続けることは出来るであろうと思います。

ただ、出版社と喧嘩になる可能性(その可能性は当然に法的手段に訴えられる事態を含みます)を考慮するなら、ばかばかしくなってくるかもしれませんね。ファンサイトの運営が。

なんか練られていない経営政策だと思います。
小学館が今後ネットというものとどのように付き合っていくかを真剣に検討した上で出した結論とは思えませんね。その必要があるのに。

青山剛昌さんのWeb 投稿者: 三崎尚人  00/02/24(木) 13:45

 谷豊さん(この人も長いよなぁ)など青山剛昌さんのアシスタントの運営しているページに、サンデー編集部の見解が出ていますね。たいしょうさんの言うとおり、問題の文章が練られていない文章であることがこれでよくわかりますねぇ

http://www2s.biglobe.ne.jp/~conatsu/cyosakuken.htm

ウテナ方面 投稿者: EUS-KE  00/03/08(水) 16:07

ウテナ方面にも動きがあったようです。
http://www.jrt.co.jp/yos/ikuniweb/information/kyodaku.htm
朝日新聞に… 投稿者: a.murachi  00/02/12(土) 15:42

先日の「著作権シンポ」の紹介記事が載ってましたね。
無難なまとめ方でしたが。

朝日新聞の記事 投稿者: 三崎尚人  00/02/14(月) 14:30

 ちょっと遅れましたが、読みました。想像通り、小原記者でした。以前のポケモン事件の記事も彼が書いてます。a.murachiさんのご指摘の通り、とても無難な記事でしたが、まんが同人誌を知らない人にはわかりづらい記事だったかもしれません。

学芸欄だし… 投稿者: a.murachi  00/02/14(月) 17:58

それだけ「まんが同人誌」という物を所与と考えていい
世の中になってきているという事なのかも(^^;。

しかし次回(があるらしいが)に向けて具体的な話は出てる
のかなあ…やや不安。
キャンディ・キャンディ事件東京地裁判決文 投稿者: 永代屋  00/02/11(金) 06:46

こちら↓の「お父さんのための知的財産」と言うサイトで、『キャンディ・キャンディ』の原作者水木杏子(名木田恵子)氏が作画を担当したいがらしゆみこ氏を訴えていた件についての判決文を読むことができます。

http://www.ne.jp:80/asahi/ootsuki/hp/index.htm

掲示板でははじめまして 投稿者: 大谷英男  00/02/15(火) 08:48

 永代屋さんには岩田読書会でお世話になったものです。

 さて、上の記事を見たのですが、書き下ろしの絵に付いてはキャンディキャンディだと認めなければ勝てたんじゃないでしょうか。セラムンやチルドレンとちがって、トレードマークになるような服があるわけじゃあるまいし、同じ作家が描いている以上、顔が似るのは当然ですし。判決文では書き下ろしの絵もキャンディキャンディであるのは明らかなどといってますが、当事者間で争いがないからそう言ってるだけで、争点になっていたらこんなあっさり流せるところじゃないと思います。
 それとも、いがらし先生が正面切った戦いを望まれたんでしょうかねえ。

キャンディ 投稿者: きつ  00/02/16(水) 20:59

名木田氏のサイトも参考になさっては如何でしょう。

http://www.k-nagi.com/
むぅ、今後のことを考えねば 投稿者: HOY!  00/02/04(金) 18:41

マルゲ屋に続いて、また被害が出てしまいましたね(その節は三崎
さんらのアドバイスが役に立ちました。ありがとうございました)。
こうなるとどこに委託しているから安心というわけにはいかないよ
うな気もするのですが・・・(^^;ちなみに、現在は○の穴へ委託し
てるんですが絶対大丈夫とはやはり言えないんでしょうね・・・

ネーマさん>
すみません、仕事の都合&自宅のマシンのシステムが吹っ飛んだの
で、今日ようやくメールを確認しました(^^;私もここはいつも見て
いましたので、メールでアドレスを見たときは驚きました(笑)
とりあえず、あの経過に関しては過去に書き込んだ覚えがあります
ので、もし差し支えなければ過去ログ参照ということではまずいで
しょうか?(^^;

貸倒引当金のように… 投稿者: a.murachi  00/02/05(土) 11:00

こうした場合の損失を見込んだ引当をした分は、経費として
算入できないのかなあ…。
税務に詳しい方、ご教授を請う。

税金には 投稿者: ネーマ  00/02/06(日) 00:05

たぶん関わってくるはずです。
でも今から12月分の損失はわかりませんからねえ。
見込みとでもしておいて、来年の申告の時に修正するとか?
方法はわかりませんが、そのままではないでしょう。
弁護士には知り合いいないけれど、税理士ならいるので来週会えたら聞いてみよっと。

