2001年10月13,14日 山梨県 清里高原
![]() |
今回の合同オフは、閑静なリゾート地で有名な山梨県清里高原で行われました。これは2台のE28オーナー兼ご当地のペンションのオーナーでもいらっしゃるシェフさんの、掲示板上での素敵なお申し出によるものです。 土曜の会場および宿泊地はシェフさんの「清里高原グレイハウンド」。日本でも珍しい愛犬との同室お泊まりOKのなんともおしゃれなペンションです。夕食は豪華フランス料理フルコース、もちろんご当地の名産ワイン付き。(しかも飲み放題!) 日曜の会場は、普段は車乗り入れ禁止の最寄り牧草地でE24 & E28 をのびのびと放牧。昼食は牧草地真向いのこれまた瀟洒なレストラン「美味小舎」での豪華バーベキュー。車好きな方だけでなく、ご家族や食通な方にも大好評でした。 ささやかながらも夢のような企画のオフ会では、幹事のヘラルドさんご夫妻の入念な下見や、シェフさんの宿泊及び現地会場手配等、お2人に何から何まですっかりお世話になりっぱなしの2日間でした。
幹事のヘラルドさん、シェフさん、大変お世話になりました。 |
今回は足周りリフレッシュ直後のTWT-BPさんのM535iに同乗参加。午前8時、東松山でヘラルドさんと合流し、秩父越え雁坂トンネルのルート。
TWT-BP号は H&Rのスプリング+ノーマル新品ダンパーのグーな組合せ |
![]() |
![]() |
![]() |
諏訪から清里まではヘラルドさんご制作のコマ図を各自解読しツーリング。紅葉の麦草峠を下るまでは平和だったのですが..... | ![]() |
やられました。^^; 見事田んぼの中の一本道に突入。 | ![]() |
先頭を行くTWT-BP号の優秀なNAVIのおかげで、ラリーの醍醐味を堪能して....じ、渋滞してますが... | ![]() |
....皆さんの見事な一本道バックの妙技をご披露願うことに。この脇はなんとつり橋がありました。 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
緑の牧草地がこの日だけは特別、オフ会晴れの舞台に変身。オーナーの方のご配慮に感謝。 会場の整列裏話はいちきさんのHPにて^^; |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
昼食は会場前の「美味小舎」にてバーベキュー。ミニ牧場併設の素敵なレストランです。 | ![]() |
![]() |
![]() |
各卓では皆さん腕によりをかけてのメンテ、もとい料理に興じてらっしゃいました。 | ![]() |
そのステーキ、まだ焼いてないようですけど... | ![]() |
![]() Dream comes true.
See you again! 10/31/2001 |