続Sevendays In Tibet!

 

ラサ近郊のデプン寺午前10時。

チベットは、中国圏内西端に位置するが北京時間なので、

日が登るのが遅い。2月の夜明けは朝9時過ぎ。。

デプン寺にはおちゃめな老僧がいらっしゃって、

とてもフレンドリーに握手して、お話ししてくれたよ

でも、チベット語はおいらさっぱりわかんないけど(苦笑)

 

デプン寺から山々を望む。

抜けるような見晴らしです(感)

 

ラサから離れ、地方都市のギャンツェ、シガチエに向かいます。

途中の中尼公路は、とても美しい湖や氷河!を眺めながらの峠路。

きついルートだが、楽しみ〜!!

 

工事現場へ向かう労働者。中尼公路は改修が続いてて、

だんだんよい道になってきてます。

しかしヒッチしてるチベット人が多いなー。

 

川の水の色、きれいな砂。。

すごいよー!

 

峠を登りつつ、

気が付くとおいらの時計の高度計は4,700mを表示!!

ここはカンパラ峠。

峠の強い風にたなびくタルチョ(祈りの旗。屋根や峠に飾る)

おいらはこの景色を観に来たんだよー(感)

と、感極まりつつ後ろを見ると、

 

NEXT