過去ログはどこに? 投稿者: ネーマ  00/02/07(月) 00:49

>HOY!さん
 あちこちでどうもです。
はい、過去ログでもなんでもいいのですが、どこにあるのでしょうか?
とにかく経過や結果が知りたくて。
弁護士さんのところに電話をしたら、10日に管財人が決まる、というので、今はそれ待ち状態なのですが、その後具体的に何をすればいいのかもわかりませんし。

 他にも同じような人がいるでしょうから(駸々堂ですからね。委託サークルたくさんでしょう)できればみんなに知らせてあげたいです。

駸々堂の件 投稿者: 三崎尚人  00/02/07(月) 09:11

 駸々堂の件は、ミニレポート(日記)でフォローしました。
ネーマさんのページも紹介させていただきました。

ありがとうございます 投稿者: ネーマ  00/02/07(月) 18:28

>三崎さん
 急にアクセス数が増えました(笑)
いえ、駸々堂が倒産してから増えてはいたんですが。
ううっ、こんなことで来てくれる人が増えても〜(苦笑)
2チャットの方も見て、たまに書いてますが、本当に委託して困っているサークルの人に少しでも情報を流してあげられたらな、と思います。
* 削除 * 投稿者:  

駸々堂倒産 投稿者: 永代屋  00/02/01(火) 01:40

関西の書店駸々堂が地裁に自己破産を申請したようですね。
ここって同人誌の委託とかしていませんでしたっけ?
こういう場合、委託ってどうなるのでしょう?

http://news.yahoo.co.jp/headlines/mai/000131/bus/20190000_maibusc093.html

ごめん〜〜〜(^^;) 投稿者: 永代屋  00/02/01(火) 02:02

この上の「削除」は同じ内容を投稿しちゃったので消した跡です(^^;)

倒産したんですか?ついに。 投稿者: みのりん  00/02/01(火) 12:17

ここではじめて知りました。大阪に住んでるくせに。
ここんところ店の数が減ってるような気がしたんですよね。
でも、この前棚卸しのバイトの広告みたような気がします。
最後の棚卸し?あっでも自己破産だからとりあえず、会社更生法を申請するのかしら?ここは、コミックランドという部門で同人誌いっぱい扱っています。関西にコミックランド含めて10店舗ですね。どうなるんでしょう?

* 削除 * 投稿者:  


駸々堂の自己破産の申請 投稿者: 三崎尚人  00/02/01(火) 12:28

 帝国データバンクの大型倒産速報にも載ってます。URLは以下参照(クリックでも行けます)
 http://www.tdb.co.jp/tosan/sokuhou/0001313.html
 コミックランドの委託同人誌はどうなるんでしょうねぇ。委託されている方は早急に代理人の弁護士に連絡を取るべきかと。

ごめんなさい。 投稿者: みのりん  00/02/01(火) 12:49

自己破産なんですね。何か前の投稿で寝たこと言ってます。会社更生法を申請するわけではないんですね。じゃ、あの広告はほんとに最後の棚卸しなのでしょうか?最近の同人誌取り扱いの種類は、以前ほど多くないかもしれませんが、女性系が中心でしたね。

* 削除 * 投稿者:  


棚卸し 投稿者:  00/02/01(火) 16:30

リニューアル後初書き込みです。
ていうか前書いたのもはるか昔で覚えてらっしゃらないと思いますが。

わたしは三宮の駸々堂にしょっちゅう通ってまして。
昨日行ったらシャッターが閉まっていて[本日棚卸のため休業」みたいな
ことが書かれてあったんですよね。

で、今日朝11時ごろに行って愕然…
張り紙によると、昨日の午前中に破産申し立てしたようで、
棚卸しは中止になりました、ということが書かれてありました。
…でもどうしてそんなに棚卸しにこだわるんですか?(笑)

ていうかマジで真剣に駸々堂が無くなったらどこで本を買おう…
三宮店はかなり大きく、書泉よりもステキ、とか思ってたんですが。

駸々堂なくなると 投稿者: みのりん  00/02/01(火) 22:29

悠さんのおっしゃる通り、駸々堂がなくなると本買う店を悩みますね。前の記述で10店舗とか私言ってますが、もっとあります(^^;)結構大型店もありますよね。(それが祟ったのかしら?)確かに三宮店はステキでした。関西人にとっては、馴染み深い店だけに残念でなりません。探したい本があるときは、必ず行ったものです、しみじみ。

