キーボード改造 | |||||||
今回、PS2用のキーボード付きゲームパッドを入手しました。このキーボードが、実は単なるUSBキーボードだったので、早速ウェアラブルキーボードを作ってみました。 | |||||||
![]() |
|
||||||
今回入手のキーボード付きゲームパッド。 | 分解してみると、ゲームパッドとキーボードの2個1になっている。 | ||||||
![]() |
キーボードはこんな感じ。普通の日本語キーボードをスケールダウンした感じで、キーの配列は完璧。さすがにwindowsキーはないけれど、shiftやctrlはそれぞれ左右に独立してついている。 | ||||||
で、皮でケース作って腕につけれるように組み込んでみました。 |
|
||||||
![]() |
実際にはめるとこんな感じ。 キーピッチ7.5mmなので、実際に 文書打ったりするのは結構厳しい ものがあります。 |