| 作品名       | 
掲載紙・誌  | 
掲載号(年−月号) | 
巻-号  | 
内容など   | 
収録 | 
確認 | 
| 【新青年】  博文館 | 
  | 
| デパートの絞刑吏 | 
新青年 | 
s 7.10 | 
13巻-12号 | 
《青山喬介》 | 
A@AC | 
○ | 
| カンカン蟲殺人事件 | 
新青年 | 
s 7.12 | 
13-14 | 
《青山喬介》 | 
A | 
○ | 
| 白鮫號の殺人事件 | 
新青年 | 
s 8.07 | 
14- 8 | 
《青山喬介》 | 
A | 
○ | 
| 気狂ひ機関車 | 
新青年 | 
s 9.01 | 
15- 1 | 
《青山喬介》 | 
A@AC | 
○ | 
| なかうど名探偵 | 
新青年 | 
s 9.07 | 
15- 8 | 
《大手鴨十》 | 
A | 
○ | 
| 人喰ひ風呂 | 
新青年 | 
s 9.12 | 
15-14 | 
  | 
A 大阪圭吉の部屋 | 
○ | 
| 石塀幽霊 | 
新青年 | 
s10.07 | 
16- 8 | 
《青山喬介》 | 
AAC | 
○ | 
| 燈台鬼 | 
新青年 | 
s10.12 | 
16-14 | 
《東屋三郎》 | 
A@AC | 
○ | 
| 三狂人 | 
新青年 | 
s11.07 | 
17- 8 | 
連続短編1 | 
@ABC | 
○ | 
| 白妖 | 
新青年 | 
s11.08 | 
17- 9 | 
連続短編2 《大月対次弁護士》 | 
@ABC | 
○ | 
| あやつり裁判 | 
新青年 | 
s11.09 | 
17-11 | 
連続短編3 《青山喬介》 | 
D@AC | 
○ | 
| 銀座幽霊 | 
新青年 | 
s11.10 | 
17-12 | 
連続短編4 | 
@AC | 
○ | 
| 動かぬ鯨群 | 
新青年 | 
s11.11 | 
17-13 | 
連続短編5 《東屋三郎》 | 
@A | 
○ | 
| 寒の夜晴れ | 
新青年 | 
s11.12 | 
17-14 | 
連続短編6 | 
@ABC | 
○ | 
| 海外探偵小説十傑 | 
新青年 | 
s12.02 新春増刊号 (探偵小説傑作集) | 
18- 3 | 
アンケート | 
B | 
○ | 
| 戀慕時計 | 
新青年 | 
s12.04 | 
18- 5 | 
  | 
D | 
○ | 
二度と讀まない小説 (私の最も影響を受けた外国作家と作品) | 
新青年 | 
s12.06 初夏特別増刊号 (探偵小説傑作集) | 
18- 8 | 
アンケート | 
A | 
○ | 
| 唄はぬ時計 | 
新青年 | 
s13.01 | 
19- 1 | 
  | 
F | 
○ | 
| 好きな外國作家と好きな作中人物 | 
新青年 | 
s13.02 新春増刊 (探偵小説傑作集) | 
19- 3 | 
アンケート | 
  | 
○ | 
| 大百貨注文者 | 
新青年 | 
s13.04 臨時増刊 (新版大衆小説傑作集) | 
19- 6 | 
ユーモア探偵小説 《大月対次弁護士》 | 
FA | 
○ | 
| トンナイチヤ湖畔の若者 | 
新青年 | 
s13.07 特別増刊 (第二新版大衆小説集) | 
19-11 | 
読切長編小説 | 
C | 
○ | 
| 名士・メンタルテスト | 
新青年 | 
s13.08 | 
19-12 | 
アンケート | 
  | 
○ | 
| 三の字旅行会 | 
新青年 | 
s14.01 | 
20- 1 | 
探偵小説 | 
DB | 
○ | 
| 正札騒動 | 
新青年 | 
s14.06 | 
20- 8 | 
探偵小説 | 
D | 
○ | 
| 花嫁の病気 | 
新青年 | 
s14.08 | 
20-10 | 
  | 
F | 
○ | 
| 告知板の女 | 
新青年 | 
s14.10 | 
20-13 | 
探偵小説 | 