RE:駸々堂倒産 投稿者: K子  00/02/01(火) 23:32

友人が委託をしておりました(;_;)。
11月までの売上は送金されているそうですが、12,1月は未納だそうで、冬の新刊の売上が……(T_T)。
代理人に早急に連絡を取り、在庫だけでも取り戻すようにと話しました。債権者になっても、売上のほんの一部しか戻ってこないでしょうから、在庫だけでも戻ってくるといいなぁと願ってやみません。

在庫だけでも取り戻したいです 投稿者: ネーマ  00/02/02(水) 02:23(53)"

はじめまして。
知り合いにここを教えてもらいました。
うちは駸々堂6店舗に大量委託していて、冬コミの新刊を合わせると400冊を越えていると思います。

11月分の売上げはまんがはうすから送金がありますが、12月と1月はダメです。
まんがはうすから12月分の在庫調査だけは送ってもらいました。
これは把握できている、とのことですから。ただ駸々堂から支払いはないので、あくまで12月末の冊数がわかるだけで。
もちろん1月にも売れているでしょうし。

RE:駸々堂倒産 投稿者: K子  00/02/05(土) 08:31

代理人と連絡を取った友人によると、12,1月分の売上は戻ってこないと言われたそうです。
ただ、同人誌の在庫は預かり物なので、戻ってくるそうです。
しかし、冬の新刊の売上がまるまるパァ…… 痛いですよね(T_T)

金沢の駸々堂のこと 投稿者: 高原恵  00/02/06(日) 16:04

初めまして。初の書き込みです。

えっと、金沢にも駸々堂あるんで、このニュースを聞いた
時にはどうなるんだろうと思っていました。
#大きな本屋少ないから……こっち(汗)

が、地元のニュースによると、金沢の駸々堂は本体と資本
関係がないとのことで、現在も無事に営業されています。
#昨日行ったら同人誌フェアやってました(^-^;)

一応ご報告まで☆
コミケの永続のために 投稿者: たいしょう  00/01/31(月) 05:44

友人としていた馬鹿話です。

「コミケをどんなことがあろうと続ける方法を一つだけ考えた」
「何?」
「まずな、文化庁でも通商産業省でもいいからどっかの役所をだまくらかして、財団法人日本漫画振興協会を作るんだよ」
「うん」
「で、コミケット準備会は、その協会に発展解消する。理事長は米沢代表で良いだろ?」
「はぁ」
「それでだな、名誉理事長でも名誉総裁でもいいから、われらが愛すべき紀宮内親王殿下をだな、仰ぐわけだよ」
「なるほど」
「となれば、コミケットを妨害する輩はイコール国家的事業を妨害するということになるわけで、警察関係の対応ももっとしっかりしたものになるだろ?」
「はぁ」
「税務署もこれでアンタッチャブルになるし、大体開会式を想像してみろ。『みなさんの日ごろの創意工夫の成果が本日からのコミックマーケットにおいて発揮されることを希望します』とかお言葉を賜っているシーンを考えるだけで笑うね」
「俺が思うに、そのアイデアには問題があるね」
「なんだよ、この完璧な俺様のアイデアにけちつけるのかよ」
「いや、ふと思ったんだが、国家事業になっちまったようなコミケに誰が行きたがるんだろうと…」

失礼しました!

横レス失礼します。 投稿者: プチママ  00/02/01(火) 03:50

ウケすぎて腹が痛いです。責任とってください。

思考実験としては、 投稿者: 三崎尚人  00/02/06(日) 10:06

 おもしろかったですが、そう受け取らない人がいるというのは悲しいですなぁ。おちおちギャグも話せないわぁ。

なんと申しますか 投稿者: たいしょう  00/02/07(月) 05:34

一番最初に馬鹿話だとしてあるにもかかわらず、お前は馬鹿だと言われましても、そりゃご自分の知的レベルの問題じゃないっすかね?とお尋ねしたくなる心境でございますよ。
宣伝(^^; 投稿者: a.murachi  00/01/29(土) 11:17

下の方で話題になった著作権シンポですが、前売り入場券を
明日開催の「サンシャインクリエイション」会場で販売されます。
あと、コミケットサービスとB−マニアックスでも売ってる
そうです…って、こういう情報どこでも流さないのは何故?>有)コミケット
ごめんなさい 投稿者: あだたら  00/01/26(水) 14:30

