交通
|
JR山手線
西武新宿線
営団地下鉄東西線
「高田馬場」
|
閉店した店舗
|
・BET,50
・ガリバー
・ゴンゴン
・ゲームファンタジアワセダ
・プレイシティキャロット高田馬場
|
最終調査日
|
2001.4.9
|
|
|
- ゲームファンタジア高田馬場
- \50(メダル100枚/1000円) 10:00-23:50 大型3台 ビデオゲーム40台
- TiLT高田馬場
- \50 10:00-24:00 大型8台 ビデオゲーム37台
- 白鳥ゲームプラザ
- タイトーインオアシスプラザ
- \100 10:00-24:00 大型13台 ビデオゲーム56台
2Fビリヤード(\600/1h) 旧HL/Sオアシス ノートあり
- ゲームTOYO(東陽)
- \20 10:00-23:50 大型14台 ビデオゲーム46台
大型機を含む全てのゲームが1プレイ20円。大型筐体ゲームのラインナップは、サイバースレッド、アルマジロレーシング、レーシングフォース、ハーレーダビッドソン&LAライダーズ、バーチャロン、ハウスオブデッドSD、バーチャコップSD、バストアムーブ2、電車でGO2高速編。
- タイトーステーション高田馬場
- \50(メダル60枚/1000円) 10:00-24:00 大型53台 ビデオゲーム103台
BIGBOX6F。DOC2000あり。
- ゲームコーナー
- \50 大型2台 ビデオゲーム33台
今川焼き屋の奥にある。正式名称不明。
- ビッグタイム
- ゲームスポットビクトリア
- 閉店したそうです \100相当(メダル20枚/1000円) 大型1台 ビデオゲーム22台
ゲームはメダル制で、100円ではメダル1枚になる。プライズ機が多い。
- DINGDONG(ディンドン)
- \50 10:00-24:00 大型8台 ビデオゲーム54台
|
戻る
|
|