D | 
○ | 
| 秘密 | 
新青年 | 
s15.01 | 
21- 1 | 
諧虐コント | 
  | 
○ | 
| 愛情代理人 | 
新青年 | 
s15.04 | 
21- 5 | 
ユーモア探偵 | 
D | 
○ | 
| 待呆け嬢 | 
新青年 | 
s15.06 | 
21- 8 | 
課題コント競演・課題女秘書 | 
  | 
○ | 
| 怪盗奇談 | 
新青年 | 
s15.07 | 
21- 9 | 
諧虐コント | 
  | 
○ | 
| 赤いスケート服の娘 | 
新青年 | 
s16.01 | 
22- 1 | 
防諜小説 《横川禎介》 | 
G | 
○ | 
| 九百九十九人針 | 
新青年 | 
s16.04 | 
22- 4 | 
現地綺譚 | 
C | 
○ | 
| プラプイ君の大經驗 | 
新青年 | 
s16.08 | 
22- 8 | 
国際小説 | 
C | 
○ | 
| 自若夫人 | 
新青年 | 
s17.03 | 
23- 3 | 
明朗小説 | 
C | 
○ | 
| アラスカ狐[大阪圭吉] | 
新青年 | 
s17.08 | 
23- 8 | 
北洋小説 | 
  | 
○ | 
| 夜明けの甲板[大阪圭吉] | 
新青年 | 
s18.02 | 
24- 2 | 
外地小説 | 
  | 
○ | 
| 【ぷろふいる】  ぷろふいる社 | 
  | 
| 花束の蟲 | 
ぷろふいる | 
s 9.04 | 
 2- 4 | 
《大月対次弁護士》 | 
AAC | 
○ | 
| 塑像 | 
ぷろふいる | 
s 9.08 | 
 2- 8 | 
コント | 
藤原編集室 | 
○ | 
| とむらひ機関車 | 
ぷろふいる | 
s 9.09 | 
 2- 9 | 
  | 
A@ABC | 
○ | 
| 我もし自殺者なりせば | 
ぷろふいる | 
s 9.12 | 
 2-12 | 
エッセイ | 
A | 
○ | 
| 雪解 | 
ぷろふいる | 
s10.03 | 
 3- 3 | 
  | 
AAC | 
○ | 
ハガキ回答 (1.読者・作家志望者に読ませたき本を一、二冊!  2.最近の興味ある三面記事について!) | 
ぷろふいる | 
s10.12 | 
 3-12 | 
ハガキ回答 | 
  | 
○ | 
| 闖入者 | 
ぷろふいる | 
s11.01 | 
 4- 1 | 
《大月対次弁護士》 | 
F@AC | 
○ | 
| 幻影城の番人 | 
ぷろふいる | 
s11.04 | 
 4- 4 | 
エッセイ | 
A | 
○ | 
| 頭のスイッチ | 
ぷろふいる | 
s11.09 | 
 4- 9 | 
エッセイ | 
A | 
○ | 
| 連続短編回顧 | 
ぷろふいる | 
s12.01 | 
 5- 1 | 
エッセイ | 
A | 
○ | 
| 【探偵文学】  探偵文学社 | 
  | 
| 小栗さんの印象など | 
探偵文学 | 
s10.10 | 
 1- 7 | 
エッセイ | 
C | 
○ | 
ハガキ回答  (昭和11年度の探偵文壇に 一.貴下が最も望まれる事                    二.貴下が最も嘱望される新人の名) | 
探偵文学 | 
s11.01 | 
 2- 1 | 
ハガキ回答 | 
  | 
○ | 
| お玉杓子の話[大坂圭吉] | 
探偵文学 | 
s11.04 | 
 2- 4 | 
エッセイ | 
A | 
○ | 
| 弓の先生 | 
探偵文学 | 
s11.10 | 
 2-10 | 
エッセイ・処女作の思ひ出 | 
A | 
○ | 
| 【シュピオ】  古今荘 | 
  | 
| 燈臺鬼 | 
シュピオ | 
s12.05 直木賞記念号 | 
 3- 4 | 
(再録) | 
―― | 
○ | 
記念號讀後感  ( 一.シュピオ直木賞記念号の読後感    二.最近お読みになりました小説一篇につきての御感想 | 