メールアドレスは申し訳ありません。大学のOA室を使っているの上、ポケットボードなどを持ってないので、アドレスがないんです。
ですが、しまうまさん(?)の件に関しては明らかにバッシングのような気がします。
子供の陰口のようで嫌です……

まあ誰でも書き込める… 投稿者: a.murachi  00/01/27(木) 10:36

掲示板だから、どの発言も全て誰にとっても毒のない物ばかりという訳には行かんでしょう。「バッシング」と書かれていることも、特定または一部の人の書き込みだったような記憶がありますが…。
管理者としてはあまりに不適切な部分にはそれなりのフォローをしていると思いますし、片端から削除するような場でも無いでしょ、ここは。
 投稿者: あだたら  00/01/25(火) 13:13

過去の(?)を見たんですが、特定の人へのバッシングがひどいように思えます。陰口と一緒なのでは?
言うんなら本人の前で堂々と言うとか。

* 削除 * 投稿者:  


特定の人へのパッシングとは? 投稿者: 三崎尚人  00/01/25(火) 16:47

 特定の人へのパッシングとは、具体的には何のことを指すのでしょうか? 過去いろんな事件等に関連して、固有名詞を明らかにした上で批判をしています。しかし、これは私三崎尚人の判断に従って書いている「批判」であって「陰口」ではありません。

#確かに「ゴシップ」コーナーだけは、最初から内容の信憑性については保証してませんけど。

#インターネット上でアクセス制限かけてなくて、しかもリンクで辿れるページで「陰口」とは不思議ですが。

 「批判」に対する「反論」についてはこたえる用意はありますし、実際過去そのように対応したこともあります。
 あだたらさんのような抽象的な言い方でご指摘いただいても、これ以上のコメントのしようがないです。

追伸
 また、少なくとも上記書き込みのようなご意見を述べるのであれば、メールアドレスくらいは書いてください。匿名でおっしゃられても説得力はあまりありませんよ。

言い忘れ(これ重要) 投稿者: 三崎尚人  00/01/29(土) 10:47

 私的に「電波」認定されている場合は、対応は上記の限りではありません(うーん、これは重要だね)。
福岡のイベント 投稿者: だいだい  00/01/23(日) 02:15

前にも出た話題だったらゴメンなり。
こないだ福岡行ったとき、あちらのイベントについて
いろいろ話を聞いてきたんですが、向こうではイベント
(ネットワーク?)のテレビCMがあるとかで
そのせいか同人誌の認知度が高くてオープンな感じで
同人やってる事に対する後ろめたさみたいのが
あまりないとの事でした。
(学生さんとか、同人やってると友人や先生に
『自慢できる』って言ってたし。びっくり)

羨ましい話だけど、後ろめたくない同人ってどうなのか…
個人的にはちょっとは後ろめたい方がときめくなぁ。

あと福岡ドームで、芝の上に板を敷いてない時は
飲食禁止になるというのが愉快でした。
マウンドとかそのままなのかしら??気になるです。

マウンドは… 投稿者: a.murachi  00/01/23(日) 10:21

基本的には床下に収納できるようになっているという事です。
ただし、出し入れとその後の整備に時間がかかるので、スケジュールによっては出っぱなしの場合がありますね。
そういう場合はそこを避けて机をおいて、柵で囲ったりするみたいです。ま、東京ドームで即売会をやっても同じでしょうが(^^;

あ、なるほど 投稿者: だいだい  00/01/23(日) 17:45

床下収納できるんですね!
柵で囲うというのはいいなぁ…
福岡ドームって、水島ファンにはたまらんですね。
『こ、この辺に岩鬼がー』なんつって。
すみません。まじめな掲示板なのに…。

TVCMと言えば 投稿者: 永代屋  00/01/24(月) 05:48

乱入しま〜す♪

イベントCMと言えば、金沢の金コミ(だったかな)もTVで告知しているようですね。
関東で言うところの、テレビ東京深夜枠みたいなところで流しているのでしょうか?