シュピオ | 
s12.06 | 
 3- 5 | 
ハガキ回答 | 
  | 
○ | 
| 好意ある督戦隊 | 
シュピオ | 
s13.01 | 
 4- 1 | 
エッセイ | 
A | 
○ | 
| 昭和十二年度の気に入った探偵小説二三とその感想 | 
シュピオ | 
s13.01 | 
 4- 1 | 
ハガキ回答 | 
  | 
○ | 
| 【月刊探偵】  黒白書房 | 
  | 
| 探偵小説突撃隊 | 
月刊探偵 | 
s11.01 | 
 2- 1 | 
エッセイ | 
A | 
○ | 
| 案山子探偵 | 
月刊探偵 | 
s11.05 | 
 2- 4 | 
《大手鴨十》 | 
  | 
○ | 
| 【探偵春秋】  春秋社 | 
  | 
諸家の感想  (一.創作、翻訳の傑作各三篇   二.最も傑出せる作へのご感想   三.本年への御希望?) | 
探偵春秋 | 
s12.01 | 
 2- 1 | 
封書回答 | 
  | 
○ | 
| 【キング】  大日本雄弁会講談社 | 
  | 
| 盗まぬ掏摸 | 
キング | 
s15.04 | 
16- 4 | 
《塚本刑事》 | 
F | 
○ | 
| 刺青のある男 | 
キング | 
s15.06 | 
16- 7 | 
犯罪裏道 《塚本刑事》 | 
D | 
○ | 
| 恐しき時計店 | 
キング | 
s15.07 | 
16- 8 | 
戦慄秘話 | 
G | 
○ | 
| 愛の先驅車 | 
キング | 
s15.09 | 
16-10 | 
職責美談・職場小説傑作集 | 
  | 
○ | 
| 金髪美容師 | 
キング | 
s15.11 | 
16-12 | 
防諜小説 《横川禎介》 | 
FG | 
○ | 
| 紅毛特急車 | 
キング | 
s16.08 | 
17 -8 | 
間諜小説 《横川禎介》 | 
G | 
○ | 
| 人情馬車[大坂圭吉] | 
キング改題富士* | 
s18.06 | 
19- 6 | 
  | 
  | 
○ | 
| 【冨士】  大日本雄弁会講談社 | 
  | 
| 假面の親日 | 
冨士 | 
s16.01 | 
14- 1 | 
防諜秘話 《横川禎介》 | 
FG | 
○ | 
| 疑問のS | 
冨士 | 
s16.04 | 
14- 4 | 
防諜秘話 《横川禎介》 | 
G | 
○ | 
| 街の潜水夫 | 
冨士 | 
s16.07 | 
14- 7 | 
《横川禎介》 | 
G | 
○ | 
| 空中の散歩者 | 
冨士 | 
s16.10 | 
14-10 | 
防諜小説 《横川禎介》 | 
GC | 
○ | 
| 【週刊朝日】  朝日新聞社 | 
  | 
| 求婚廣告 | 
週刊朝日 | 
s14.01/02 新年特別号* | 
35- 2 | 
探偵小説 | 
C | 
○ | 
| 愛情盗難 | 
週刊朝日 | 
s14.05/7、5/14、5/21、5/28 | 
全4回(35-22、23、24、25) | 
  | 
D | 
○ | 
| 新婚寝台車 | 
週刊朝日 | 
s15.01/01 新年特別号 | 
37- 1 | 
  | 
G | 
○ | 
| 花嫁と假髪 | 
週刊朝日 | 
s15.03/3、3/10、3/17、3/24 | 
全4回(37-10、11、12、13) | 
  | 
  | 
○ | 
| 翼賛タクシー | 
週刊朝日 | 
s16.04/01 春季特別号 | 
39-15 | 
  | 
C | 
○ | 
| 【モダン日本】  モダン日本社 | 
  | 
| 水族館異変 | 
モダン日本 | 
s12.06 | 
 8- 7 | 
怪奇探偵小説 | 
  | 
○ | 
| 【ユーモアクラブ】  春陽堂 | 
  | 
| 身代り花嫁 | 
ユーモアクラブ | 
s15.02 | 
 4- 2 | 
現代小説 | 
C | 
○ | 
| 寝言をいふ女 | 
ユーモアクラブ | 
s15.07 | 
  | 
  | 
D | 
未見 | 
| ポッケット婦人日記 | 
ユーモアクラブ | 
s16.12 | 
  | 
  | 
F | 
未見 | 
| 印度洋司令の帽子 | 
ユーモアクラブ | 
s17.05 | 
6- 5 | 
風刺小説 | 
  | 
○ | 
| 【奇譚】  奇譚社(博文館 発売) | 
  | 
| 沙漠の伏魔殿* | 
奇譚 | 
s14.04 | 
 1- 4 | 
危機一髪冒険譚 | 
  | 
△ | 
| 人間氷山[岬潮太郎] | 
奇譚 | 
s14.07 | 
 1- 7 | 
海洋冒険 (岬潮太郎 名義) | 
  | 
○ | 
| 戀のお手柄 | 
奇譚 | 
s14.11 | 
 1-11 | 
脱線恋の騒動  | 
G | 
○ | 
| 人外神秘境 | 
奇譚 | 
s15.06 | 
 2- 6 | 
前人未踏戦慄蕃界 | 
▲ | 
△ | 
| 【名作】  博文館 | 
  | 
| 隆鼻術 | 
名作 | 
s14.09 | 
 1- 1 | 
諧虐小説 | 
  | 
○ | 
| 【講談倶楽部】  大日本雄弁会講談社 | 
  | 
| 東京第五部隊 | 
講談倶楽部 | 
s15.10 | 
30-10 | 
防諜小説 《横川禎介》 | 
G | 
○ | 
| 明るい街[大坂圭吉] | 
講談倶楽部 | 
s18.08 | 
33- 8 | 
小説千字文 | 
  | 
○ | 
| 【講談雑誌】  博文館 | 
  | 
| 子は國の寶 | 
講談雑誌 | 
s17.05 | 
28-05 | 
明朗短編 | 
C | 
○ | 
| 青春停車場[大阪圭吉] | 
講談雑誌 | 
s17.07 | 
28-07 | 
明朗小説 | 
  | 
○ | 
| 【読切講談】  読切講談社 | 
  | 
| 金髪美容師 | 
読切講談 | 
s17.08? | 
 5-? | 
(再録) 《横川禎介》 | 
―― | 
未確認 | 
| 百万人の正宗 | 
読切講談 | 
s17.12? | 
  | 
《横川禎介》 | 
G | 
未確認 | 
| 山は微笑む[大坂圭吉] | 
読切講談 | 
s18.09 | 
 6- 9 | 
  | 
▲ | 
△ | 
| 【戦線文庫】  興亜日本社 | 
  | 
| 尋人をする女 | 
戦線文庫 | 
s14.09* | 
 11号* | 
応召奇譚 | 
F | 
○ | 
| 約束 | 
戦線文庫 | 
s16.09 | 
  | 
慰問小説 | 
C | 
未見 | 
| 貧乏籤 | 
戦線文庫 | 
s16.11 | 
  | 
  | 
  | 
未見 | 
| 大いなる沈黙 | 
戦線文庫 | 
s16.11? | 
  | 
  | 
  | 
未確認 | 
| ハワイ軍港掃海奇談 | 
戦線文庫 | 
s17.03 | 
 5- 3? | 
  | 
  | 
未見 | 
| スエズ灣の軍艦旗 | 
戦線文庫 | 
s17.06 | 
 5- 6 | 
海戦小説 | 
  | 
○ | 
| ソロモン海の羽搏き[大阪圭吉] | 
戦線文庫 | 
s17.10 | 
 5- 10 | 
海鷲小説 | 
  | 
○ | 
| ガダル島總攻撃[大坂圭吉] | 
戦線文庫 | 
s18.04 | 
 6- 4 | 
海戦小説 | 
  | 
○ | 
面舵一ぱい海軍航海學校 [大坂圭吉] | 
戦線文庫 | 
s18.08 | 
 6- 8 | 
訪問記 | 
  | 
○ | 
| 産旗揚る細倉鉱山 | 
戦線文庫 | 
s18.09? | 
  | 
訪問記 | 
  | 
未確認 | 
| 海軍諸學校めぐり 海を征する少年兵[大阪圭吉]* | 
戦線文庫 | 
s19.10 緊急増刊 海の少年兵 海軍志願兵特輯號 | 
 7-10ノ2 | 
訪問記 | 
  | 
○ | 
| 【にっぽん】  名古屋新聞社出版部 | 
  | 