福岡ドームで出来るなら、後楽園ドームでも即売会してみたいね〜。
誰かやらないかなぁ。

なるほど! 投稿者: K子  00/01/27(木) 18:54

横入り失礼します。
福岡在住の従妹が、家族にオープンに同人誌にハマっているのですが、だいだいさんが紹介して下さったような背景があるんですね。知らなかったわ〜〜〜!!!
冬コミでは、私のスペースを訪ねてくれて嬉しかったけど、当方やおいサークルなので、ご両親には見せないでと懇願しました(笑)。

ドームの秘密(笑) 投稿者: 石川敦志  00/01/30(日) 00:31

えーっと、たぶん最近はTVCMはやってないと思いますが、そもそもコミックネットワーク系の福岡ドームイベントは、他のネットワーク系イベントと違って福岡ドーム興業部との共同主催になっています。(「シティ」はたしか赤ブーブーの単独主催のはず)

なので、宣伝活動はコミックネットワークによるものだけでなく、福岡ドーム側が行っているものもあり、その分一般向けの露出度が高くなる傾向にはあるようです。(TVCMなんかもドーム側で進めたものみたいですし)

イベントそのものの方向性も(賛否両論ありますが)単なる同人誌即売会だけでなく声優の舞台など、広い層向けになっているのは、そのせいかと。

あと、芝生ですが、ドームの芝生は剥がすことができます。しかし、この作業はかなり時間がかかるので、野球のない冬は剥がしっぱなしなのですが、野球のある夏の時期は、剥がさずに上にシートを引くか、芝生の上に直接の場合が多いようです。で、飲食禁止になる、と。(マウンドの上下はそれほど大変ではないようです)

本を搬入する印刷業者さんにとっては、冬はグラウンドの中まで車で入れるが、夏はそれができないのが、なかなか大変みたいですね(^_^;

re:ドームの秘密 投稿者: a.murachi  00/02/01(火) 20:22

そうでしたね、あそこはホークスタウンとの共同企画というか、ホークスタウンの自主興行枠で入ってるんでした。
だもんだからローソンチケットにも入っていると…
シンポジウム 投稿者: a.murachi  00/01/21(金) 11:42

あららと言うくらいチケット出てないみたいなので、
皆さんよろしく。

と、私もここで宣伝。当日券も出す予定だそうです。

思うにメンバーが 投稿者: 三崎尚人  00/01/21(金) 18:13

 あんまり良くないと思うんですよ、あのシンポジウム。同人誌と関わりがあるのは、ゆんさんぐらいだからなぁ。その割りには同人誌関係以外の媒体には宣伝していないし…。

確かに… 投稿者: a.murachi  00/01/21(金) 18:47

誰に向かってどういう話を聞かせたいのか、狙いが今一つ
明瞭でないような感じもしますし。
削除のおわび 投稿者: T.IWATA  00/01/19(水) 15:54

えーと、投稿したんですが、自動改行にちょっと困り
削除しました。いやスペースやTABを全て詰められちゃ
うと困ってしまいましたのことよ。とりあえずそれだけ

すいません〜 投稿者: 三崎尚人  00/01/20(木) 01:08

 掲示板の仕様をよく理解しておりませんでした。まじめ掲示板は、書き込みの長さとかも長いことも多いし、今回のようなこともあるから、掲示板の変更も含めて考えてみます。
* 削除 * 投稿者:  

情報化ですか 投稿者: ranko  00/01/19(水) 15:32>

ここ一年くらいの普及ってすごいですね、通信環境。
同人においては、情報雑誌や書店などの流通を介さなくても、個人の責任の範囲で、ネットを使って自分の情報を発信できるっていうのは、有効かなーと思ってます。
とはいえ、オフラインの同人に比べても、オンラインはマネジメント的才能に因る部分は大きいか…とも思うんですが。
サークルの立場としては、WEBの有効な活用の仕方を日々模索中です。

インターネットは、 投稿者: 三崎尚人  00/01/20(木) 01:15

 印刷料金なしで情報発信できるからなぁ。しかも、発信する人と受ける人の距離感も同人誌より近いところもあるし。

 ただ、それが必ずしもすべてメリットになるわけではないというところが難しいです。特に掲示板を使ったインタラクティブなコミュニケーションは作家にとっては諸刃の剣です。ダイレクトな感想が聞けるのはメリットかもしれないけど、「王様の耳はロバの耳」になる危険性や、悪意に晒される危険も高いですから。ところが、これに無自覚な人が多すぎるのも困ったもの。自らコントロールする意志がないなら、掲示板なんて百害あって一利なしです。

掲示板は 投稿者: みるくQ  00/01/20(木) 03:05

積極的に情報交換する意志がないと、運営するのは難しいですね。

身内掲示板は 投稿者: 近藤博次  

三崎さんもやってますが、とりわけ
サークルの仲間内の業務連絡とか週末
遊びの予定決めにはこれ以上ない位に
便利なもんですよね。
ま、すべての同人屋がインターネットを
導入する流れは、もはやほぼ必然かと。

一般の掲示板は、まあまだ扱いに注意が
必要かと思えます。少なくとも「匿名の
悪意」の存在を考慮しないわけにはいかない。