| 尋ね人をする女 | 
にっぽん | 
s14.09 | 
 1- 4 | 
  | 
  | 
未見 | 
| 愛情試験 | 
にっぽん | 
s15.03 | 
  | 
  | 
  | 
未見 | 
| 正宗のゐる工場 | 
にっぽん | 
s15.12 | 
  | 
  | 
C | 
未見 | 
| 屋形船異変 | 
にっぽん | 
s16.07 | 
  | 
弓太郎捕物帖1 | 
  | 
未見 | 
| 夏芝居四谷怪談 | 
にっぽん | 
s16.08 | 
  | 
弓太郎捕物帖2 | 
  | 
未見 | 
| 五人の手古舞娘 | 
にっぽん | 
s16.09 | 
  | 
弓太郎捕物帖3 | 
  | 
未見 | 
| 千社札奇聞 | 
にっぽん | 
s16.10 | 
  | 
弓太郎捕物帖4 | 
  | 
未見 | 
| 花盗人 | 
にっぽん | 
s16.11 | 
  | 
弓太郎捕物帖5 | 
  | 
未見 | 
| 丸を書く女 | 
にっぽん | 
s16.12 | 
  | 
弓太郎捕物帖6 | 
  | 
未見 | 
| ちくてん奇談 | 
にっぽん | 
s17.01 | 
  | 
弓太郎捕物帖7 | 
▲ | 
未見 | 
| ジャングルの兵變 | 
にっぽん | 
s17.03 | 
4- 3 | 
  | 
  | 
○ | 
| マニラの混血娘 | 
にっぽん | 
s17.04 | 
  | 
  | 
  | 
未見 | 
| 南の処女林 | 
にっぽん | 
s17.05 | 
  | 
  | 
  | 
未見 | 
| 動く珊瑚礁 | 
にっぽん | 
s17.06 | 
  | 
  | 
  | 
未見 | 
| 東印度の娘 | 
にっぽん | 
s17.07 | 
  | 
  | 
  | 
未見 | 
| 五つの船渠 | 
にっぽん | 
s17.08 | 
  | 
  | 
  | 
未見 | 
| 氷河婆さん[大阪圭吉] | 
にっぽん | 
s17.09 | 
4- 9 | 
北洋物語 | 
  | 
○ | 
| 【新愛知】 新愛知新聞社 | 
  | 
| 犯罪時代と探偵小説 | 
新愛知 | 
s11.01/27&28 | 
  | 
エッセイ | 
  | 
○ | 
| 【逓信協会雑誌】 | 
  | 
| 人間燈台 | 
逓信協会雑誌 | 
s11.07 | 
335号 | 
  | 
FA | 
○ | 
| 【改造】  改造社 | 
  | 
| 坑鬼 | 
改造 | 
s12.05 | 
19- 5 | 
探偵小説 | 
@AC | 
○ | 
| 【旅行サロン】 旅行サロン社 | 
  | 
| 停車場狂ひ | 
旅行サロン | 
s12.7 | 
 1- 3 | 
エッセイ | 
A | 
○ | 
| 【近代生活】 百貨サービス社 | 
  | 
| 情死 | 
近代生活 | 
s13.02 | 
 7- 2? | 
小品 | 
  | 
未見 | 
| 【映画ファン】  映画世界社 | 
  | 
| 扮装盗人 | 
映画ファン | 
s13.09 | 
 3- 9 | 
探偵読物 | 
  | 
○ | 
| 【エス・エス】 東京宝塚劇場・東宝発行所 | 
  | 
| 證據物件 | 
エス・エス | 
s13.11 | 
 3-12 | 
探偵コント | 
  | 
○ | 
| 【少女の友】  実業之日本社 | 
  | 
| 香水紳士 | 
少女の友 | 
s15.05 | 
33- 5 | 
ユーモア探偵小説 | 
C 青空文庫 | 
○ | 
| 【くろがね】  くろがね会 | 
  | 
會員通信  (くろがね会に対する希望     − 或いは感想を求めたハガキの回答文) | 
くろがね會報 | 
s16.12 | 
 1- 2 | 
ハガキ・アンケート | 
  | 
○ | 
| 椰子の實[大坂圭吉] | 
くろがね | 
s17.08 | 
 1- 6 | 
エッセイ | 
  | 
○ | 
| 男子出生[大坂圭吉] | 
くろがね | 
s18.03 | 
 2- 3 | 
エッセイ | 
  | 
○ | 
| 【豊橋同盟新聞】  豊橋同盟新聞社 | 
  | 
| 作者の言葉 | 
豊橋同盟新聞 | 
s17.03/05 | 
  | 
エッセイ 連載予告 | 
  | 
○ | 
| ここに家郷あり | 
豊橋同盟新聞 | 
s17.03/31〜8/15 | 
(118回) | 
  | 
E | 
○ | 
| 【日本学芸新聞】  日本学芸新聞社 | 
  | 
怒れる山(日立鑛山錬成行) [大阪圭吉] | 
日本学芸新聞 | 
s18.03/15 | 
150号 | 
紀行 | 
  | 
○ | 
| 【新天地】 早稲田大学出版部 | 
  | 
| 門出の靴[大坂圭吉] | 
新天地 | 
s18.08 | 
14- 8? | 
  | 
  | 
未見 | 
| 【新探偵小説】  新探偵小説社 | 
  | 
| 幽靈妻[大阪圭吉] | 
新探偵小説 | 
s22.06 | 
 1- 2 | 
  | 
@AC | 
○ | 
| 【その他】 | 
  | 
| 死の快走船 | 
『死の快走船』 ぷろふいる社 | 
s11.06 | 
  | 
《東屋三郎》 「白鮫号の殺人事件」を改稿 | 
A@ | 
○ | 
| 巻末に | 
『死の快走船』 ぷろふいる社 | 
s11.06 | 
  | 
あとがき | 
A 藤原編集室 | 
○ | 
| 假面の親日 | 
『スパイ小説名作集』 (歓喜力行文庫) 三邦出版社 | 
s16.06 | 
杉浦正次編 | 
再録 | 
―― | 
○ | 
| 海底諜報局 | 
『海底諜報局』 熊谷書房 | 
s16.12 | 
書き下ろし | 
《横川禎介》 | 
B | 
○ | 
| 作者の言葉 | 
『海底諜報局』 熊谷書房 | 
s16.12 | 
  | 
まえがき | 
B | 
○ | 
| 挺身[大坂圭吉] | 
『辻小説集』* 日本文学報国会編 八紘社杉山書店 | 
s18.08 | 
書き下ろし | 
文学報国会建艦献金 | 
  | 
○ | 
|   | 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
| 【その他】 | 
  | 
| 間諜満州にあり | 
ますらお | 
s17.07? | 
  | 
《横川禎介》 | 
G | 
未確認 | 
| 村でたった一枚の結婚服 | 
満洲良男 | 
s18.06? | 
  | 
(満洲雑誌社発行?) | 
  | 
未確認 | 
| 誓ひの魚雷 | 
新国民 | 
s17.12? | 
  | 
(讀賣新聞社発行?) | 
  | 
未確認 | 
| 鱒を釣る探偵 | 
名古屋釣新聞 | 
s11.04? | 
  | 
エッセイ | 
  | 
未確認 | 
| 主なき貯金 | 
(大政翼賛会) | 
s18.07? | 
  | 
貯金コント(発表媒体不明) | 
  | 
未確認 | 
| 海底諜報局 | 
くろがね叢書 | 
s19.12 | 
第二十五輯 | 
再録 | 
―― | 
△ | 
|   | 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
| ハガキ回答 | 
家 | 
s15.07? | 
  | 
  | 
  | 
未確認 | 
| ハガキ回答 | 
文芸年鑑1937年版 | 
s12.01? | 
  | 
略歴その他 | 
  | 
  | 
| 封書回答 | 
読売新聞社 | 
s14〜15? | 
  | 
  | 
  | 
  | 
| 回答 | 
朝日年鑑 | 
s15.05/7? | 
  | 
(朝日年鑑・昭和16年版?) | 
  | 
  | 
| 封書回答 | 
同盟通信社 | 
s15.秋? | 
  | 
(時事年鑑・昭和16年版?) | 
  | 
  |